goo blog サービス終了のお知らせ 

One Day, One Cocktail

Wine & Cocktail Bar Ararat Official Blog
カクテルで綴る歳時記

ハート・ウォーマー(Heart Warmer) 当店オリジナル ホットカクテル

2012-02-28 00:14:29 | ホットカクテル
冷え込みます。
明日の未明はこの大阪でも氷点下だとか。

日本で一番暑苦しいといわれる大阪。

そこに住まう、暑苦しい大阪人は寒いのが苦手です。


さすがに人通り少ないです。
ゴーストタウンの様です。

いろんな意味で寒いです。


こんな夜は
体も心も温まる
素敵なホットカクテルを。


その名も『ハート・ウォーマー (Heart Warmer)』。


レシピは




続きは
まもなく刊行の電子書籍版でお楽しみ下さい。








カクテル ブログランキングへ

ホット・モスコウ・ミュール(Hot Moscow Mule) カスタマイズ

2012-02-25 15:42:14 | ホットカクテル
カクテルレシピなどの説明で
カスタマイズなんて表現を使うバーテンダーもそうそういないと思います。

(実際、「カクテル カスタマイズ」でググると、全然関係のないものばかり出てきました。笑)

カクテルの話で、何故に「カスタマイズ」という表現を使うのか。

これは僕の、この「カクテルというもの」そのものに対する考え方にあります。



その考え方についての、このブログでのお披露目は
いつか機会をみてまた改めてということで。

取り急ぎご興味のある方は、拙著『混酒論』をご購読ください。


ともあれ
本日のテーマは
『ホット・モスコウ・ミュール』を“美味しくする為のカスタマイズ法”であります。




続きは
まもなく刊行の電子書籍版でお楽しみ下さい。








カクテル ブログランキングへ

ホット・モスコウ・ミュール(Hot Moscow Mule)解説

2012-02-22 03:04:22 | ホットカクテル
今回は、皆さんお楽しみにされていることと思います(笑)、
この『ホット・モスコウ・ミュール(Hot Moscow Mule)』の、二つめの突っ込まれどころです。


多くの方が、
「実は『モスコ』じゃなくて『モスコウ』なんだ」ってことより

『ホット』ってところを突っ込むはずだと思います。


「え?モスコをホットに?」
「ん?ホットのモスコ?」ってな感じで。


そうなんです。
モスコウ・ミュールはホットもありなんです。
これが意外にうまいんです。


いやむしろ、ホットの方がうまい

いや、これはそもそもホットカクテルでいいんじゃないか

くらいに思います。


それでは早速
超簡単レシピをひとつご紹介しましょう。

まずに



続きは
まもなく刊行の電子書籍版でお楽しみ下さい。








カクテル ブログランキングへ


ホット・モスコウ・ミュール(Hot Moscow Mule)

2012-02-20 00:08:06 | ホットカクテル
随分と日が長くなってききました。

もう、あとひと月もすればお彼岸ですもんね。

「冬来たりなば、春遠からじ」
春はもうすぐそこまで。

とはいっても、まだまだしばらく寒い日は続きます。


多くの人にとってあまり歓迎されないこの季節ですが
冬には冬の楽しみもあるもんで。

ホットカクテルシリーズも、もうしばらく続けたほうが良さそうです。

ということで、
今日は
『ホット・モスコウ・ミュール』





続きは
まもなく刊行の電子書籍版でお楽しみ下さい。








カクテル ブログランキングへ