goo blog サービス終了のお知らせ 

番長の釣れズレ日記

~気まぐれサラリーマンの独り言~

第2回 TEAM念仏鯛定例会 ~ビシアジ 沖右衛門丸~ 連覇達成の巻

2013年02月09日 20時44分48秒 | 釣り

2月9日(土)/

今日は手塚治虫先生の命日だ・・・
オイラはメルモちゃんの大ファンだった・・・

それはさておき、今日は第2回目のTEAM念仏鯛の定例会

幹事のオイラが選択した種目は「ビシアジ」

最近の釣果はおもわしくないので迷いに迷ったが
他の釣りものも同じようなもんだし、ま、いいだろ~と
気楽な気持ちで選択してミタ

早朝5時前に『大漁くん』宅に到着
『ブチ』の車に乗り換えて一路茅ヶ崎へ


今日の茅ヶ崎港の船宿でビシアジ船は沖右衛門丸のみ
広くて釣りやすい船だがオイラはイマイチ相性が悪いんだよな


空は薄曇り


オイラは右舷胴の間に着座
『皇帝くん』と『Kenny』は右舷ミヨシ側
『大漁くん』と『ブチ』は左舷ミヨシ側
そうそう、今日はS先輩も参加し、左舷大トモ2番席へ







準備万端で定刻10分前の6:50出船







約30分走り・・・
大磯ロングビーチ沖で最初のアタック

開始一投目からクンクンと小気味いいアタリ

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

美味そうなアジだ

それから3連荘の入れ掛かり
久々のロケットスタートだ

その後、追加1匹のみでファーストアタックは終了


う~ん 今日もイマイチだな・・・


移動後のポイントは大型アジが釣れるらしい・・・
が・・・
オイラの竿はピクリとも動かず、まったりと時間は過ぎていく


チームの面々もイマイチの様子


それまでサバばっかり釣って喜んでいた隣の貧相な顔つきのおっさんは
連続で良型のアジを釣り上げている


ここまでずっと頻繁にシャクリを入れていたが置き竿作戦に変更
それが功を奏したのか良型のアジ3匹を追加


時間は既に12時半

最初のポイントに移動するようだ・・・


途中、イルカの群れに遭遇
思いがけずイルカ・ウォッチングができたわけだが
こんなのが泳ぎまくってたらアジもビビっちゃって
アカタンなんか目に入らないんじゃないかな

などと妄想しているうちにポイントに到着

時間的にラストアタックになるだろうと思いつつ
仕掛けを投入

ここから怒涛の7連荘の入れ掛かり

どうも赤くコーティングされた針が当たったようだ
オマツリで金針に変えたら途端に食わなくなった


・・・そしてTIMEUP~


いやいや疲れた釣りだった・・・
チームの面々もお疲れの様子






そんなわけで定例会の結果は総数14匹でオイラがTOP
ラストアタックの7連荘が効いたね


2位は12匹を上げた『皇帝くん』
3位は11匹を上げた今季初参戦の『ブチ』
大物賞は38cmの良型を釣り上げた『大漁くん』

オイラの最高は34cmで大物賞エントリーの中では最下位だった


かくして連覇を達成したオイラは次回も幹事

例年3月には、まご丸が「沖五目」船を出す
これが第一候補
第二候補は『大漁くん』から提案があった庄三郎丸の「LT鬼退治」
第三候補は乗っ込みマダイ狙いかな・・・
萬司郎丸の変テコリンな五目釣りもチェックしようかな





最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか (二流釣師)
2013-02-10 10:32:45
お疲れさん

夕べ一通り食べたけど
鯵も鯖も今ひとつ?だったな~

やはり痩せてる魚は美味しくないね


根掛り…もとい
さとうで〆た鯖は、ケニー同様
一枚味見した後に寝てしまったので
今夜味見するけど、どうだろうか

鯵のつみれはどうだった??


次回はマダイ以外なら賛成
ノッコミマダイを釣に出かけて
釣れたためしが無いんだよな~
返信する
優勝おめでとう (kenny)
2013-02-10 11:06:08
2連覇達成おめでとう

しかし、走水でアジビシやった時は、もっとたくさん釣れたよね~何だか茅ヶ崎は物足りないね~

次回は、根魚五目(渚丸:江の島)も良いかも~
返信する
Unknown (美食番長)
2013-02-11 14:02:40
たしかにイマイチ脂ものってなかったね。
言われたとおり、体高のあるヤツを翌日刺身で
食ったらなかなか旨かったよ♪
つみれ汁は愚息の評価も高かったよ!
締めのうどんもイケたな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。