新聞に見るオーストラリア

新聞から「オーストラリア関連記事・ニュース」をスクラップしてみました。

オーストラリア総選挙 与野党過半数届かず

2010年08月22日 | 政治
北海道新聞2010.08.22.朝刊国際面

与野党過半数届かず
豪総選挙で70年ぶり



【シドニー共同】
 3年ぶりの政権交代が焦点のオーストラリア下院(定数150)の総選挙は21日、投開票が行われた。同国初の女性首相ギラード氏(48)が率いる与党の労働党と、最大野党の自由党のアボット党首(52)率いる保守連合(自由党、国民党)が大接戦を展開。70年ぶりに、いずれも単独過半数(76議席)に届かないことがほぼ確実となった。
 同国のABC放送によると、22日午前1時17分(日本時間同0時17分)現在(開票率77.8%)の下院の党派別獲得議席数は労働党70、保守連合72、緑の党1、無所属4。どちらが第1党になるかに関係なく、多数派工作が行われるとみられる。
 ギラード首相は21日夜、「政権づくりに向け戦う」と宣言。アボット氏は「過半数を獲得できなかった与党は正統性を失った」と訴えた。同国選挙管理委員会は、東部や中部など各地域の現地時間22日午前0時で開票作業を順次中断、朝以降に再開する。最後の1、2議席の確定は、日本の不在者投票に当たる郵便投票の開票が始まる23日以降となる見通し。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。