hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【書】筆文字ワークショップ、講師デビュー果たしました!

2015-09-13 20:17:18 | コラム
こんばんは。
華夕です。

本日、筆文字ワークショップ、無事終えました。

いや~
緊張しました。
前半はなかなか筆が持てませんでした。

手がふるっちゃって。笑



前半は宛名書きの練習、後半は創作の時間と組んでいたんだけど
なかなか基本を習得するのに時間がかかりましてね。

宛名の練習で「名古屋市」
これが、案外難しいようです。

「一」と「口」

この入筆の角度と
口の曲がり角が難しいようです。

いったい今回どれだけ「名古屋市」やら「一」やら「口」を書いて頂いた事でしょう。

でも、基本中の基本、そこをクリアすると文字が一気に変わる!
だから面白くなる。

ビフォアー。
指導前の文字はコチラ



なんの変哲もない
ボールペンで書いたのと変わらないよね。

そして、たった30分後には



しっかりとした筆文字が書けました!

ちょっとしたアドバイスで、こんなに変わるのね。
なんか私も嬉しくなる!

せっかくなので、筆ペンではなく筆も持って頂きました。



なんだか楽しく感じて頂けたようでなにより。

やっぱり、筆ペンよりも
しなり、弾力を意識して書けるから上達も早まるんです。

裏面の仕上げはこんな感じで





予定は2時間でしたが、みっちり3時間、書いて頂きました!

私も緊張ははじめだけ。
書き進めながら、私も楽しくなって
書く楽しさ、面白さを感じて頂けたかなーって。

やってみて良かった♪

ありがとうございます。

次回は27日(日)13:00~15:00。
10月も継続します。

内容は、基本、画仙ハガキでの宛名書き、創作文字。
リピーターの方は、参加費用1000円に引き下げます。

書きたい課題の持ち込みもOK。
書いて欲しい文字依頼も引き受けます。

その場で手本を書き、指導致しますので上達できると思いますよ!

経営者の方には、お名前の練習がおすすめです。

デキるのに、署名した途端
がっかりされてくないよね。笑

そう。
字が綺麗だと評価が上がる!

個々、やりたい内容に応えていけたらいいなと思ってます。
よければぜひご参加ください♪

筆文字を書くことの苦手意識。
一人でも多くの方のその意識をなくしたい。

書くって楽しい!
その気持ちを知って欲しい。


はじめての講師で、なんかちゃんとできたのかどーか。
そんな思いの時に
「楽しかった」のお声が、ほんとにしみました。

もっともっと楽しいワークショップにしていきたいと思います。

オファー頂いた南部先生に感謝。
ありがとうございます。


そんなこんなの筆文字ワークショップ。
ご興味頂いたら、直接メッセージくださいねヽ(*´∀`)ノ
一緒に楽しみましょう♪



さて、ここからは通常記事。

今日の一枚はコチラ



私は【書の力】を信じています。


今日の食べ物
【昼】バナナ・パイナップルのヨーグルトジュース+ビーフシチュー丼、卵沿え
【夜】ヨーグルト+梅のせ冷奴+長芋短冊


今夜はぐっすり眠れそうです。

ドキドキ・ワクワク。

明日はどんないいことがあるんだろう。
毎日が幸せです。


ありがとう。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【コラム】理論と論破と建設... | TOP | 【コラム】やっぱりツイてる »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | コラム