Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

山科/醍醐寺#3(三宝院の枝垂桜)

2007-04-02 |  京都洛外
(写真:京都洛南/醍醐寺、三宝院の枝垂桜。2007/03/31)

3/31(土)に京都の桜を見に行ってきました。
醍醐寺(公式サイトは、こちら)では、枝垂桜が見頃を迎えていました。ソメイヨシノなどはまだまだこれからといった感じでした。今週後半には見頃を迎えるかな?

前回から(記事はこちら→#1#2(霊宝館の大シダレザクラ))の続きで、今回は三宝院に入ります。
この日は人が多く、三宝院の枝垂桜を撮ろうにもどうしても大勢の人が写りこんでしまうので、気が付けばマクロの写真ばっかになっていました・・・
三宝院の庭園・書院は人でいっぱい。
庭園を望む縁側はぎゅうぎゅう詰め状態で、庭園をゆっくり眺める余裕なく、人の流れに押し流されていってしまいました
そういえば、この日は本堂には入れませんでしたね。

<<醍醐寺・三宝院(さんぼういん)>>
永久3年(1115)、醍醐寺第14世座主・勝覚僧正の創建。
醍醐寺の本坊的な存在であり、歴代座主が居住する坊である。
拝観:拝観時間=9:00~17:00(三宝院12月第一日曜日翌日~2月の冬期=9:00~16:00)。
   拝観料=600円(共通拝観券3枚綴り=1,500円、2枚綴り1,000円)
公式サイト:醍醐寺


トップの写真は醍醐寺、三宝印の枝垂桜。
# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1

===================================================================
ランキングに参加し始めました。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログへ
===================================================================



# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
門から枝垂桜が見え隠れする。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
門をくぐってすぐ右手。
クローン桜と壁のずっと向こうに霊宝館の山桜。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
三宝院の枝垂桜。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


ここで、気分を変えて2006年4月の三宝院の桜。
お蔵出し、ということで。


# PowerShot S80


# PowerShot S80


# PowerShot S80


この3/31に戻って。

# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
連翹(レンギョウ)。
桃色の椿を背景に。
三宝院の枝垂桜の横を通り過ぎ、大玄関も通り過ぎると、大玄関の裏側に桜色に慣れてしまった目を覚ますような黄色の花が植わっていた。

この先を左手に進むと、修証殿と茶席、憲深林苑へと行くことが出来る。
こちらの茶席を取り囲むような桜の木々も見事でした。紹介は次回に。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
三宝院の唐門の前あたりから。
ちょうど上から三枚目の写真の正反対方向。壁越しに三宝院の枝垂桜を望む。


# EOS kiss DX/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
三宝院の唐門。


ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログへ

<<京都>>洛南

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山科/醍醐寺#2(霊宝館の大シ... | トップ | 山科/醍醐寺#4(修証殿前の茶... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 京都洛外」カテゴリの最新記事