チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】ラーメン やすや -移転しました-

2009年02月08日 | 閉店、移転したお店


岩田のバローから少し北へ行ったところにあるラーメン屋さんです。岐阜では数少ない家系っぽいラーメンが食べられるお店。
2年ほど前は、毎週のように通っていたけど、うまい時とそうでないときの差が激しすぎてしばらく行っていませんでした。今はどうかな・・・。



店内はラーメン屋さんっぽくないおしゃれな作り。カウンターが10席くらいと4人掛けのテーブルが2つあります。
結構繁盛してますね。




ラーメンはトンコツベースで、塩・しょうゆ・味噌・辛味噌・つけ麺とありますが、僕の一押しは小辛味噌ラーメン!
今回はそれと、ランチ時にちょっと安くなるどてめしを注文。休日でもこのサービスはありがたい!


小辛味噌らーめん 750円

見るからに濃厚そう(*´ェ`*)
スープを一口すすると、まずはガツンッとトンコツ、その後にほんわりと魚介が香り、味噌の甘みと豆板醤?のピリ辛も合わさって激ウマです!以前はもっと魚介が強かった気がするけど、今くらいの方がバランスいいです。確実にレベルアップしてますね。



麺は太ストレートの自家製麺。コシが強くモチモチで濃厚なスープにまったく負けてません。うまいわ~。



でかっ!ぶあつっ!うまああああ!
チャーシューは脂身少なめなので、これだけのボリュームでも全然くどくありません。
これだけでかいと、スープの熱を奪ってしまいそうですが、ちゃんと麺を茹でるときに一緒に蒸気で温められているので、スープが冷めることもないです。
細かいところまでちゃんとこだわってますね!

以前食べた時より格段にうまくなってます。味噌ラーメンに限定して言えば岐阜一と言ってもいいぐらい!


どてめし 200円(ランチ時以外はは350円)

具はモツとスジとこんにゃく。ちょっと味噌辛いけど、200円なら大満足!スジがとろとろでうまうま~!


つけ麺(ひやもり) 750円

相方注文です。
ここのつけ麺、以前は正直おいしくなかったです。
でも、そのころから大幅にリニューアルされたみたいでかなり進化してました!つけ麺の有名店と比べるとまだ一段落ちるけど、これはこれでうまい!って微妙な褒め方は期待の現われってことでw


小辛味噌の方はガチです!ぜひ一度お試しください!!!

関連記事
【岐阜市】ラーメン やすや 2回目
【岐阜市】ラーメン やすや 3回目


・住所 岐阜県岐阜市岩田東3-186
・TEL 090-1752-5700
・営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
・定休日 木曜定休
・駐車場 あり
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【瑞穂市】chez dumont(シェ... | トップ | 【岐南町】モーニング&ラン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あみか)
2009-02-08 19:20:15
ぉぃぉぃ
つけ麺うまそうになってんじゃん
チャーシューでかくなってるし・・・。

行くしかねーなこりゃあ
返信する
Unknown (チロ)
2009-02-08 20:49:26
あのころのやすやとはダンチだ。
つけ麺は濃度がもうちょっとあればベストだけど前よりは全然うまい。
小辛味噌は神。
返信する