チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】肴と酒 福寿堂(ふくじゅどう) 2回目

2012年01月11日 | 飲み屋


玉宮を代表する創作居酒屋 福寿堂。ハズレなんて一切ないレベルの高い肴を味わえる大好きなお店です。前回は2軒目の利用であまり食べられずもったいない思いをしたので、今回は1件目から全力で利用しました。



今回はじっくり飲める2階の個室席。
少し暗めな照明が落ち着いて飲むのにぴったりな雰囲気です。



定番メニューにも、



日替わりメニューにも魅力的な料理がたくさん!


生ビール(中) お通し

菊花で彩られたお通しがメインへの期待を膨らませます。


寒ブリのユッケ 980円

締りまくった身とノリにノッた脂が上物を思わせる天然ぶり。そいつを贅沢にもユッケでいただくんですから美味いに決まってますよね!


あさりと生のりの酒蒸し 680円

プリンッと絶妙なあさりの酒蒸しだけでも十分に満足。そこに香り豊かな生のりが加わってんだからもう…。磯づくし?


焼き白子 880円

これは前回も食べているから美味しさはお墨付き!たまらんな~(*´ -`)


だし巻き卵 780円

定番のおつまみも福寿堂ならひと味もふた味も違います。
居酒屋に行くたびに必ず食べている大好きなメニューだけど最近のだし巻きの中でも一番です!


大根餅のカニ身あんかけ 680円

里芋饅頭 銀あんかけ 680円

似た様なあんかけメニューでも飽きさせません。
個人的には大根餅のほうが好きかな。


寒ブリ大根 880円

ここにも寒ブリが。シミうま~!

やっぱり最高ですね。福寿堂。
これからも何度もお世話になると思います(*´ -`)


前回記事
【岐阜市】肴と酒 福寿堂(ふくじゅどう)


・住所 岐阜県岐阜市羽根町12-6
・TEL 058-263-6355
・営業時間 17:00~OS22:30
・定休日 
・駐車場 無
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】旬材ダイニング ... | トップ | おすすめの店 岐阜市内版 2... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
料理人魂 (けんちゃん)
2012-01-11 22:39:05
美しい写真と料理の解説、チロさんの表現力完璧ですね。食材をこよなく愛する気持ちがとてもよくわかります。
こちらは団体で利用しただけなので、このような印象が全くないメニューでした。
カウンターでチロさんが選ばれたメニューを堪能してみたいですが、二品で私の予算を超えてしまうのが厳しいですね。
新年のご挨拶が遅れました。<( _ _ )> (居酒屋oyaji)
2012-01-12 00:46:20
チロ様、新年明けましておめでとうございます。

昨年に続き、今年もたくさんの勉強をさせて頂くかと思います、本年もどうかよろしくお願いいたします。


福寿堂さんのご店主・M君は、私も以前から面識がありまして・・・。

彼は料理だけではなく、人間的にもとても魅力的な人物だと思っております。

私などとは違い、これからの「岐阜の飲食」を背負っていく人物の一人かと思います。

私が言うのもおこがましい話ですが、今後とも変わらぬご贔屓と、叱咤・激励をしてあげて下さい。

よろしくお願い致します。

遅ればせながら… (あららん)
2012-01-12 12:42:21
チロさん明けおめでございます。
今年もチロさんの食べ歩きっぷりを楽しみにしております。

福寿堂さん、いいですねぇ。
つい最近まで、上の階があるのを知らなくて、いつも外から「今日もいっぱいだぁ」と眺めておりました。
お邪魔しても餡かけは未体験でした。
今度是非オーダーしてみます!!
Unknown (マサ)
2012-01-12 18:24:11
福寿堂と喰かい あんまかわりないような…?
Unknown (ガンガンガン速)
2012-01-13 04:30:14
こんにちわ
とてもよさそうなお店ですね。
落ち着いて飲めそうです。
寒ぶりもユッケ、めずらしいですね。
お酒が進みそうです:)
Unknown (チロ)
2012-01-14 20:35:04
けんちゃん
ありがとうございます。
福寿堂さんはぜったいコースよりアラカルトの方が楽しめると思いますよ!次回はぜひ!

居酒屋オヤジさん
あけましておめでとうございます。コチラこそよろしくお願いします。

福寿堂さんとお知り合いだったんですね!店主の人間性が料理にも現れているのかもしれませんね。

あららんさん
あけましておめでとうございます。今年も期待しとってください(*´ -`)
僕も2階は初めてでしたがなかなか落ち着いててよかったです。今度は中まで入ってみてくださいね!

マサさん
意外と違いますよw

ガンガンガン速さん
いい店ですよ~!
寒ブリユッケは絶品でした!
すごい (ぷりん431)
2012-01-15 20:25:20
どれも美味しそうですね。次回バイト先の飲み会に是非使いたいです。でも予約を取るのが凄く大変そう。食快で年末飲み会でした。〆になるか分かりませんが、イタリアンなら近所のリストランテRIDGEさんへ行きたいです。私の憧れです。イタリアンといえば、家の比較的近くの学園町で、Vendura ベラデゥーラさんと言うお店に行ってみたいです。
Vendura (けんちゃん)
2012-01-18 06:34:36
ぷりん431さん、最新情報ですね。行かれたら感想お聞かせください。
早田地区も充実してきましたね。
足繁く通ってます。
失礼 (汗) (マサ)
2012-01-18 13:08:19
チロさん はじめましてでしたね。(汗) 二件またじっくり行ってみたいです。とくに福寿堂。
いつも参考にしてます。
Unknown (チロ)
2012-01-18 20:01:29
ぜひぜひ使ってみてください。ここなら自信を持っておすすめできます!
リストランテRIDGEさんも良さそうですね!COAさんより少し値打ちそうな所が惹かれます!
Venduraさんは知りませんでした。けんちゃん同様これはぜひレポお願いしたいです(*´ェ`*)

マサさん
はじめまして!いつもありがとうございます。
じっくりどっぷり福寿堂ワールドに浸ってきてくださいな!