フォトポエム  西尾征紀(Nishio Masanori)

夢のなかでは
詩はシンプルで美しい

幕張の浜

2010-03-30 | 詩のレッスン

 


晴れた日には 海が呼ぶ


こころは海を憧れる


 海辺の時間は ぼくの生活のアクセントだ


近くの幕張の浜で ひととき 海を眺める


 


波の音を聞きながら 眺める 海辺の景色


 晴れた日の 幕張の浜は 波の音が優しい


ゆっくりと寄せてくる波と くりかえす波の音


波の音を聞いていると 自然の感覚が甦る


 


貝殻まじりの砂浜で 眺める 海辺の景色


 干潮時には 砂浜は見違えるほど広くなる


波に濡れた砂浜を 素足で歩くのも楽しい


素足で波と戯れると いのちの感覚が甦る


 


左右2キロの砂浜と 広い大きな海の景色


水平線の船の列は いつも止まって見える


外国航路の船も 沖を通過する東京湾の海


 沖の船の列を見ると 須磨の海を思いだす


 


晴れた日には 海面が光る さざ波が光る


 太陽の射し込む方向は 海の反射が眩しい


小さな幾千ものさざ波が きらきらと光る


 光る海を眺めると 内面に光が満ちてくる


 


 晴れた日には 海が招く


 こころは海をあこがれる


幕張の浜は いまでは ぼくの海辺の庭だ


 幕張の浜の一隅で ときどき 海を味わう


 


 




 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいユリカモメ

2010-03-30 | 詩のレッスン

 


ユリカモメは
脚の色とくちばしの赤いカモメだ

カモメの季節になってから
なんどもユリカモメを見かけた

ユリカモメはかわいいので
たくさんふれあいをもってみたい

花見川下流の川岸では
ユリカモメを見ることができる

カモメのいる川岸に立つと
ユリカモメがいっせいに飛んできる

至近距離までくるから
近くで眺める体験もできる

柵に止まるカモメには
話しかけることもできる

カモメの季節には
もっとユリカモメと親しみたい 



 














 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の歓び

2010-03-30 | 詩のレッスン

 


太陽のかがやく夏


積雲のまぶしい夏


季節のめぐりは


夏のよろこびをはこんでくる


 


夏のよろこびは


潮風に吹かれる海辺のひととき


海辺ですごす時間には


太陽の強い陽射しもよろこびだ


 


磯の匂いや波の音


どこまでも広がる海の眺め


海辺で遊んでいると


いのちの感覚がよみがえる


 


夏のよろこびは


いのちに満ちた戸外の景色


セミの合唱が心にひびく夏


活気と活気がめぐりあう


 


夏祭りや 海の花火


揚羽蝶や 夾竹桃の赤い花


心をひらいて戸外を見ると


さまざまな夏のよろこびがある


 


太陽のかがやく夏


積雲のまぶしい夏


季節のめぐりは


夏のよろこびをはこんでくる


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い空のカモメ

2010-03-30 | 詩のレッスン

 


高い空を飛ぶカモメにも


心を惹かれる魅力がある


 


飛翔への憧れが


いつも心にあるためだろう


 


高い空のカモメを見ると


飛翔のイメージを残したくなる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のなかの海

2010-03-30 | 詩のレッスン

 


海を思い浮かべながら


今夜は眠ろう


 


夢のなかでも


海と遊ぶことができる


 


夢のなかの海の眺め


夢のなかの潮の匂い


 


夢のなかの波の音


夢のなかのカモメの飛翔


 


夢のなかの海の青


夢のなかの海の夕陽


 


すばらしい海の情景を


いっぱい思い浮かべよう


 


こんどの日曜日には


また海に行ける


 


今夜は夢のなかで


海を思いながら眠ろう


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトポエムにようこそ!


ご訪問、ありがとうございます。
「フォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)」は、閲覧数が129万を突破しました。
5月6月のフォトポエムでは、フォトポエム・セレクション。分野別の詩のブログでは、分野別のフォトポエムをおとどけします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
ブックマークのコーナーから、ブログ名をクリックしてみてください。どのブログの詩も見ていただくことができます。
8つの詩のブログのトータルの閲覧数は、502万を超えました。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、2827枚になりました。
西尾征紀の詩と写真を、これからも、よろしくお願いいたします。

現代詩ランキング
どうぞ、よろしく!。

  西尾征紀 (Nishio Masanori)

人気ブログランキング


現代詩ランキング