アラフェスから三週間。
書きかけては途中で保存を何度か繰り返し、今更ですが・・・残しておこうかな。
今回、贅沢にも二日間入らせてもらいました。
初日のワクワク感を感じられるのはほんとに楽しくてドキドキ。
いつものツアーとは違うアラフェス。
最高にしあわせな気分とはこういうことだなって。
イントロを聴いてはキャ~ッとなり、演出にまたキャ~ッとなり。
お隣のNちゃんとしあわせすぎる~!と何度も言ってました。
雑誌もレポもたくさん出てるので・・・自分メモ、感想ゴト。
国立は2008,2009,2010と入りましたが、アリーナは初めてで。
スタンドからとはまったく違う風景。
オレンジのペンライトで埋まるスタンドはとっても綺麗でした。
アリーナD24はメインステに向かって右側、センターから斜めにのびるバクステ側花道のそばでした。
こんなに贅沢なお席を当ててくれたNちゃんにほんとに感謝です

・Step and Goをがっつり踊ってくれたことが嬉しかった~。やっぱり大好きな曲。
・Summer Splash!もはずせないと思っていたし、あの腕組みで翔潤が背中合わせになるのが好き。
・Love Situation、ほんとうに嬉しくて感涙。ムービングでのダンスがもう一度見られてしあわせでした。
・Friendshipで4人が出てきたときは感動!会場も歓喜の渦! SMAPさんのコンサートでソロのときにメンバーが踊ったりするのをいいな~~~ってずっと思ってたので夢が叶いました。
・潤くんソロはシェケがきた~!5人で踊ってる~!
オリスタの写真にあったようにそれぞれのメンバーとの絡み方が”らしくって”よかったです。
早くDVDが観たいよ~~~~!←出ますよね?出してください。
・翔さんソロはほんとはHip-Pop-Boogieがよかったな~。ミニスカポリスのときに参戦できなかったからこれはこれで嬉しかったのだけど、やっぱり翔さんソロはHip-Pop-Boogieがいちばん好き。多分これからも。
・にのみあさん、幻のギミックでしたね。
お隣のNちゃんは秘密をご希望でした。秘密が見たい!っていうにの担さんは多かったように思います。5人で踊る秘密、来年に期待!
こちらが照れちゃうくらいカッコイイにのみあさんでした。
・智くんのRain!娘に見せたかった~!
あの軽やかに踊る智くんを娘は望んでいたので。ん~残念です。
21日のお席はメインステのスクリーンが見えなかったので4人のダンスが見えなくて

一緒に入ったお友達に見てほしかった~!! DVD出ますよね?
・大宮SKは理屈抜きでとっても楽しかった~。いっぱい笑いました。
・DJ MJ。翔潤好きさんにはたまりません。
ステージに翔潤の二人だけ

翔くんのOh!yeah!→潤くんのOh!Yeah! はーっ

・初日のラストはEYES WITH DELIGHT。嬉しすぎてNちゃんを抱きしめた!笑
おーらびゅらびゅ♪幻のドリアラ初日以来踊れて感激でした。
これも娘がいなくて残念

次々と大きなしあわせと感動の波がやってくる、とっても濃い三時間半でした。
今までで一番楽しい!と思いながらの三時間半でした。
さっき数えてみたら9/21でちょうど30回めの参戦でした。
一回一回、すべては覚えていられないけど、あの席から見てたな~って風景を思い出します。
いっぱいしあわせをもらってきたんだな~

そして初日は上着を脱いでた潤くんに翔さんが着せてあげるという瞬間が!
そのときはびっくりするやら嬉しいやらでドキドキしてました。
翔潤手つなぎが2回もあったし!
ほんとに贅沢

二日目は後半ポツポツと雨が降ってきて。
ちょうど潤くんの挨拶のときに降りだしました。
みんなレインコートの用意でざわざわとなっちゃいまして、潤くんが「いいよ、みんなレインコート着て。」
と言ってくれました。優しい言い方だった~。
私もガサゴソ、あれ?レインコートがなかなか出てこない・・・と焦るとよけいに時間がかかりました。
帰り道でずっと後悔。
少しくらい濡れたっていいのに、なぜ潤くんの挨拶のときにレインコートを着ようとしたのか

しばらく、ん~今でも悔やんで反省しております。 ごめんなさい。
その日泊まったお友達のお家で自分のバカ~!って思ってるって話したら、おもいっきり笑われましたけど

そしてアラフェスの余韻に浸る間もなく、Popcornですね。
悩んで考えて考えて相談して・・・申し込みました。
また潤くんに、嵐さんに会えますように。
Welcome to our party!を聴いて、めちゃくちゃかわいい初回盤のジャケ写を見たらぜ~~~ったい行きたい気持ちがさらに大きくなりました。
そして予約していなかった通常盤もポチッとしちゃいました。ジャケ写のギャップずる~い。
アラフェスでお会いできた嵐友ちゃん


また会えますように
