Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

京都洛北/鷹峯~源光庵#1

2007-11-12 |  京都洛北
# EOS kiss DX + EF50mm F1.8II
(写真:京都洛北、鷹峯/源光庵の山門。2007/11/10<京都府左京区>)

京都鷹峯の源光庵です。紅葉はもうちょっと先が見頃になるようでした。

以前の記事(→速報)からの続きです。
この日は、源光庵、光悦寺、常照寺、正伝寺、上賀茂神社と回り、最後は賀茂川沿いをしばらく下りました。

トップの写真は源光庵の山門、定番といえば定番の写真です。
手前のススキがいい感じで山門にかかります。

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
源光庵の前。


# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


# EOS kiss DX + EF50mm F1.8II
山門を額縁に見立てて。


# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
山門をくぐって。


# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


# EOS kiss DX + EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


# EOS kiss DX + EF50mm F1.8II
色づき始めの楓樹と山茶花。


# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


# EOS kiss DX + EF70-300mm F4-5.6 IS USM


# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
血天井。
足跡、手の跡などがはっきりと遺されている。
慶長5年(1600)、関が原の合戦に先立って徳川勢の鳥居元忠らが京都の伏見城に立てこもって石田勢と壮絶な戦いを行い、自刃して果てた。その時の血痕が床板に染み付いたものを、後に供養のために寺に移した。足で踏む床板にしては供養にならない、天井に立ち昇る線香の煙が供養になる、ことから床板だったものを天井にしている。


# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
悟りの窓と迷いの窓。


<<旅のもくじ近畿地方京都府・滋賀県京都市域洛東>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永源寺の紅葉(速報) | トップ | 京都洛北/鷹峯~源光庵#2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
源光庵ってば素晴らしい (雪だるま)
2007-11-13 06:47:48
decoさんおはようございます

早朝の源光庵ですね

ここはやっぱり人が居ないのが一番
悟りの窓の迷いの窓

ここが行ってきました写真の定番で、いっつもひっきりなしに変わりばんこで撮影が続いているので
結構イライラしますよね



もう紅葉も進んでいるようで
今年はどうも20日過ぎまではカメラを持つ機会が訪れそうもないので残念
decoさんの写真を楽しみにしています
返信する
かわりばんこ (deco)
2007-11-14 01:10:10
こんばんは、雪だるまさん。
悟りの窓、迷いの窓ではかわりばんこに写真を撮ることになりますね。ただ、この日は紅葉シーズンの始まりの時期にしては拝観客が少なかったです。

おかげでちょっと我慢して待つと、最後の写真のように悟りの窓、迷いの窓を同時にフレームに入れられるくらいのスペースを開けてもらえました。
本堂の(南側の)廊下の辺りから撮影したもので、これだけ広々とした室内を撮れれば、待っていた甲斐があるってものです。

今週末は、いよいよ大分と色づいた紅葉を楽しめるのではないかとワクワクしています。が、今週末は微妙な降水確率なのですよね。降らないことを祈るばかりです。
返信する

コメントを投稿

 京都洛北」カテゴリの最新記事