『風友の農業日誌』 東別院ふれあい道場・農業活動記録

シニア自然大学校サークル”東別院ふれあい道場”の活動記録と会員への広報並びに、広く訪問された皆様への会の活動紹介です。

2013年09月30日(月)

2013年09月30日 | 農業活動

晴れ 気温26℃

 今日の予定作業は9,10,11号田んぼの稲201309301刈り、 5号畑のニンニク植え付け畝作り、収穫、水遣り、植え付け。
 今日の稲刈りはコンバイン作業なので少し気が楽だ。コンバインで作業をしやすいように各田んぼの畦周辺とコーナー部分の手刈り、石田さんご指導のもと下野さんが機械操作で刈り取り、皆で手分けして手刈りの稲束をコンバインに運び脱穀した。
 午前中に作業は終えられず昼食をとりに基地小屋へ移動。食事、お土産品、お茶、コーヒーなどをいただいた。下野さんの西別院の庭で収穫されたクリを持ってきていただいたので皆で分けていただいた。
 午後からは残る11号の刈り取りし、収穫のモミを田んぼから運搬車で軽自動車まで搬出し201309302 、例年お願いしている方の作業場まで運搬した。脱穀、乾燥、籾摺りまでお願いしている。今年のうるち米は12袋で昨年とほぼ同程度の収穫。5号畑の耕し、畝作り、植え付けニンニク苗の準備を行った。これらの作業と平行して収穫、水遣り、植え付けが行われた。全員へとへとになるまで働いたおかげで今年も無事に米の収穫作業は終わって、 自然環境に感謝・共同作業に感謝の一日であった。

参 加
 赤井、足立、上田、粕野、下野、中尾、西岡、村山、八坂 9名

収 穫
 うるち米、シイタケ、サツマイモ201309303_2

作 業
 9,10,11田んぼ・稲刈り、5号畑畝たて、水遣り、野菜、サツマイモ収穫、植え付け

植え付け
 4号に白菜苗(5)追加、ブロッコリー苗(2)追加、14号にレタス苗(2)追加

    文:赤井   写真:赤井


2013年09月26日(木)

2013年09月26日 | 農業活動

晴れ 気温22度 秋らしくすがすがしい天候
 今日は恒例の地元小学生による稲刈り体験学習日、
201309261 10時30分ごろ小学生4名が先生に引率されて農園に到着。今春の田植え体験学習に参加した子供たちが今度は秋の収 穫を体験するために農場に。黄色の帽子、手袋姿、鎌を持ち手際よく予定の約1時間で100平方メートル程の田んぼの稲を刈り取った。我々の仲間も手伝い、スエノさん、二郎さんも参加していただき無事稲刈りは終了した。最後に少し上の棚田のサツマイモ掘りも体験してもらった。子供たちは農園の片隅でお茶の一休み後、二郎さんと挨拶をして無事に体験学習会は終了した。
 今年の体験稲刈りは紫黒米を植えた1号田で行ったので刈り取りの稲は皆で手分けして稲束し、乾燥のためはさかけ(稲架掛け
201309264)した。引き続き2号田の紫黒米もバインダー付き稲刈り機で収穫をしたが、田の水抜けが悪く、機械が進めず半分以上は手刈りとなった。手作業の疲れが出たところで昼食。スエノさんから”おはぎ”(アズキ餅なので牡丹餅と言うのかも知れないけれど秋の稲刈にいただいたので諸説色々あるようですが”おはぎ”と書いておきます)をいただき、賞味させていただいた。
 昼食後は早々に午後の仕事に取り掛かり、2号田も無事に稲刈り、はさかけを終えた。稲刈終盤で手の空いた人が農作物の手入れ、収穫、苗の植え付け、畑の水遣り、5号畑のニンニク植え付け
201309263 予定地のトラクタを入れを行った。ニンニク植え付け予定地は畝たてを待つばかり。

参加者
 赤井、足立、上田、粕野、四方、西岡、丸岡、村山、八坂 9名

収 穫
 シイタケ、ナス、ピーマン、シシトウ、エダマメ

植え付け
 ダイコン
201309265

昼のお菓子ほか
 スエノさんの”あはぎ”、近江八幡みやげ、ブドウ、ナシ

 今日のため、麻ひも調達に努力された方、さすがにお疲れのようで今夜はゆっりお休みください。また来週月曜日(9/30)は⑨⑩⑪田の稲刈が予定されています。疲労回復には”ふれあい茶”が良いと聞いていますよ。元気を取り戻してください。

