津軽三味線名古屋大会8080日記

全日本津軽三味線競技会名古屋大会事務局です。
大会に練習に頑張ってるつもりです。
ブログに関しては半分冗談です。

期待される人間像

2019年07月09日 | 日記

仙台大会

人それぞれに色んな出来事あったようです

 

出掛けからついてなかった人も・・・

車に新幹線の乗車券落とし・・・演奏前にお歳?ました

 

車内(しゃぁない)、切符買い直しも

 

なんのこれしき・・・キップがいい

 

他にも色々あったようです

 

大阪の時はひさまるさんが会場でケース開いたら

皮破れてました

大会前に張り替えたのに・・・はりきりすぎ?

 

あの時も出る前にもう破れでした

 

他にも大会目前にぎっくり腰とか

 

本番で演奏始めてすごい音が出て

そのあとに

キュルキュル

糸巻き抜けて・・・はいそれまでよ

 

もしそれでも優勝でもしたら

ドラマチックやなぁなのですが・・・

 

現実はドラマのようには鳴りません

 

自分はレベルが低い話

最初にダダーンで噛んでご苦労さん

 

一年後またも同じでご苦労さん

これが続いた何年も

 

ドラマじゃなくてトラウマ

 

噛むのは上手

ドぇラゃー上手い・・・ドラウマ

 

 

名古屋では

ハッピーエンドの

ドラマ期待しています

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次はいよいよ名古屋場所 | トップ | 忙しい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冴えてる! (しもっち)
2019-07-09 12:23:38
お歳た!

私のツボ、ドンピシャでした。

歯ズレないツボは、噛み隠す!

ご苦労様です。

済むまでは気が抜けませんね。

駄洒落も抜けないですよ!
しもっちさん (津軽どっぷり)
2019-07-09 14:43:09
しもっちさん入賞おめでとうございます。
これでまた一般部門に未練で賞か?
それとも壮年部門でトロフィ狙い?
迷うところですね。
ビールもさぞ美味かったことでしょう。
気が抜けないくらい一気飲み?
それとも・・・帰って?・・・泡食った?

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事