フォトポエム  西尾征紀(Nishio Masanori)

夢のなかでは
詩はシンプルで美しい

ユリカモメ

2010-03-22 | 詩のレッスン

 


10月20日には


ユリカモメと再会することができた


 


花見川の下流の川岸で


ユリカモメの飛翔を楽しんだ


 


ユリカモメを見かけるようになると


本格的なカモメの季節だ


 


これから春にかけて


さまざまなカモメを見ることができる


 


カモメ ユリカモメ


ウミネコ セグロカモメ


 


カモメの季節には


どんなカモメとめぐりあえるだろう


 


飛翔の美しさにも惹かれるが


カモメの種類にも関心がでてきた


 


近くの海辺や川岸で


すばらしいカモメ体験をしてみたい 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の空 季節の花

2010-03-22 | 詩のレッスン

季節の花


季節のめぐりは

 戸外の変化をつくっている

 

季節のめぐりは

戸外のドラマをつくっている

 

季節の空を見ているだけでも

無限の変化を体験できる

 

季節の花を見ているだけでも

いのちの盛衰を体験できる

 

季節の変化を楽しもう

季節のドラマを見つけよう

 

毎日変化している季節の空

毎日めぐりあう季節の花

 

季節のめぐりを楽しむと

戸外は魅力に満ちてくる

 

新鮮な出会いの数々が

内面の変化を つくっていく

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2010-03-22 | 詩のレッスン



いつ見ても

青空にはポエジーがある

 

戸外を歩きながら

ときどき見上げる空

 

季節のめぐりのなかで

毎日変化している空

 

どんなに雲の多い日でも

青空が見えるとうれしくなる

 

雲の切れ間の

青空は美しい

 

水色に澄んだ青空には

心をひきこまれる魅力がある

 

どこかに青空があると

世界が輝いてくるようだ

 

いつ見てもいつ見ても

青空にはポエジーがある



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈る言葉

2010-03-22 | 詩のレッスン

 


一緒に海を眺めよう


このいのちの時間の


かけがえのないひととき


海の眺めを共通のものにしよう


 


一緒に船を眺めよう


桟橋から眺める船には


旅へのいざないがある


船の眺めを共通のものにしよう


 


一緒に花を眺めよう


季節のめぐりのなかで


めぐりあう可憐な花々


花の眺めを共通のものにしよう


 


一緒に噴水を眺めよう


噴水のみずしぶきには


虹のポエジーもある


噴水の眺めを共通のものにしよう


 


一緒にセミの声を聞こう


セミの声はいのちの声


緑陰の世界のいのちの響き


セミの声を共通のものにしよう


 


一緒に青空を眺めよう


世界は生きている


このすばらしい青空の下で


美しい共通の思い出をつくろう








 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のセグロカモメ

2010-03-22 | 詩のレッスン

 


 


検見川の浜の海で
セグロカモメを眺めた

朝の光のなかで
セグロカモメの飛翔を楽しんだ 

セグロカモメの飛翔は
優美で美しい

セグロカモメの飛翔には
いのちの躍動がある

セグロカモメの飛翔には
いのちの感動がある

セグロカモメの飛翔には
いのちの歓びがある

セグロカモメを眺めながら
いのちの飛翔はいいなあと思った

検見川の浜の海で
ひととき朝のセグロカモメを眺めた


 


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺のポエジー

2010-03-22 | 詩のレッスン

 

 

海辺にはポエジーがいっぱい

 

新鮮な魅力に満ちている

 

 

 

海辺は

 

海と空と大地の出会うところ

 

 

 

海辺では

 

海と空と大地を見ることができる

 

 

 

海辺ですごすひとときは

 

もっとも自然が身近なときだ

 

 

 

目の前には

 

海と空の広い大きなパノラマがある

 

 

 

潮風や波の音が

 

海のすばらしさを演出する

 

 

 

マジックアワーの光線の変化が

 

ときには生活のアクセントになる

 

 

 

海辺にはポエジーがいっぱい

 

新鮮な眺めに満ちている

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトポエムにようこそ!


ご訪問、ありがとうございます。
「フォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)」は、閲覧数が129万を突破しました。
5月6月のフォトポエムでは、フォトポエム・セレクション。分野別の詩のブログでは、分野別のフォトポエムをおとどけします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
ブックマークのコーナーから、ブログ名をクリックしてみてください。どのブログの詩も見ていただくことができます。
8つの詩のブログのトータルの閲覧数は、502万を超えました。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、2827枚になりました。
西尾征紀の詩と写真を、これからも、よろしくお願いいたします。

現代詩ランキング
どうぞ、よろしく!。

  西尾征紀 (Nishio Masanori)

人気ブログランキング


現代詩ランキング