チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】石臼挽二八打 まるきそば 2回目

2011年06月05日 | うどん、そば


むしょ~に蕎麦が食べたくなって、向かった先は本格そばの食べれるお店…ではなく、セルフスタイルのこのお店。



セルフの蕎麦屋とは言っても、打ち立ての茹で立てで提供してくれるので、本格的な蕎麦屋にかなり迫った美味しいおそばが頂けます。



しかも、もり・かけ共に380円からってんだから驚き!



この日も店内満席。行列ができるほどの盛況っぷりでした。


かけそば 380円  だし巻き卵 100円  ごぼうのかき揚げ 鶏の天ぷら 100円

前回はもりそばを試したので今回はかけそばを注文。



最初に茹で上がった蕎麦をもらってから、トッピングやサイドメニューを選んで精算という流れがいただけません。席に付く頃には完全に伸びていました。もりでは美味しい蕎麦だけにちょっと残念。

サイドメニューのだし巻き卵は相変わらずの美味しさですが、天ぷらは相変わらず油が気になります。とり天もうどんには合うんだろうけど蕎麦とはまったく合いませんでした。

今の所、もりそば+だし巻き卵+蕎麦の実ご飯=610円の組み合わせがベストかなぁ~。


前回記事
【岐阜市】石臼挽二八打 まるきそば


・住所 岐阜市岩滝西2-182-2
・TEL 058-241-5121
・営業時間 11:00~22:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【各務原店】かつ丼のかつさ... | トップ | 【各務原市】ぴり辛ら~めん... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぶっかけそば (けんちゃん)
2011-06-12 16:35:15
今日デビューしました。
外観内観共に1~2ランクアップの井手達ですね。

そりゃ~蕎麦工房 紗羅餐で修行したそば職人の経営する蕎麦屋さんには到底及ばないけど、玄徳亭に並ぶ味でコスパに優れるのがいいです。

たまごやさんのケーキにも近いですし、セットでたまに伺いましょう。
返信する
けんちゃん (チロ)
2011-06-13 20:25:24
なかなかいいでしょ~!コスパなら岐阜一ですね!
ちゃんと学ばれた方でも利益に走っているようなところは足元すくわれちゃうかも。
返信する