GIRAVANZ.J1

さて・・・そろそろ行きますか♪

ホベルトはアビスパの魂

2007-02-06 | Avispa
何でだよ・・・・
ホベルトが退団するって・・何でだよ。


アビスパの魂。アビスパの闘将。
MF8 ホベルト ジュリオ デ フィゲイレド。

攻撃的MFが欲しかった時にやってきたボランチ。
フィットにも時間がかかって、どうするんだ?
って思ったのが最初の印象。
しかし、直ぐにかけがえのない存在に。
最後まで諦めない、気持ちの入ったプレーが心を鷲掴み。

特に心に残ったのが2005年の11月。 
vs コンサドーレ札幌 博多の森でのプレー。

キツイ時間帯。
脚が止まりそうな時間帯。

ハーフライン近く。
相手DFをなぎ倒して弾かれたボールが相手ゴールラインの方向にこぼれる。
ホベルトは一人でカウンターに出てゴールラインまで必死に追いかけた。
とてもじゃないが間に合いそうに無いボールに最後まで食らい付き
ゴールラインを超えた所でもんどりうったホベルトに対して
大きな拍手が鳴り止まない。
いつものように博多の森SA真ん中からややOBRIよりに座っていたが
その位置よりもっとアウエー側の方からの拍手も鳴り止まない。

得点シーンでもない、シュートシーンでもない、チャンスを作ったプレーでもない。

ただ、ただ、一生懸命のプレー。
そのプレーがみんなを感動させての拍手。

このシーンを僕は忘れない。

何度も何度も震える声で君の名前を叫んだよ。

このブログで何度も書いてきた言葉。
追い込まれると必ず思い出す言葉。
アビスパ福岡の闘将ホベルトの言葉。

「奇跡は起きるのではなく、起すものだ」


ありがとう。ホベルト。
色んな事を教わったよ。
沢山の感動をもらったよ。
ありがとう。割り切れない気持ちだけどさ・・

ホベルトのいない博多の森。
寂しいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