# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
(写真:飛騨白川郷、荻町合掌造り集落。<岐阜県大野郡白川村荻町>)
荻町展望台で、人垣の後ろに立って何があるのだろうと思っていると、
不意に合掌集落の中にたくさんの水のアーチがかかりました。
そう、白川郷の秋の風物詩、放水訓練が始まったのです。
茅葺きの合掌集落で最も恐ろしいのが火災です。
そのため、毎年この時期に放水銃の点検のために
この放水訓練を行い、万が一の火災に備えているのです。
なんと何も知らないまま、このタイミングで白川郷を訪れ、
この瞬間に展望台に上がっていたようなのです。
偶然も偶然なのですが、本当に素晴らしいタイミングで白川郷を
訪れることができました。
11月初旬、紅葉が進みつつある飛騨地方を訪れてきました。
****************************************************************************
・白川郷 序・#1早朝風景
****************************************************************************
この週末も天気が優れないようですね。
晴天下、透過光で明るく輝く紅葉の写真を撮りたいと、
この1ヶ月、高度の高い場所も含めていろいろ訪れているのですが
なかなか晴天に出会うことができません・・・
せめて、来週末、三連休はお天気に恵まれるといいのですが。
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>
========================================================================
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
放水訓練前。
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
放水訓練前。
集落の外れの合掌家屋。
そして、放水が始まりました。
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
荻町展望台からだと、最前列に構えないと、
周囲の木立の枝がどうしても映り込んでしまいます(>_
# EOS 40D + EF70-300mm F4-5.6 IS USM
# EOS 40D + EF70-300mm F4-5.6 IS USM
水のアーチがこのように交差したりして、とても美しかったです。
まだ、陽が射し込まず、曇天がちの天候で薄暗く見える集落にあって、
この白い水のアーチは際立っていました。
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
集落の外れの合掌家屋だと、一本の水のアーチしかかかりません。
よくよく見てみると、水のアーチはかなりの高さまで上がっていますね。
ざくっと20~30mほどの高さになるのではないでしょうか。
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
放水の水蒸気で霧ができた訳ではありませんが、
偶然、山肌から雲が下りてきました。
放水訓練は終わりつつあるようでした。
一枚上の写真とは、水のアーチの数、水のアーチの高さが変わっていると
思います。
では、放水訓練の推移を見てみましょう。
# EOS 40D + EF70-300mm F4-5.6 IS USM
こちらは70-300mmISの写真。
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
一方、こちらはAT-X535の写真。
一枚上の写真とほぼ同じ画角になります。
露出が若干違うので(合わしきれていない^^;)、比較条件としては
ちょっと公平ではないですが・・・
なんとなく70-300ISが眠く見えてしまいます。
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
そして、徐々に水のアーチの数が減っていき、、、
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
最後になった水のアーチも崩れ去り、消えつつありました。
ということで、白川郷の放水訓練の光景でした。
似たような写真ばかりで、工夫がありませんでしたね^^;
中日本編>>
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>
========================================================================
(写真:飛騨白川郷、荻町合掌造り集落。<岐阜県大野郡白川村荻町>)
荻町展望台で、人垣の後ろに立って何があるのだろうと思っていると、
不意に合掌集落の中にたくさんの水のアーチがかかりました。
そう、白川郷の秋の風物詩、放水訓練が始まったのです。
茅葺きの合掌集落で最も恐ろしいのが火災です。
そのため、毎年この時期に放水銃の点検のために
この放水訓練を行い、万が一の火災に備えているのです。
なんと何も知らないまま、このタイミングで白川郷を訪れ、
この瞬間に展望台に上がっていたようなのです。
偶然も偶然なのですが、本当に素晴らしいタイミングで白川郷を
訪れることができました。
11月初旬、紅葉が進みつつある飛騨地方を訪れてきました。
****************************************************************************
・白川郷 序・#1早朝風景
****************************************************************************
この週末も天気が優れないようですね。
晴天下、透過光で明るく輝く紅葉の写真を撮りたいと、
この1ヶ月、高度の高い場所も含めていろいろ訪れているのですが
なかなか晴天に出会うことができません・・・
せめて、来週末、三連休はお天気に恵まれるといいのですが。
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>
========================================================================
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
放水訓練前。
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
放水訓練前。
集落の外れの合掌家屋。
そして、放水が始まりました。
# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM + C-PL(W)
荻町展望台からだと、最前列に構えないと、
周囲の木立の枝がどうしても映り込んでしまいます(>_
# EOS 40D + EF70-300mm F4-5.6 IS USM
# EOS 40D + EF70-300mm F4-5.6 IS USM
水のアーチがこのように交差したりして、とても美しかったです。
まだ、陽が射し込まず、曇天がちの天候で薄暗く見える集落にあって、
この白い水のアーチは際立っていました。
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
集落の外れの合掌家屋だと、一本の水のアーチしかかかりません。
よくよく見てみると、水のアーチはかなりの高さまで上がっていますね。
ざくっと20~30mほどの高さになるのではないでしょうか。
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
放水の水蒸気で霧ができた訳ではありませんが、
偶然、山肌から雲が下りてきました。
放水訓練は終わりつつあるようでした。
一枚上の写真とは、水のアーチの数、水のアーチの高さが変わっていると
思います。
では、放水訓練の推移を見てみましょう。
# EOS 40D + EF70-300mm F4-5.6 IS USM
こちらは70-300mmISの写真。
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
一方、こちらはAT-X535の写真。
一枚上の写真とほぼ同じ画角になります。
露出が若干違うので(合わしきれていない^^;)、比較条件としては
ちょっと公平ではないですが・・・
なんとなく70-300ISが眠く見えてしまいます。
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
そして、徐々に水のアーチの数が減っていき、、、
# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
最後になった水のアーチも崩れ去り、消えつつありました。
ということで、白川郷の放水訓練の光景でした。
似たような写真ばかりで、工夫がありませんでしたね^^;
中日本編>>
========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>>
========================================================================
朝から素晴らしい、写真を拝見し、今日は
何かいいことがあるような気がいたします。
此処は、亡き母がとても好きな所で
何回か行っております。
特に真冬の、この村は、幻想的で有りました
ありがとうございました。
言葉のいらない世界が此処に或る。。yy
いつもあの時
町並みの中に居たらどうなるんだろう
って思っているのですけど
何年か前にこの風景を写真に撮って以来
撮りに行っていませんが
何枚も連続で見せて頂くと
つい、来年は行こうって思ってしまいます
たかが放水。
されど放水。
水のカーテンが目を引きますね。
言葉が出てこない、
そういう風景、世界がありますよね。
私は今回が初めての訪問だったのですが、
本当に良かったです^^
今日はなにかいいことがありましたでしょうか?
いいことがあったと、思っています^^
やはり集落の中にも多くの人(観光客)がいるようです。
放水の直撃を受けない場所に避難しているのでしょうね。
放水銃を持った消防団や地元の人が気を付けているのでしょう(多分)。
ただ、直撃は受けないにしても水飛沫は相当舞っている
ような気がするので、カメラなどは要注意でしょうね^^
ちょっと触発してしまいましたでしょうか?
とはいえ、同じような写真ばかり、お目汚しでした^^;
本来は(実際には)火事に備えての訓練な訳ですが、
第三者からは、ひとつのイベント、ショーに見えてしまいますね。
宙に架かる白い放物線、単純に美しいですね。
そして、合掌家屋の中を見学させてもらうと、
歴史あるこの素晴らしい建築物を、後世に残すために
しっかりと守っていかなければならないのだなぁ、
と改めて思わされます。