     文:赤井   写真:四方、赤井


2013年09月23日(月)

2013年09月23日 | 農業活動

祝日 彼岸 晴れ
 暑さも彼岸までと申しますから、今日の201309231_2 作業が暑さの我慢限度かなと思いながら本日の稲刈りにかかりました。とはいえ今日も風のない真夏日の暑い1日でした。
畦に彼岸花咲く1号田、2号田の紫黒米を刈る予定だった。
先週の台風から田の乾きが悪くて機械が入らない状態、全員が手刈りでするのかと思ってたが、結束機付きの稲刈り機を八木さんからお借りして1号田から機械が入りました。
手刈りするもぬかるんでる箇所が多くて、201309232 四つん這になったり1歩1歩の動きさえままならず、膝近くまでめりこんで悪戦苦闘、仕事になりません。
2号田も然りそれでも、稲木を立てる人、ハザカケする人 手刈り、機械刈りと2時頃まで手分けして挑戦したが、次の26日まで晴天を期待して作業中止。他の作業に就いた。
 今日はお彼岸の中日、稲刈り作業日と云う事で、お昼は女性陣からの差し入れがあり、おはぎ、みたらし団子、でっち羊羹201309233 、巨砲とご馳走を並び、重労働の跡で食欲旺盛。
午後のエネルギー源となりました。
本日の作業
? 1号田 2号田稲刈り それぞれ3分の1程度
? 稲木立て ハザカケ
? 水遣り ほうれん草 大根 蕪 白菜人参など
? 稲木の竹準備 持ち出し
本日の植え付け
 4号田にブロッコリー足立育苗(15本) 購入苗(すずなり種4本)
本日の参加
 赤井 足立 上田 粕野 下野 中尾 村山 湊 四方 9名
本日の収獲
 ナス サツマイモ 空心菜 マコモ筍(前の石田さんより到来)
台風18号の被害はここでも被っています。
水遣りが非常に不便になりました。種を蒔いただけでは収獲できません。
白菜、人参、ほうれん草、蕪などが 順調に二葉を出しています。
当然育てる行動を起さねば収獲に結びつかない。
判ってはいるが、稲刈りの後、疲れた身体での水遣りはきつかった。今がとても大切な時期です。どうか皆さんリレー方式で水を運ぶのがおすすめ、よろしくお願い致します。

   文:四方    写真:赤井


2013年09月19日(木)

2013年09月19日 | 農業活動

晴れ 

 石田家も稲刈り、前の石田さんも一緒に4人で作業と見受ける。田も大分乾いて来た。

 しかし、1,2号田は手刈りしか方法がないかと思える程の状態、案じられる。参加予定は5人だったが、2人増えて急ぎの作業は少しできた。桝からの礫や土砂上げは実にきつかったと思う。小川の崩れなど、石田さんは修復を既に申請したとの事。U氏は田や稲刈りを案じる。又、畑に水をやろうとグラウンド側の蓋を開けたが水は全くでなかった。

 昼には今日は仲秋の名月と、月見だんごあり、お預けだった各種お土産も頂いた。大水の所為か炭も豆炭も火力少なく携帯ガスボンベを出した。

 午後は稲木用の竹材を準備した。帰りには石田家の稲刈りは一旦終了らしい、よく見ると田がゆるく機械が入れない、所によっては手刈り、ところによってはたくさん残してある。又田が乾いてから日を改めて刈るのだろうか。

参 加
 赤井、足立、上田、木下、中尾、西岡、村山の7名。

作 業
 運搬機とトラクターの修理、草刈、小川、桝など被害場所の礫土上げ、水道修復、田の草取り、稲木用竹材準備、畑水やり、バジル片付け、ブロッコリ用畝準備、ハクサイに防虫ネット、苗植え、アズキ、ダイコン、キャベツの一部に防虫剤散布、杉丸太皮むき

収 穫
 ピーマン、枝豆、サツマイモ

苗植え
 レタス8株(14号キャベツ傍に)

