天気晴朗ナレド山高シ

信州安曇野から、山歩きや日々の暮らしの話題を綴っています。

将棋~初段を目指して

2018年05月09日 18時15分41秒 | いろいろ
子供の頃に祖父に教えてもらい、父親や友達と将棋を指して遊んでいました。

その後、30年ほどブランクがあって一昨年に喫茶店のマスターと指してからまた少しずつ将棋をするようになりました。

最近では、引退されたひふみんや藤井聡太六段の活躍で将棋がちょっとしたブームになっているようですね。

また、コンピュータが将棋の名人に勝ってしまうくらい進歩しているのもよく話題になってます。

五十歳を前にしての進歩はゆっくりだけど、やるからには初段を目標に取り組んでいこうと思います。

今では、インターネットで世界中の人と対局できる時代ですが、実際に人を目の前にしての対局をしていきたいです。

しばらくは1日1回プロ棋士の対局を並べてみることにします。



将棋を教えてくださる方いたらお願いします。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