気ままにのんびり~日記でも~

日々思うことを書いていきます。気軽にコメント残してくださいね!

痛いよ・・・

2014-01-19 21:17:12 | 日記
昨日は、劇場版のトリックをみてきました。

懐かしいアレ、とかソレとか、テレビを見ていた人は
あった~、そういえば!

と、じわりとあとからくるおもしろさをも感じるかもしれません。

最後は、なみだがでてきましたが・・・あとは、映画館でご確認くださいね。(^-^)

楽しかったです。


さっきから、右の肩の関節がやたらと痛みがはしっていて、寒さのせいなのか、
理由はわかりませんが、パソコン打つのもちょっと辛いです。

なんだろ~~~。


みんなでつくる復興コンサート 第3回目ですが、
一般発売は残席が少なくなってきたようです。お求め予定の方はお急ぎくださいね。

JTBのツアーと、絆シートはあるようですので、
こちらに、参加しませんか?

私はJTBツアーで参加しますよ。オプションはつけませんでした。

JTBツアーは、無事、ツアーが成立しましたよ。
土曜日、日曜日と観光とコンサート鑑賞の旅行へでかけませんか。

OTTAVAの番組では、企画会議も大詰めにはいってきています。

みんなが一緒につくるコンサートですので、
あなたの声を待っています。メールを送ってみてくださいね。







明日は祈りの日

2014-01-16 20:08:04 | 日記
明日は、1月17日。

関西出身の当時の勤め先の上司が、
職場には、運動靴、(スニーカーですね)を置いておくように。
女性のハイヒールでは、歩いて、職場から帰れないから。
そうお話をしていたのを覚えています。

そして、作業をするときは、二人で、と。
職場でひとりでいることは、ないように。

この言葉は、私の人生の中で、ずっとずっと
生き続けています。

東日本大震災のとき、私は職場に、スニーカーで
でかけていました。
数日前、職場の上司と、地震がきたら、
私はどこへ逃げたらいい?と話もしていたあと。

今は、職場でひとりでいることが多いのですが、
当時は、働きはじめて、3ヶ月で、まだ営業から
いろいろ教わっていたので、ひとりではなかったことが、
いまでも、ほんとに良かったとおもうこと。
もしひとりでいたらどうしていたでしょう。

シュミレーションは、
まずは、机の下にもぐって様子をみて・・・と。


その2日後に震災がきました。
空の様子がかわったのが今でも思い出せるほど、
不気味な色をしていました。
あの何かを予感させるような、低空飛行をする鳥の群れは、
2階にある職場からは、みたことない光景でした。
とりが大騒ぎしてとんでいました。
まるで雪が降りそう、雨が降りそう、そんな雲の色。

1月17日・・・
関東では、関西で起こったことを、近くに
感じることができていなかった。
温度差は、きっとあったと思います。

明日もいろんなことを思う日になるでしょう。









読書を。

2014-01-13 20:32:26 | 日記
三連休だったのに、土曜日、今日の月曜日は、外出もせずです。

調子が悪かったので、ほぼ、ゴロゴロとしながら休養していました。
今日は寒かったので、顔色真っ青な日中。震えてしまっていました。
あったかいスープを飲んだら少し落ち着いて、
ほんとに、胃に染み込んでいく感じでした。
スープは、ほんのりカレー味。

口に入れるたびにじわ~っと
体があったかくなっていくんですね。
今日はお酒はやめて、めったにとらない休肝日にしました。
腹痛にくわえて腰痛で、薬を飲んでもなかなか効きませんでした。
疲れがでてるのかな。

今日の読書は1冊は完読。メールの書き方のようなものです。
参考になるなぁ。
人の心を動かすようなメールは、なかなか書けませんから、
少しずつためしながらやっていこうと思います。

私の職場は、外出してる営業マンとの連絡はメールが主体なので
簡潔に、気分を害すことなく、顔の表情がわからない分、
冷たい表現になっていないか、気を使っているけれど、全然
うまく行かずに、噛み合わないんですね。
自分が悪いのか、相手の受取方がひねくれてるのか、に
なっていくけれど、このストレスをうまく発散していかないと
自分が壊れそうで、もう4年もだけど、難しいと感じてる。

今、2冊目を読んでいます。
「折れない心」をつくるたった1つの習慣 です。
グチをいう代わりに深呼吸をするとありました。
やってみたいことリストをつくってみる。

ん? どこかできいたことあるような言葉が並んでる。
試したら自分にあってるかもしれないので、
やってみるのもいいのかもね。

成人の日ですね。自分が成人式を迎えた日のことを
思い出していました。
いまよりも、ずっとずっと積極的で、立候補するわけでもなく、
お話がきて、舞台上で成人式のときに、成人の代表として
文を読む、なんてこともしましたね。

