goo blog サービス終了のお知らせ 

京都のバイクショップ 淡路二輪商会のブログ

バイクについての 整備、修理、情報、製品、イベント体験などを 書いております。 

CB400SFVテック 修理 ”セルスタータが たまに まわらない”

2015-10-27 17:08:52 | 修理、整備


ホンダ CB400SFVテック が ”カッチと音がして たまに セルがまったくまわらない”

とのことで 修理依頼がありました。

お客様のほうで すでに セルモーターまでは 電圧がかかり 問題ないとのことで



キャブレターを取り外し セルモーターをとりはずし

セルスタータのブラシがすり減っているので



新品に交換



スタータモータを組み 車両をくみあげ

セルモーターが 常に まわることを確認 修理完了となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修理 ”クラッチがきれない” | トップ | アドレスV125G 修理 ”... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

修理、整備」カテゴリの最新記事