先日 ここに遊びに来てくれる イッシーさん より 凄い写真を頂きました。

※写真をクリックすると 塚越広大選手のHPに飛びます。
国内最高レース フォーミュラニッポン そして 箱の最高のレース スーパーGTの
ドライバーですよ! 詳しくは HPをご覧頂くとして。
写真は レンタルカートサーキットの フォーミュランド・RA飯能です。
ホームコースなので 感慨深くなります しばらく行ってないしなぁ~。。。(^^;
私も 一度 コース上で遭遇したこともありますし お話をさせていただいたことも
あります。 もちろん 握手やサインもゲットと♪(自慢/笑)
初心を忘れることなく RAの社長との絆を大事にする 侍 と言う感じですね。
しかも 愛車は HONDA BEAT君 です!
昨年 6万キロの走行車を購入したそうです。
ちなみに 無限ハードトップは いつも外さずにしているそうです。
これも一つの ビート君 との会話なのでしょう♪
私とも 似ているのかもしれない??? (まだ言うか?/自画自賛/大爆笑)
キュートなデザインとは裏腹に 本物の走行感覚と性能を有している部分に
ほれ込んでいるのでしょう!? 特にハンドリングね MRの♪
決して速い車でも無いし パワーも無いけれど 全てを使いきれると言うか
ドライバーの意のままに操れ 応えてくれる HONDA BEAT に魅了されて
しまったのでしょう!?
でも 一方で V-TEC エンジンを載せたいとか言っていたようですが(笑)
まぁ~ 無限ASSY くらいの足とノーマルエンジンでは 停まっているような
感覚でしょうからね!? 彼からしたらね。
それでは その他の 塚越広大選手 の HONDA BEAT君 の写真です。

無限で決めていますね マフラーは 社外品 4本マフラーです。
4本マフラーも イタリアンな感じですね。
もう一度 前から♪

まさか国内トップドライバーがドライブしているなんて 思わないでしょうね!?
やっぱり 違いの分かる男だけが所有する車なんですね♪ (違;/笑)
末永く所有して欲しいですね。
塚越広大選手
いつかは my BEAT君 とのツーショット写真を勝手にお願いします♪ (自爆)
HONDA BEATつながり 不思議な車です やっぱり。。。
これを機に イッシーさん も ビート君を所有したら ドラマティックですね。
(違;/笑)
イッシーさん ありがとうございました♪

※写真をクリックすると 塚越広大選手のHPに飛びます。
国内最高レース フォーミュラニッポン そして 箱の最高のレース スーパーGTの
ドライバーですよ! 詳しくは HPをご覧頂くとして。
写真は レンタルカートサーキットの フォーミュランド・RA飯能です。
ホームコースなので 感慨深くなります しばらく行ってないしなぁ~。。。(^^;
私も 一度 コース上で遭遇したこともありますし お話をさせていただいたことも
あります。 もちろん 握手やサインもゲットと♪(自慢/笑)
初心を忘れることなく RAの社長との絆を大事にする 侍 と言う感じですね。
しかも 愛車は HONDA BEAT君 です!
昨年 6万キロの走行車を購入したそうです。
ちなみに 無限ハードトップは いつも外さずにしているそうです。
これも一つの ビート君 との会話なのでしょう♪
私とも 似ているのかもしれない??? (まだ言うか?/自画自賛/大爆笑)
キュートなデザインとは裏腹に 本物の走行感覚と性能を有している部分に
ほれ込んでいるのでしょう!? 特にハンドリングね MRの♪
決して速い車でも無いし パワーも無いけれど 全てを使いきれると言うか
ドライバーの意のままに操れ 応えてくれる HONDA BEAT に魅了されて
しまったのでしょう!?
でも 一方で V-TEC エンジンを載せたいとか言っていたようですが(笑)
まぁ~ 無限ASSY くらいの足とノーマルエンジンでは 停まっているような
感覚でしょうからね!? 彼からしたらね。
それでは その他の 塚越広大選手 の HONDA BEAT君 の写真です。

無限で決めていますね マフラーは 社外品 4本マフラーです。
4本マフラーも イタリアンな感じですね。
もう一度 前から♪

まさか国内トップドライバーがドライブしているなんて 思わないでしょうね!?
やっぱり 違いの分かる男だけが所有する車なんですね♪ (違;/笑)
末永く所有して欲しいですね。
塚越広大選手
いつかは my BEAT君 とのツーショット写真を勝手にお願いします♪ (自爆)
HONDA BEATつながり 不思議な車です やっぱり。。。
これを機に イッシーさん も ビート君を所有したら ドラマティックですね。
(違;/笑)
イッシーさん ありがとうございました♪

やはりビート、なりは小さいが、中身は本格的なスポーツカーなのですね!
他にも野田秀樹選手も過去にラーに乗ってきたことがありました。確かイエローじゃなかったかな?!
この日はレーシングスクールでしたが、他に赤いビートが一台ありました。スクールに出ている人のだと思うのですが。
なんか、ビートって凄い色々な所で見かけるんですけど(^^;
部品取りようにもう一台欲しいんですよと言う位ですから
本当に好きなんでしょうね。
この日はレーシングスクールでしたが、多分スクールに来ていた人のかもしれないですが、赤ビートも居ました。
その前日桶川にジムカーナ見に行ったら、まんまAlainさん色のビートが走っていました。
ビートがトータル10台位集まっていましたよ。
フル無限仕様なんですね。
本職の人が乗ってると嬉しいです。
赤だったらもっといいのに(笑
じゃあこれ買ってテクを磨いてるんですね(笑)