新成人の方、おめでとうございます。







真夜中の音楽鑑賞

2014-01-13 00:53:07 | 日記
小学館から発売している、
クラシックプレミアム1 カルロス・クライバー ザ・コンサート
ベートーヴェン1 のCDをきいてみました。

発売日から2日後には購入していたにもかかわらず
普段は、OTTAVAをきいてるから、生放送のオンエアが
ない時間に聞こうと思ってあけてなかったのです。
日曜日、午後、出かけた時に、CDを3つほど買ってきたのできいたあと、
そのついでに、ちょっと試しにこのCDもきいてから寝ようとおもって、
先ほど開封し、パソコンにいれて、ヘッドホンしてきいてみました。

「!」
眠いけれど、とめるのがもったいない・・・。
続きがききたい、と今、聞きながらブログを書き始めました。
ベートーヴェン 交響曲5番の4楽章、
続いて7番の1楽章を、きいているけれど、
きいていると、不思議と、ゾクゾクしたような感覚を覚え、
つづきがききたくなります。なんだ、このドキドキするような
引き込まれる感覚。

全部で50巻になるこのクラシックプレミアムですが、
もってない曲ばかり。全部欲しいけれど、
自分が大好きな曲も手元にないものが多いので、
少しずつ集めて、選んでいくことになるかなぁ。

少しだけこのCDが楽しめるのでリンク貼っておきますね。

カルロス・クライバー スペシャルミニコンサート



CDを買いました

2014-01-11 23:32:45 | 日記
少し前になりますが、クラシック以外のCDを買ったのは久しぶりでした。

ヤンジュンモ(joon mo Yang)さんのCD。韓国のミュージカル俳優さんです。
友人が行けなくなってしまったというので、
いただいて見に行ったコンサートで海外からのアーティスト出演
をされていて、聞いた声に、ビビッ、っと反応してしまいました。
その会場で、CDを買って帰りました。

日本語で歌ってる歌も入っているアルバムです。
韓国語、英語、といろいろな言語がきこえてきます。

THE GIFT 
というタイトルのアルバムですが、
そのアルバムの中でも、 The Gift という曲が
一番好きです。
他にも、映画 Derr Hunter より
She  was Beautiful が心地よくきけます。
曲調も好みのものばかりでした。


彼の声は、優しさに溢れていて、
きいていると、ふんわりと包まれてる気分に
なってきます。

すごくリラックスした音楽鑑賞の時間です。

コンサートでは、オペラ座の怪人やエリザベートから、
もう、ミュージカル好きには、ワクワクしてしまうナンバーを披露して
くださいました。
かっこよかったなー。歌が、ほんとに素晴らしくて、
演じてるのをみたくなるほど、でした。







11日にきく曲

2014-01-11 00:34:12 | 日記
携帯をiPhoneにかえました。会社が休みの間に少しいじって
使えるようにしないといけないなーと、いそがしい年末に機種変をしました。

今までのスマホの画質もわりとよかったけれど、
写真がヘタな私にも、素敵にみえる(笑)画像がとれるようになりました。
さすが、進歩していますね。

ひとつ前の記事、日の出の写真は
元旦の朝、家族と散歩しているその途中にみえた初日の出です。
画像の大きさの調整ができてないので、とっても重たい画像になっています(´・_・`)
なぜか、ブログにのっけたら
小さく見えるようになってしまいました。
私にとっては、マグレのような、きれいな写真がとれましたので、
みなさんにみてもらおうかなーと載せてみたのですが、うまくみえませんね。

3連休のはじまりです。そして、今日は、11日。
11日は、忘れないように、と思って、意識的に演奏をきくようにしています。
「­A Song For Japan」から生まれた曲、「A Song For Japan~日本に捧ぐ歌」の演奏
曲は第一回目の仙台の復興コンサートできいた演奏です。この会場で、震災後、はじめていった
仙台でききました。それまでは、仙台へは職場の業務の引継でいったことがあって、
2度目でした。昨年は復興コンサート第二回目と定期演奏会をききにいきました。
今年は、3月の第三回の復興コンサートがまっています。


今年は、迷ってしまうことがあったら、積極的に行動するようにしようと
心に決めました。
小さな選択を毎日繰り返して生きているけれど、
そこでの結果は、私が決めるのではなく、
きっと、その先にある未来が私にとって必要であれば、その道に導いてくれるものと信じて、
「ナシ」の選択ではなく、「有り」でむかっていけるように。
後悔はしないようにしようと思っています。

特別得意なこともない、平凡な私にも、何かが出来るならば、
小さなことから、私なりの気持ちをあらわせることができるなら、
それでもいいんじゃないか、って。

私の行動には理由があるけれど、ときには、理由なく、
流れのままに動いてみるのもいいのかな、と少し遊びの心が持てるようになりました。
今年の私はどんな私として歩んでいくんだろう。冒険心も持ちたいなとおもっています。