goo blog サービス終了のお知らせ 

VALERIAN 映画と音楽 それはおれの非日常へのささやかなトリップ

日本代表、世相も切る総合エンターテイメント!過去記事はカテゴリー、最新表示は上のタイトルをクリック!

ブラジルWC3次予選開幕 初戦、対北朝鮮戦 

2011年09月03日 | 日本代表(サッカー)
  ブラジルワールドカップに向けての新たな物語が始まりました。前回の韓国戦では、完勝し、日本サッカーガがネクストレベルに移行しつつある事をみせつけた。そしてFIFAのランキングも15位です。そして今回対する北朝鮮は114位。ただランキングは、国際マッチを組み勝利しないと上がらない。現在の北朝鮮では、なかなか国際マッチが組めないのが現状。こないだの南アフリカWCの出場国でもあります。ですからこのランキングをそのまま参考にするのは危険です。
 今回、本田の離脱は驚きました。報道をみると手術もしたみたいで長期離脱が予想されます。そして、ザッケローニ監督は、追加招集に中村憲剛を選びます。素晴らしい選択だと思います。憲剛はまだ活躍できる。これまでの経験値も心強いし。しかし、その憲剛もケガ。追加招集に長身大型FWのハーフナー・マイク。なぜか家長がいない。なんで???
 そんな中での、スタメンです。



 本田に代わり、トップ下に柏木です。これはちょっと意外でした。家長か清武じゃないの???後は、現時点でのベストメンバー。長友のケガにより離脱も長引きそうです。
 今日の試合コントロールは日本が握っていました。支配率も7:3くらいでは。ほとんど北朝鮮にヒヤッとさせられるシーンはなかった。ワントップのチョン・テセは孤立していた。ポテンシャルの高い選手だとは思いますが、ワールドクラスにはほど遠い。吉田、今野のセンターバックで完璧に封じ込めていました。退場になったデカイ選手がちょっと恐かったけど、北朝鮮の攻撃に関しては脅威はなかった。カウンターの速さと迫力もなかったし。ただ守備は堅かった。かなり組織的に連動して守られて、前半は崩せなかった。雨の影響で、日本の速くて華麗なパスワークが普段のようにいかない。
 ただ日本の攻撃で感じたのが、本田がいない事がここまで大きいのかという事。振り返ると、最近の代表のメインの試合には必ず本田がいた。俊輔とのエース争いのとき、うまくシステムになじめない時期もあったけど、代表のエースが、俊輔から本田へと移ってからはいつも代表の中心は本田だった。そして今日久々に本田のいない代表を見て、本田の存在の大きさがわかると同時に、この先心配にもなった。本田がいなくとも、日本サッカーは変わらないと思っていたのですが、それがちがった、香川という決定力のある選手がいても、それは本田かいるからこそさらに輝くことも感じた。
 一言でいえば、本田の不在で前線でのタメができなくなった。本田は、ポストPlayとはちがう、ポストPlay以上のキープ力をはたした。そして相手にもとられない。中盤からの強烈なミドルもある。今回、その要素が大きく欠けた。柏木はこの位置での選手ではないような気がするんですが。ザッケローニけっこう彼の事かってんですよね。おれ的にはよーわからん。前半は、遠藤・長谷部と前線の連動もよくなかった。
 後半に入り、選手を代えます。

 

 柏木に代えて清武。これが正解でしょう。清武になってパスワークはよくなった。長谷部の縦の突破力すごい。今日は両サイドの攻撃がいまいち。特に右の内田君のクロスの精度の低さはなんとかならないのか。このレベルでドイツでやれてるのかよーわからん。正直迫力もない。スピードはあるのでしょうが。伸び悩みを感じるな~。そして今日は、あまりボールにもからめなかった李も、いきなり召集のハーフナーに交代。
 そこから代表は、なんかこれまでのパスサッカーとは違い、パワーPlayのような、ハーフナーに集めるサイド攻撃がふえる。これってこれまでの代表サッカーじゃないよー。香川も北朝鮮の堅い守備に阻まれ華麗なステップが刻めない。岡崎もだんだんゴールに絡んでくるけど決めれない。今日は、スリッピーなコンディションに苦しめられた感じもする。
 相手キーパーも、明らかに負傷してるのに代えないのは、代わりの選手がいないのか、絶対的な信頼なのか、監督判断ができないのか、ちょっと疑問だった。
 今日の開幕ホームでドロースタートはちょっとまずいぞ~と思いながら、終盤にかけて日本の攻撃の圧力は増すけど、きめれない。しかし、最後まであきらめない代表。そしてそんな中、これまた清武からのクロスを吉田がドンピシャヘッド!!!アジアカップ開幕戦での代表を救ったヘッドを思い出した。中澤・闘莉王から引き継いだ吉田・今野。ちょっとまだ中澤・闘莉王レベルの信頼感はないのだけど、吉田の進化は感じます。今野も高さはないけどディフェンス的確なんだよな~。
 同組のもう一試合は、ウズベキスタンが出場停止となったシリアに代わって出場のタジキスタンに1-0で勝利しています。このグループで2位以上で最終予選に進出です。代表は、次回、おれが行きたいと以前から言ってる英雄チムール像が立つサマルカンドのあるウズベキスタンでのアウェー戦です。試合は、首都のタシケントです。アジアカップベスト4です。現在、日本と勝ち点でも並ぶ。これまた油断できない相手です。
 アジア王者の日本ですが、やはりワールドカップへの道は険しいね~。本田の不在がここまで影響するとはな~。ただ清武に期待。またまた今日もアシストよ。ウズベキ戦ではフルに使ってください。いや~今日勝ててよかった~。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エヴァンゲリヲン 新劇場版... | トップ | 負けないザッケローニJapan!... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((^w^)ノ)
2011-09-05 01:17:55
職場で音声だけ聞いてたんですが、調子悪くても最後には勝ってくれるからザックJAPANは強いね。やっぱり本田の不在は大きいんだなー。ウズベキスタン・タシケントといえば、加茂監督の更迭を思い出す…。あの辺の国の雰囲気、イイね。今度は生中継で観るぞぉ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本代表(サッカー)」カテゴリの最新記事