今日はK氏が土木作業などの後、痛みが強くなったと胸を押さえていた、それでも終わりまでいて、帰り際には綺麗に咲いているコスモスを摘んでいた。どうぞお大事に。そして又次回元気に来てください。

粕野さんへ  更衣室傍に置いてあった長靴は水の被害を受けずにすんだようです。泥水は入っていませんでした。

    文:足立


2013年09月17日(火)

2013年09月17日 | 農業活動

快晴

参 加
 足立、四方、西岡の3名201309171

作 業
 種まき、水やり、ネギに土寄せ(土が流されていた)、畝建て(3号ハクサイ用)。

播 種
 6号道路側より2本目に聖護院大根(収穫は年明け)、おおくら大根(収穫年明け)、赤蕪(年内)、白カブ・耐病ひかり(年内)、3号東側に中晩生白菜85(12月中旬以降)201309172

嵐来たる。天、地の為に嘆き、地是を受く。生死真に水と共に有り。

 明けて今日、秋空。谷川は今も濁流の名残、山間の道路は昨日の冠水の跡を留める。稲はすっくと立ち唯穂のみ垂れる。稲刈り後の田は随分と水が残るが前の田は予想以上に水が引いている。途中のどの田も倒伏なし。そして、彼岸花の時は到来、周囲の曼珠沙華と同じく我等が畔に去年植えた狐花が咲き始めた。201309173 たっぷりの水を貰ってホウレンソウもビートもダイコンも芽が出ている。小屋への道を歩き乍ら気付く。大量の雨に洗われ、大量の泥水が流れ、この大雨で変えられたものに。特筆すべきは小川。桝の蓋が動き、道が崩れ、川底は浅くなり、川幅は或いは広がり、川筋は変わり、人の育てていたもの達は跡形もない。唯、人が水を掬いやすくなった。前回集め始めた稲木はそのままにあった。そしてその他は様々に。201309174

 S氏のシソジュースと簡単な昼を取って2時に作業開始。3:40終了。4時畑発、4時半JR着。1時間半を大急ぎで働いた。帰路は車内で大いに喋り笑い健康保持に勤しんだ。

 小屋の中外地面全て冠水。皆さんの長靴は水浸しです。置いてあった方は次回には新しい長靴をご用意ください。

    文:足立    写真:四方201309175 2013091712 2013091711 2013091710 201309179 201309178 201309177 201309176


2013年09月12日(木)

2013年09月12日 | 農業活動

晴れ 気温はすぐに上がり真夏並み。

 朝途中コーナンに3人で寄る。鶏糞5袋、失敗した代わりにキャベツの苗5本を買う。複数のキャベツが付くそうだ。見ると紫カリフラワーがある、相談してこれは買い、会計からだして貰おう。

参 加
 足立、上田、中尾、西岡、湊、村山、八坂の7名

作 業
 水やり、5号に肥料、草刈、草抜き、トマト片付け、キャベツ、カリフラワーの苗植え、防虫ネット掛け、ハクサイ苗3個のみ植えてN氏家で育苗、田の草取り。

収 穫
 トマト、クロマメ枝豆、アオシソ、クウシンサイ、ピーマン、ミョウガ、バジル

植え付け
 キャベツ苗5本・ 紫カリフラワー5本  を14号に

 昼まで作業をしたが、なかなかに捗らず、汗ばかり出る。水から遠い畑では水やりも不十分。発芽率もこの1週間はよくない、種まきは今日は水不足でできなかった。暑さで再び体力消耗気味。昼に生姜黒糖水、産直ブドウ、丹波やの餅菓子、畑のトマト。石田さん来訪。愛媛の総会に出席しての今日。

ハピー農園から連絡
 今回は乾燥機不調の為、籾摺りはできるが乾燥は不可と。大変だが、今年は稲木を準備して天日干しすることになった。次回から使用に耐える木や竹の準備をする。

木下さんにお願い
 収穫のトマトは青いものが多かったので、漬け物用に小屋に置く。次回には、是非木下氏に美味しいトマトの漬け物を作って頂きたい、と一同揃っての希望です、宜しくお願いします。

   足立


2013年09月09日(月)

2013年09月09日 | 農業活動

晴れ

 今日は車窓から葛の花の濃赤紫が映った。秋風が抜ける。酷暑を過ぎて身体が安らぐ。田は少し水が引いたのだろうか?うちの近くの原地区はまだ水を湛え、樫田地区はもう稲刈りが始まった。

