goo blog サービス終了のお知らせ 

中年スノーボード日記(女)

さよなら30代・・・。

去ってゆく者、生まれる物。

2007-12-05 16:33:28 | スノーボード以外
というわけでアリンコが僻地に帰って行った。


・・・・・うぅぅぅ  寂しい。


パートから帰って来たら家に誰もおらんかった。
先週はアリンコが「お帰り~♪」って迎えてくれたのに。


・・・・ほんまに飼おうっかな、アリンコ。







そんなアリンコは編み物の先生。

って、決してほんまの先生ではなく、
今年ついに編み物デビューして、4作品くらい仕上げたらしい。

先生じゃないか、先輩ってとこか。

そんなアリンコ先輩に手とり足とり腰とり?教えてもらいながら
コツコツビーニーを編んでいた。

一緒に編みながらのほうが教えてもらいやすいので
アリンコにはチネリ毛のビーニーを編んでもらいながら。

13日間もあるし、最低1コくらいは仕上げようなって言いながら。



・・・・・なのに気付いたらアリンコが帰る3時間前!!


まだビーニー仕上がってませんよ?
ここからが大事な減らし目を教えてもらうとこですよ?
(ありんこ作のチネリ毛ビーニーはできあがっていた。)


というわけで残された時間をにらみつつ
洗濯もんたたみも夜ごはんの準備も全部アリンコに任せて
一心不乱に編む、編む、編む。

んでも減らし目むずかしぃぃい!!
棒から目が抜けてまうぅぅ!!  
目減らすん忘れてまうぅぅ!!
ああああああああああああああああああ!!!!!


あかん!! もう駅まで送っていかなあかん時間やんっ!!



「あとは残った目に毛糸を通してギューッてしぼるだけやから!!」バーイ アリンコ

「わかった! たぶん!!」バーイ 1号



というわけで完成品をアリンコに見てもらうことなく
アリンコは駅の向こうに消えて行った。



家に帰ってからひとり寂しく仕上げたよ。

できた!!

ヤマダの緑茶がわたしの編んだ1号用ビーニー。
コダマの白黒がアリンコの編んだチネリ毛用ビーニー。





ジーン。


編めた。


右で編めた。


今シーズンは無理やと思ってたのに
こんなに早くできた。


ジーン。 ジワワワワワワワワワ。




た、楽しいなぁ 編み物って。

同じ手法でもう1コ編んでみよ。 
ほんでちょっとづつ違った手法のんも挑戦しよ。


前略、アリンコ先輩お元気ですか?
関西の人ごみの中、踏み潰されてませんか?
先日あなたに教えてもらったビーニー、
ひとりで仕上げることができました。
ちいこいのに教えてくれてありがとう。
大切にします。 
あなたが編んでくれた白黒ビーニー、
ところどころ編み方を間違えてるなんて
決して誰にも言いません。私も同じですから。
それでは人に踏み潰されないように、お元気で。 草々。

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とぅげぇ!!!! (kimiko)
2007-12-05 20:37:53
できた、できた!
めっちゃええのできたやないですかー!
色もいいし、す・て・き
これって棒針編みですか?
できれば私も編み物の先輩と一緒に編みたかったなー。
マンツーマンで教えてもらえるなんて贅沢ですよ。
うちにも来てほしい。。。


>ちいこいのに教えてくれてありがとう。

↑吹いた(´,_ゝ`)プッ

返信する
完成おめでとー (ひかそぼろ)
2007-12-06 00:09:32
おおー!
編み物仲間ーー!!!
完成したらめっちゃ嬉しいよなー!
俺も毎日被っては脱ぎ、被っては脱ぎしてたもの。

最初、右はやりにくいけど慣れるとあんまり気にならんよなー!
(はさみと一緒)

ちなみにかぎ針簡単やで!
教えるから、棒針教えてーやー!!

みんなで編み物大会!!
返信する
きゃわいい~ (かづちん)
2007-12-06 12:43:01
めちゃめちゃ上手に完成されてるやないですか!
しかも、棒編みとは!!!
私は、棒編みは断念しました・・・
やっぱ、棒編みやとゴム編みできるからイカニット
っぽくなって可愛いですねぇ
今年はみんな自作のニットで滑りまくりですねぇ
返信する
やった!やった!! (中年1号)
2007-12-06 16:05:21
kimikoりん

イェーイイェーイ♪
できた、できた♪

これ、棒編みですよーん。
そう、マンツーマンだったからこそできた代物♪
ひとりで本見ながらとかやったら
たぶん理解できず断念してそう。

アリンコはね、ほんまのほんまにちいこいねん。
特に顔! 私の半分くらいしかありませんから。
だから並んで写真撮ると
どうも遠近法が間違ってるように見えるねんなぁ~
あ、これひとりごと。




ひかそぼりん

イェーイ♪編み物仲間♪
ほんまうれしいよな、作品できたら。
私も毎日かぶってる♪

そうそう、ハサミと一緒でもう右編み慣れてきたわ。
でもありんこに比べたらやっぱだいぶ
編むん遅いんやけどな~

カギ針って簡単なん?
今度絶対教えて!!棒針教えるから!!

今度山で会うときは
毛糸持参やなぁ~ あーワクワク♪





かづちりん

上手に編めてる?ほんま?
でもところどころ表編みと裏編み間違えてるねん!
よく見たらわかるねん!

あれ?棒編みとカギ編みやったら
棒のほうがむずかしいのん?
わたし棒しかやったことないから
カギ針は未知の世界やねんなー

耳タレ帽ってカギでないとできへんのかなぁ?
(読んだ本はカギを指定してた)
わたしも耳タレ帽欲しい~♪
返信する
Unknown (おがなお)
2007-12-06 18:54:39
うちも教えてほしい。。
なにひとつ出来ないけど。。
返信する
プチっ (ありんこ)
2007-12-06 19:11:35
関西人に踏み潰されてますが、なんとか元気です♪

いやー。君、思ったより全然編み方知ってるから私が教えてもらったわー。

でも、うれしいっしょ~??

忘れないうちに何個か編んで身体で覚えましょう♪
編み間違いは愛嬌です♪

食費がかさむペットですが、是非飼うて~~~。

返信する
ほいほい (中年1号)
2007-12-07 17:18:08
おがなおちゃん

いつでも教えるでー
といいながら、でも来年の春以降かも♪

引越し落ち着いたら連絡くれぃ♪





ありんこちゃん

ありゃ、やっぱ踏み潰されていたのねぇ。

いやほんま、ビーニーできてうれしいわーい♪
早速次の作品に取り掛かったんやけど
買い置きしてた毛糸があまりにランダムな太さで
なんだかとても可愛くないビーニーになりそうなので
5周ほど編んでからやめた。
もっと太い棒でマフラー編むことにするわ。

次 君が来るときはあの小屋型クッション用意しとくわなー
そこで寝るんやでぇ♪

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。