~step by step~[ 側弯症ライブラリー]患者の皆さんへ

側弯症(側わん症/側湾症/そくわん)治療に関する資料と情報を発信するためのブログです

特発性側わん症を家庭で見つける方法 No.2

2007-08-15 00:47:39 | 側弯症を家庭で見つける為の検査法
お子さんの背中をしっかりと観察して下さい。

 添付写真を解説します。

 * 頭骨が身体の中心線上にない
 * 片方の肩が上にあがっている (肩の高さが均等でない)
* 片方の肩胛骨が上にあがっている (肩胛骨の高さが均等でない)
 * 脊柱(背骨)が曲がっている
 * 腕と身体とのあいだの脇線が左右で均等でない
 * 片方の腰の位置が高い (腰の位置が均等でない)


コブ角20度以上の発生率は小学生0.08%、中学生0.69%(2000年)
という報告があります。
非常にまれな病気ですが、お子さんに発症しないという確率はゼロではありません
特に女の子をお持ちのお母さんは、一緒にお風呂に入ったときやプールにでかけた
ときなどに、月に一度は気をつけてみて下さい。


 .....お願い.....
 早期発見には、家庭でのチェックがかかせません。
 これをご覧になられた方は、ぜひとも、お友達--お友達のお友達---へと
 MixiやSNSなどや、ブログ、ホームページなどを利用されて
 側弯症という病気があることを教えてあげていただけませんか

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特発性側わん症を家庭で見つ... | トップ | 特発性側わん症を家庭で見つ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

側弯症を家庭で見つける為の検査法」カテゴリの最新記事