参 加
 赤井、足立、上田、粕野、木下、下野、西岡、村山、湯浅の9名

作 業
 買い物(苦土石灰、発酵鶏糞、堆肥、牛糞堆肥、チップなど)・ジャガイモ、芽キャベツ、キャベツ定植・種まき(ビート、ダイコン、カブ)水やり(ニンジン)15号サツマイモつる返し。今日もトラクター活躍、苦土石灰と堆肥を入れ耕せたのは3号、5号、肥料を入れ畝建てが少し進んだのは4号(ハクサイ、キクナ用)6号(ダイコン用)。5号(ニンニク用)は畝建ては未だできていない。草刈、草抜き、田の水抜き、溝仕事、トラクター水洗い

収 穫
 トマト、ピーマン、バジル、クウシンサイ、オクラ。

播 種
 総太り大根(収穫年末、年明け)源助ダイコン(短期収穫)大蕪(年明け収穫、桜島の欠損部などに) いずれも6号 ビート4号

植付け
 ・芽キャベツ10本、キャベツ4本(間にパセリ) 14号  ・ジャガイモ、7号

12時半やっと皆揃って昼食。テーブルには土産やデザートがいっぱい。N家のスダチ、先ずは紫蘇ジュース、わざわざ買って持ってきて頂いたわらびもち、お二人から秋の味覚ブドウ、お菓子は島根の抹茶入り饅頭。注目はK氏のそのまま食べられる「カレーライス」(防災グッズに買い置きしようかな?)盛りだくさんのお昼とお仕事で又午後もよく働いた。

そろそろ夏野菜は終わり、次回はトマト、オクラ、の片付けを。

   文:足立


2013年09月05日 (木)

2013年09月05日 | 農業活動

晴れ
 昨日の大雨で空気が変わったのかヒンヤリした朝を迎えたが作業を開始する頃には蒸し暑くなってきました。異常気象の猛威があちこちに被害をもたらしている。ここ東別院の稲作も心配していたが、見る限りは順調に秋色に染まりつつ綺麗な景色が拡がっています。201309051
 この夏スズメバチに宿貸ししてましたが、本日から更衣室が使える様になりました。色々奮闘して頂き有難うございました。
9月に入ると急に畑作業が忙しくなり今日は耕運機がフル回転、作業が捗りました。
 お昼のスイーツはNさん鳥取20世紀梨の初物、Nさん巨峰 Mさん奥様手作りケーキに舌つつみ、止めは黒にんにく試食甘くてとろーり微妙な美味さでした。201309052
秋の味覚を満腹いただいて 午後もしっかり作業しました。身体が軽く疲れを感じない不思議な感覚を覚えました。
これって黒にんにく効果?(試食は1片なり) 東別院産黒にんにくが待ちとおしい!

本日の作業
? 耕運機作業 5号荒鋤き。
  6号クド石  灰、腐葉土。
  14号クド石灰、腐葉土、発酵鶏糞。
? 草刈 & 草引き  畑 土手周辺201309053
? スイカ、ウリの整理 ネット収納
? 芋つるの巻上げ 3号完了。
  14号畝中央残す植え付けと蒔種
? ねぎ苗 4号230本(腐葉土、発酵
  鶏糞、米糠、床の底に蒔きその上
  に苗を並べ干草を置き土で覆う)
 ?人参ピッコロ 人参の畝空き部分
  に追い蒔き、人参の若苗を畝中央
  に移植した

本日の収獲
  西瓜 縞まっか 黄まっか トマト 空芯采 茗荷 カボチャ 赤紫蘇 冬瓜 バジル ピーマン
  
本日の参加 
赤井 足立 上田 木下 中尾 西岡 丸岡 村山 八坂 四方  以上10名

お知らせ
1 東別院小学校の子供達との稲刈り日程がきまりました。
  本番 9月26日(木) 予備日 9月30日(月)
2 赤井さんご親戚の業者さんからねぎ苗を沢山頂戴しました。
3 発酵鶏糞 堆肥が残り少なくなりました。次回には購入お願いします。
4 人参の畝にたっぷり水遣りお願いします。
5 15号サツマイモの蔓上げお願いします。

   文:四方   写真:四方