チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【大垣市】釜揚げうどん 小塚屋 2回目

2012年02月20日 | うどん、そば


前回かけうどんを試してみて印象の良かったセルフうどんの小塚屋さん。



国道21号から一本中に入った立地なのでどうかなと思っていたのですが昼時にはなかなかの混雑ぶり。順調にファンを増やしているようです。


カレーうどん 490円 大盛り+100円  ねぎのかき揚げ 120円

今回は前回気になった組み合わせを。

辛さはほどほど、牛肉もたっぷり入ってセルフだとは思えんクオリティのカレーうどんは単品でももちろん美味しいが、あま~いざく切りネギのかき揚げと合わせて食べれば至福の時間(*´ -`) この組み合わせで合わないわけがないですよね。期待値2段飛ばしの美味しさでした!


釜揚げカルボ 590円  ちくわ天 100円(レシートに付いて来るクーポンで無料になります)

洋食の経験もあると言う店主自信の一品 釜揚げカルボ。期間限定の提供だそうです。



コクのある卵黄クリームとたっぷりの黒胡椒、チーズ、ベーコンを絡めて食べれば、もっちりコシのある生パスタにしか思えんから不思議!というか下手なカルボより美味しいんとちゃうか?注文を受けてから店主自ら作るので多少時間はかかりますが、待ってでも食べる価値はあります。

レシートには次回使える無料クーポンが付いてきたりでサービスも良いし、味もまったく文句なし。
ここは流行るんじゃないかなぁ。気になるメニューもあるしもうしばらく通うと思います(*´ -`)


前回記事
【大垣市】釜揚げうどん 小塚屋


・住所 岐阜県大垣市中野町5-146
・TEL 0584-47-7566
・営業時間 11:00~21:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【瑞穂市】かつ家 こんち -... | トップ | 【大垣市】本場のインド料理... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーどーんー (PAPA)
2012-02-20 22:05:06
うどん食べたい。でもマレーシアだから
食べれない。3月末まで帰れない。
あー…
実は… (あらら)
2012-02-20 22:23:18
先々週、連休を利用して香川に「讃岐うどん」を食べに行ってきました。
本場のうどんを食べながら、チロさんの言っていた「コシがあるけど柔らかい」を感じてきました。

そういう意味では小塚屋さん、ピカイチですよね。最近の一押しです!!

あ"~。カルボうどん、食べてみたーい!
Unknown (チロ)
2012-02-23 20:36:18
PAPAさん
帰国されたら行ってみてくださいね~!

あららんさん
香川いいなぁ~うらやましい!
カルボ激ウマです!ぜひぜひ。
Unknown (Unknown)
2012-02-23 22:14:59
このブログを見てカルボうどん食べて着ました。
個人的に黒こしょうが効きすぎて、辛いだけの食べ物でした。 うどんの腰はよかったです。
いいなぁ (PAPA)
2012-02-25 19:55:42
嫁はチロさんの記事みてカルボうどん食べに行ったそうな…
いいなぁ。
Unknown (チロ)
2012-02-27 21:07:34
Unknownさん
まさにその黒コショウが和食と洋食の壁をぶち壊すのに一役買っていると思うのですが。これコショウ効いてないとたぶんうどんの風味で台無しですよ。

PAPAさん
嫁さんありがとう!
PAPAさんも早く帰国してくださいw
行ってきました (PAPA)
2012-04-13 20:40:40
ただいまです。帰国しました。
で、カルボうどん食べに行ってきました。
旨いっす。うどんの食感が気持ちいいですね。
残念なのはかいわれ大根が乗ってませんでした。
おかえりなさい! (チロ)
2012-04-14 22:21:09
なかなかのうどんでしょ!
かいわれは…残念でしたねw
祝、釜揚げカルボ復活♪ (野良ととろ)
2012-12-16 13:43:43
お昼に大垣R21号のスシローに行ったのですが人が多すぎてあきらめて小塚屋に^^
ここも人多かったのですがまースシローより回転が良いのでうどん屋なので回転はしてないけど・・・メニューに釜揚げカルボが復活してる!前回より出来るスピードが上がってなおキノコも+されてましたー^^あと、期間メニューにうま辛スタミナうどんも追加されており近いうちにまた訪れようと思います^^

冬なのでネギのかき揚げがさらに美味くなってます^^
Unknown (チロ)
2012-12-18 06:35:36
おぉ~復活ですか!しかも前回より美味しくなっていそうだ。
さっそく利用してみますね。情報有り難うございました。