~step by step~[ 側弯症ライブラリー]患者の皆さんへ

側弯症(側わん症/側湾症/そくわん)治療に関する資料と情報を発信するためのブログです

2014年側弯症学会発表から見た「専門病院」はここ (参考情報として)

2018-03-28 14:32:21 | 専門病院はどこか?

 脊柱検診等で「特発性側弯症の疑いあり」という連絡を受けて、どこの病院に行けばいいのか?
 という親御さんの最初の悩みをできるだけ解消できるようにと考え、
 このカテゴリー「専門病院はどこか?」を記載していますが、今回はその4弾目として
 2014年盛岡にて開催された日本側弯症学会プログラムから、学会報告をされている病院を
 ピックアップしてみました。

 視点としては、

 ① 専門医学会で報告している医療機関(先生がた)は、つねに現場で治療に取り組み
  他の多くの医学報告等や過去からの研究をベースとして、最新の知見を
  先生方と共有することを目的として報告されている。
  いわば、新しい知識と情報、経験を入手し、切磋琢磨しようとされています。

 ② 当ブログstep by stepの目的のひとつとして、民間療法者と協力することで
  特発性側弯症治療の方向性に対して患者に誤った情報を与えている「医師」と
  本当にこの病気に取り組んでいる先生がたとを区別する。

 ③ 側弯症を区別する上で、ここでは「乳幼児側弯」「思春期側弯」「成人脊柱変形」の
  3区分で、医療機関を示すことにしてみました。
  「乳幼児」「思春期側弯」の分類に入れた施設が「成人脊柱変形」を診ていないわけでは
  ありませんが、「成人脊柱変形」をメインにしている医療機関として示すことのほうが
  皆さんが病院を探すうえでは便利だろうと考えました。

 ④ あくまでも参考情報ですので、病院に行く前に一度その病院(外来)に電話をかけて
  赤ん坊なのですが、とか、10才のこどもなのですが、のように具体的に年齢と状況を
  伝えることで、外来看護師さんは、その病院が適切かどうかを教えてくれると思います。

 ⑤ 「成人脊柱変形」とは、「特発性側弯症」とイコールではありません。
  イメージ的には、中年から高齢者で、年月の経過によって脊柱に変形、痛み、神経症状が
  あらわれて手術をすることで治療する。という疾患です。


 側弯症は治療に長い年月を必要とする疾患です。十分な、そして様々な検査機器による
 適切な検査が必須です。
 民間療法者の安易な宣伝文句を真に受けてはいけません。

 適切な医療機関を受診されて下さい。

 (2014年度の学会プログラムからの抽出ですので、この年に報告のなかった専門医療機関も
 ありますので、カテゴリ「専門病院はどこか?」の他記事の情報も参考にして下さい)


乳幼児側弯

北海道大学医学部付属病院
いわて脊椎側弯センター (岩手医科大学)
新潟大学医歯学総合病院
金沢医科大学
福井県立病院
獨協医科大学
慶応大学
神奈川県立こども医療センター
東京大学医学部付属病院
北里大学医学部付属病院
聖隷佐倉病院
大阪発達総合療育センター
南大阪小児リハビリテーション病院
名城病院
神戸大学大学院医学研究科整形外科学
神戸医療センター
兵庫県立こども病院
岡山大学医学部付属病院
福岡市立こども病院
鹿児島大学医学部整形・運動機能センター

☞「乳幼児側弯」は同時に「思春期側弯」を診ている施設と考えて下さい。


思春期特発性側弯症

北海道医療センター脊椎脊髄病センター
富良野協会病院
旭川医科大学
弘前大学
弘前記念病院
山形大学医学部付属病院
みゆき会山形脊椎センター
岩手医科大学
栃内病院
岩手県立久慈病院
岩手県立釜石病院
北上済生会病院
新潟中央病院
新潟市民病院
新潟県立新発田病院
新潟労災病院
新潟脊椎外科センター
日本海総合病院
三友堂病院
自治医科大学病院
自治医大とちぎ子ども医療センター
慶応大学
千葉大学
国立医療福祉大学三田病院脊椎脊髄センター
信州大学医学部付属病院
安曇野総合病院
順天堂大学病院
獨協医科大学越谷病院
聖マリアンナ医科大学
埼玉医科大学総合医療センター
東京都済生会中央病院
国立病院機構村山医療センター
金沢大学医学部付属病院
浜松医科大学
名古屋大学
名古屋第一赤十字病院
刈谷豊田総合病院
国立病院機構宮崎東病院
弘潤会野崎東病院


成人脊柱変形

我汝会えにわ病院
札幌整形外科
秋田大学大学院
秋田県厚生医療センター
秋田県立医療療育センター
榛名荘病院群馬脊椎脊髄病センター
千葉大学
千葉県済生会習志野病院
中田整形外科
国立医療福祉大学三田病院脊椎脊髄センター
防衛医科大学校
慶友整形外科病院
東京慈恵医科大学
東京医科歯科大学
東邦大学医学部
東海大学医学部
慶応大学
永寿総合病院
帝京大学溝口病院
帝京大学ちば総合医療センター
勝浦整形外科クリニック
横浜市立大学付属市民総合医療センター
横浜市立大学付属市民総合医療センター
済生会横浜市東部病院
川崎市立立川病院
静岡赤十字病院
大阪市立総合医療センター
大阪市立大学大学院
江南厚生病院
はちや整形外科病院
富山大学
高岡市民病院
神戸大学
神戸健心会ほくと病院
岐阜市民病院
岐阜大学
岐阜県総合医療センター
住友病院
兵庫医科大学
大阪労災病院
高知大学医学部
高松赤十字病院
徳島大学医学部
鳥取大学
岡山医療センター
鹿児島大学大学院
福岡東医療センター


関連記事

特発性側弯症専門知識、経験をお持ちの先生をお探しの皆さんへ (参考情報)

思春期特発性側弯症の病院選択のひとつとして

august03


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2018年6月14日追記

           側弯症ライブラリー別室」の設置



ブログStep by step側弯症ライブラリーをベースとして、より専門知識・情報へのアクセスと視認性、学習のし易さを高めることを目的としてホームページスタイルの別室を作製していくことにしました。

まだ準備中のものばかりで、作製に時間もかかると思われますが、個別情報を一元的に理解していくうえでは、このスタイルのほうが簡便性があると考えました。今後、少しづつ積み上げていきますので、ときおり様子を見ていただければと思います。

august03



 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特発性側弯症専門知識、経験... | トップ | 側弯症治療を途中でやめない... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

専門病院はどこか? 」カテゴリの最新記事