チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】がんこzizi -閉店しました-

2010年03月23日 | 閉店、移転したお店


高富街道沿い、ブロンコビリー岩崎店から少し北にあるラーメン屋へ行ってきました。



この日は遅い時間だったから流石に並んではいませんでしたが早い時間には行列ができるほどの人気店です。雑誌にもしょっちゅう載っているのでご存知の方も多いはず。


※クリックで拡大

人気メニューは坦々麺。来店するほとんどの人がこれ目当てなんじゃないかな。


特製坦々麺 チョイ辛 735円

岩田のへそまがりから別れたお店なので、坦々麺と言っても本場のものとは違い、あまりゴマゴマしていない独特な味わいです。豚骨+辛味噌+胡麻+背脂で構成されたこってりスープは、辛いんだけどついつい飲み干してしまう不思議な魅力があります。
辛さは4段階から選べますが、『激辛=うまい』って感性の人以外は半辛かチョイ辛がおすすめ。せっかくの味わい深いスープを辛さで殺してしまうのは勿体無いです。

スープは大好きなんですがここは麺が弱い。柔めの縮れ麺がコシのあるストレート麺に代わり、湯切りもちゃんとしてくれれば言うこと無しなんだけどなぁ。



・住所 岐阜県岐阜市岩崎3-2-4
・TEL 058-237-6408
・営業時間 18:30~OS25:30 [日祝] 18:00~OS23:30
・定休日 月曜、第1・3・5火曜
・駐車場 あり(共同)
・URL http://www.gankozizi.com/



参考ブログ
★゜+. ちょこの別腹 ゜+.★  かっらー!!!
こいコペ珍道中!?   岐阜のラーメン「がんこzizi」に行ってきました。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】COFFE La Polca(... | トップ | 【三重県伊賀市】伊賀の里モ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (ちょこ)
2010-03-25 16:46:09
へそまがりから分かれたのですか~
そいえば味が似てるかも( 。-_-。)
あまり辛いとおいしさがわからなくなりますよね(;´▽`A``
前回結構辛いぃぃぃってなりましたw
もう1レベル落としてもう1回食べてみたいです♪
ちょこさん (チロ)
2010-03-26 21:17:16
がんこの方がへそより辛めだから普通の辛さだとかなり辛かったでしょうw
チョイ辛はそこまで辛くないから味わうならこっちの方がオススメですよ!
Unknown (マンマプップ)
2010-03-27 22:51:38
ここの味噌はどっしりガッツリしていて美味しくて大好きです(≧ε≦)
マンマプップさん (チロ)
2010-03-28 22:14:57
そーいえばここの味噌って食べた事ないや。
次回試してみますね!
はじめまして (ぷりん)
2010-03-31 10:41:40
ここはへそまがりから正式に暖簾分けした訳ではないそうですよ。
へそまがりの創始者であるヒゲのマスターが正式に認めてるのはトンタンだけだそうです。

以上、まめ知識でした。
ぷりんさん (チロ)
2010-03-31 21:21:45
らしいですね~。麺もスープもへそまがりとは似てるけどちょっと違いますもんね。
へそまがりや本山のほうが好きなので、がんこは近いけどほとんど行かないです。今回も10年ぶりぐらいでした。
はじめまして (sumth)
2010-05-30 00:10:03
へそまがりもがんこziziも大好きです。
確かに辛くしすぎるとせっかくのウマさを消してしまってもったいないですよね。
最近はあまり行ってなかったのですが、また行きたくなってきました。