goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

【岐阜市】YAKITORI みずき

2012年12月02日 | 飲み屋


柳ヶ瀬バス停留所の目の前にあるビルの2階(移転前のCOAがあった店舗)にオープンしたばかりの焼き鳥屋です。



カウンター席、掘りごたつ席、奥には個室席もあり雰囲気は上々。焼き鳥屋とは思えない上質なおしゃれ空間です。



店主は岐阜の名店たか田八祥に10年勤めた経歴の持ち主。和食で培われた繊細な技術は焼鳥というシンプルな料理にも確かに生かされています。炭を操る流れるような手さばきは同性でも見とれてしまいますよ。




メニューは定番ものから希少部位まで様々。鶏肉には味わい深い肉質が特徴の滋賀県産 淡海地鶏が使用されています。

お任せが値打ちだそうですが、今回は初めての利用なので気になる料理を適当に頼んでみました。


生ビール(一番搾り) 600円 お通し

お通しは自家製の浅漬け。箸休めにピッタリでこれは嬉しい。特にカブが絶品でした。


朝引き横斑プリマスロック さび焼き 250円
淡海地鶏より更に飼育日数の長い地鶏。本来淡白なささみでもこの旨みはすごい。レアな焼き加減も絶妙。
ズリヘタ 350円
砂ずり(砂肝)を下処理する際に出る焼鳥では使用しない部分を湯引いてごま油で和えたものです。コリコリの食感がいいですね。
朝引き横斑プリマスロック(もも) 350円
引き締まった肉質と濃縮された旨みが堪りません!ささみの段階で想像はしていましたが想像の上を行かれちゃいました。
白肝 400円
鶏のフォアグラとも呼ばれる白レバー。レバー特有の臭みは皆無であるのはただただ濃厚な旨みのみ。トロけるような舌触りに仕上げる店主の焼き技も流石。


ちょうちん 250円
きんかんのパサツイた食感が嫌いで友人にあげちゃったんですがしまった~。とろっとろの焼き上がりでキンカンっぽさは皆無だと友人大絶賛。次回絶対食べよう…。
うずら串 200円
歯を入れた瞬間溢れる黄身の大洪水。半熟のうずらって美味しいですね。
つくね 300円
つくねって硬くて少しパサつくイメージがあったんですがこんな風に作れちゃうもんなんですね。ふわっふわのしっとり食感のつくねなんて初体験ですわ。軟骨や月見に逃げず王道を追求しています。これ必食。
れんこん 300円
ここまで厚切りだとほっくりねっとりシャキシャキの部位による食感の違いが楽しめて面白い。注文されている方も多く人気メニューのようです。


ラーメン(小) 500円

あっさりとしながらも鶏の旨みの十分に詰まった絶品スープ。少し塩気が強かったりデフォで胡椒がかけられていたり、自分の好みとは少し離れてはいるんですが万人受けするラーメンだと思います。


鶏ガラスープ茶漬け 450円

こちらは滋味に富んだスープを十分に堪能できるシンプルな味付け。美味いです。

全体的に焼き鳥屋としては高めな価格設定ですがこの味を知れば納得。何度でも伺いたい良店です。
鮮度の良い鶏を使用しているので臭みは無く、普通の焼き鳥が苦手な方でも美味しくいただけるんじゃないかな。ぜひ1度お試しください。オススメです。


・住所 岐阜県岐阜市神田町3-9 岐阜屋ビル 2F
・TEL 058-264-0715
・営業時間 17:30~23:00
・定休日 木曜日
・駐車場 無し
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【大垣市】お食事処 味波 | トップ | 【岐阜市】炉端焼 眞呼と(... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷりん431)
2012-12-02 19:54:50
修行先とは毛等が違うようですが、こういうのもありかも。こういうお店がお昼営業してくれると嬉しいのですが。
返信する
ワイン (けんちゃん)
2012-12-02 23:44:18
飲まれましたか?
コルクのきまぐれオーナーもお店の休みに通う店。
高級でおいそれとは踏み入ることができませんが、ここでもニュージーランドワインがいただけます。
合う料理ありましたか?
返信する
Unknown (チロ)
2012-12-05 06:41:27
ぷりん431さん
ありですね~。ランチは多分やらないと思いますが、もしやるならここの親子丼とか食べてみたいですね。間違いなく美味いです。

けんちゃん
基本タレではなく塩味なのでワインでも合うと思います。合鴨燻製やチーズもありますしね。
でも、個人的には熱燗がマストだと思いますが。
返信する
はじめまして (elle)
2012-12-14 10:34:27
いつも拝見させていただいてtます。チロさんのブログを見て、「なべきん」に行きました。とっても満足でした。
ぜひ、「YAKITORIみずき」さんも伺いたいです☆
返信する
Unknown (チロ)
2012-12-16 07:40:54
はじめまして。いつもありがとうございます。
なべきんも良い店ですよね。満足されたようでよかったです。
みずきさんも超オススメなのでぜひ利用してみてくださいね!
返信する