goo blog サービス終了のお知らせ 

Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

永源寺#3~2010紅葉

2010-11-27 |  滋賀県
1. 永源寺の紅葉、2010年11月。<滋賀県東近江市永源寺高野町>
# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

永源寺の境内、
本堂より奥側の景色となります。

境内を埋め尽くす紅葉、
絶好の晴天下で太陽光に照らされ、見事に輝いておりましたよ。
まさに絶景、でした^^


2010年11月下旬、滋賀県の湖東周辺の紅葉を見て回りました。
****************************************************************************
永源寺(#1#2・#3)
****************************************************************************


永源寺は以前にも紹介しています。良ければこちらもご覧ください。
+++<以前の記事>+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
永源寺
2006.11 紅葉(#1#2)
2007.11 紅葉(速報)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公式サイト:永源寺
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================



2.
# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM



3. 開山堂奥の参道にて
# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM



4. 開山堂奥の参道にて
# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM



5.
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM



6.
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM



7. 経堂
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM



8. 経堂前の紅葉
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM



9. 経堂前の散り紅葉
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM



10.
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM



11. 開山堂前にて
# EOS 40D + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM



12.
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM



13.
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM



14.
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM



15.
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM



16.
# EOS 5D MarkII + EF70-200mm F2.8L IS II USM


永源寺の紅葉をたっぷりと楽しみました^^





[もくじ:近畿地方奈良県]

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
========================================================================


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永源寺#2~2010紅葉 | トップ | 太郎坊宮#1(滋賀県東近江市... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (サッチー)
2010-11-28 19:41:42
滋賀県の紅葉も素晴らしいですね。
燃えるような赤い楓、黄金色の銀杏、古いお寺とのコラボが素敵です。

白砂に落ちた楓の葉は美しいデザインですね。

福岡シトリンさんからのTBで私もRioさんもコメントしていたので懐かしい感じがしました。
返信する
Unknown (RKROOM)
2010-11-28 23:41:39
 5枚目の赤がすごいですね。

 時期がばっちりというのもあったのでしょうけれど・・・・・いやいややっぱり、今年は当たり年たったのだろうと、再認識をしてしまいました。
返信する
Unknown (雪だるま)
2010-11-29 00:46:38
一枚目
はて何処からかなって
一瞬考えてしまいました

じっくりと見て
ああ、あそこの風景かと気がつきましたが
さすがに紅葉の時期の美しさは格別ですね
返信する
サッチーさん、こんばんは (Rio)
2010-11-30 00:15:52
滋賀県の紅葉、
意外に名所が多いのですよ。
京都市内のように歩いて行ける範囲に多くの寺社が
ある訳ではないので、移動が大変ですが、
訪れるだけの価値のある素晴らしい紅葉風景が
楽しめるのです^^

この日の永源寺、
今秋に見ることができた紅葉風景の中で最高の美しさ
だったと思います♪

白砂に落ちた真っ赤なもみじ、
ちょうど良い感じに散り落ちていて綺麗でしたよ^^
返信する
RKROOMさん、こんばんは (Rio)
2010-11-30 00:18:05
5枚目、見事なほど真っ赤に染まっていまいたね^^

永源寺の紅葉、
今シーズンに出会った紅葉風景ではベストだったような
気がします~♪♪
いやはや、素晴らしい風景でした。
返信する
雪だるまさん、こんばんは (Rio)
2010-11-30 00:25:54
一枚目、
法堂から見たすぐ奥の風景ですね。
見事なくらい見事に紅葉していましたよ^^

永源寺、
ここの紅葉風景は格別なものがありますね。
多くの人が訪れるのもよく分かりますし、
自分も何度も訪れたくなってしまう場所ですね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

 滋賀県」カテゴリの最新記事