那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

No Action / Elvis Costello (パパの通勤応援ソング)

2009年11月20日 | 本日の1曲
      

おはようございます

我家のチビ...
この時期の特徴として「ヤダヤダ病」がそろそろ発症しそうなんですが....

その前に、「これ何??病」ってのもありまして.....
どちらかと言うと、現在我家では「これ何??病」が猛威を振るっています

もう、手当たり次第に「これ何??」です.....
那須パパは会社から帰って、寝るまでの間ですが....
那須ママは1日中...

空間(空気??)指されて、「これ何??」には流石に答えに困ってしまった様です...

好奇心旺盛なのは良い事なんですけどね...


さて、本日の1曲ですが...
「Elvis Costello」で"No Action"です
1978年発の"This Year's Model"からです

所謂「Elvis Costello」の出世作となるのですが、今聞いても若々しい「エネルギーの塊」の様な「Costello」爺がココに居ますね...
"Radio Radio"等、捨てがたい曲が山盛りですが....
敢えて、"No Action"で

気付けば、今週は古い曲が満載の週になりましたね
年末にかけ、新譜リリースもラッシュ
年度も末になりますので、そろそろ09年も締めないとですね

さぁ、いよいよ待望の週末です
今日も元気に行って来ま~す

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ←後他には、「気にしな~い」ってのを覚えて困っています最初は「言葉」の独り歩きかと思っていたのですが、怒られたり注意されたりする時に使われると、もしかして??わかってるんじゃ...と...........真意の程はわかりませんが....最近は、疑念??が確信に変わりつつありますそんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします






最新の画像もっと見る