声優・細川聖可のキラキラ日記

とかいーつつ、事務所辞めちゃったので「元・声優」なんですけどね。
的なね。

スノボ×名古屋×スノボ

2013年03月09日 | Weblog






どうも。 あたしです。




前回、今年一発目の日記だー!!!   って思ったら、書かないうちにもう3月なんですね!!!(ノ*´Д)ノ

そっかーそっかー。 もうすぐスノボのシーズンが終わっちゃう~(哀ノД`)゜+.゜゜+.゜



てな訳で、3月だけど1月の日記でも書こうかな★









えーーーーーーーっと。何があったかというとーーーーーーーーー。




1月19日。

家の近くのダーツバーで知り合った元・店長さんとスノボに!


相方の友達が、グランディ羽鳥湖に行くつーんで、セッションしにウチ等も羽鳥湖へ!




初めて行くスキー場&初めて行く福島にドッキドキ!*:.。.:*ドキン(。・ω・)人(・ω・。)ドキン*:.。.:*





にしても・・・・・・・・



なんか不安になるくらい結構な奥地にあるのね、グランディ羽鳥湖スキー場・・・(汗`・ω・ι)タラー





ものすごい雪道をチェーンで走って、やっと着きました。羽鳥湖。





着いたら意外と速攻、相方の友人に合流♪ゎ━。.゜+:((ヾ(。・д・)シ)).:゜+。━ぃ






いそいそと車の側で着替えて、速攻滑りに行きました。Σd(ゝω・o)イェイ☆


初めてのスキー場でどんな感じかどきどきだったけど、人が少なくて、この日はパウダーで、
結構な勢いで楽しめたゲレンデっした!゜・*:.。.☆楽シィ(ヾ(*´∀`)ノシ楽シィ☆.。.:*・゜




思わぬパウダーにワクワクで黙々と滑ってしまったー★


ランチは、会津の味噌カツ丼で!!(d>ω・b) ゜+。:.☆


ランチ後もパウパウしながら、楽しくセッションしましたザンスワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪




今回、福島行ったって事で、帰りは相方の地元、お勧めパスタのグラスデイに!


うん。 生パスタ、うまし!!!


相方お勧めの「あみ焼きベーコンカルボナーラ」がまぢ美味かったッス(・∀・)♪+.゜

やっぱ、あたし、パスタ好きやなぁ~|ョ・ω・`*)スキッ.。.・゜




そんなこんなで、この日は日帰りボードだったので、あっ       っと言う間に終わってしまった。。。

※↓が、今回の(自分達用のw)おみや★  そぼろ納豆は、まぢ美味かったッス(^・ω・^)


因みに「そぼろ」ってなってるけど、入ってるのは切り干し大根ですから~。







はて。


お次は1月26・27日。



相方が名古屋にオフ会に行くとゆーので、初名古屋って事で一緒に行ってきました。


安さ重視でバスで行こうかとも思ったんだけども、今回は新幹線で。

つか、新幹線ってやっぱ高い・・・・(○´・_ゝ・`)



特急券の意味がよくわかんなかったから、特急使わなかったら6000円位で行けるもんかと思ってたら、アレ、強制なのね・・・(汗`・ω・ι)タラー


結果的に片道1万超えるって、当日初めて知った無知なあたしでした∑Σ(゜Д゜l|!p((ガーン))q





そんなショックを吹き飛ばすような美味そうな弁当買って~、あっという間に名古屋に到着!|ョェ・`)は|ョェ・`)や|ョェ・`)い|ョェ・`)わ





お腹空いたし、ひとまずランチに★



名古屋といえば・・・・



えびふりゃ~  でしょ!?
味噌カツ~  でしょ!?
きしめん~  でしょ!?


って事で、全部入りランチプレートをオーダー。 ウマ━゜+.(・∀・).+゜.━イ!!




到着早々、名古屋を満喫し、
到着早々、相方と別れるw



だって、あたし、そのオフ会とやらに関係ないし~口笛(●´3`)ノノノ♪ヒューッ


なんかmixiのゲームのオフ会って言ってたけど、あたしそのゲームやってないし。



って事で、早々に別行動で、あたしは名古屋をウィンドウショッピング★

ホントは外をうろうろ歩き回ろうって思ったけども、残念ながらの、急激な猛吹雪に見舞われたので(苦笑)


テキトーに名古屋駅の地下街とかを、安全に徘徊してみました。


やっぱ食べ物屋さんが多いッスね~ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪ 流石食の街♪





一通り徘徊し終わったので、テキトーに居酒屋にIN★


この居酒屋、ふらっと入った割には「接客良し」「活気良し」「味良し」なかなかの当たり!??




一人ラーメンとか、一人吉野家とかは平気だけど、一人居酒屋はなかなか敷居が高いかな~って思ったものの、
結構店員さんが話しかけてくれたりして楽しく名古屋名物を楽しみましたΣd(ゝω・o)イェイ☆





夕飯食べた後は、雪もやんだしイルミネーションとか眺めつつ相方達と合流!




ボウリング行ってきました!


・・・・・・・・・・・結果は、ちょーーーーーー悪かったけど(´・ω・lll) 89て・・・ガァァァァァ(lll・ω・)(・ω・lll)ァァァァァン

相方は154で、今回はそこそこ頑張ってました★






その日は2ゲームボウリングやって、
その後ダーツしに行って、
1日目しゅーりょー!!!ワ─。.゜+:ヾ(*・ω・)シ.:゜+。──ィ





次の日は昨日の雪から一転、めっさ快晴♪


って事で、やっぱ名古屋来たら名古屋城でしょーって事で、城に向かう。



あ。 因みにこれが噂の(?)モード学園です。 キレーなスパイラル★



ちょいちょい道中に変なオブジェもあったり。。





そんな感じで名古屋駅から名古屋城まで、散歩しながらテクテク歩き~





加藤清正殿と会見★





きたよキタヨー名古屋城ヮ━☆゜+ヾ(◆*・ω・)从(・ω・*◇)ゞ+゜☆━ィ




つー事で、早速名古屋城遊び゜・*+:。.ヾ(女ゝ∀・喜)ノ゛ ルンルン .。.:+*・゜





しゃちほこになりきり~




本丸御殿へ。・・・・・・って、なんか復元工事中なんだそうでうよ。 なのでヘルメット着用で。





そこから大天守閣に。



つーか。


つーか。


最近の城はホントEV完備なのね。

あ、エレベーターね。   大阪城のベーターにも驚いたけど、ここもベーターかよ!って突っ込みたくなったスガ━━∑(´・ω・|||)━━ン


高知城は古臭~い&1段1段がたっかい階段なのになぁ(●・ω・`)シュン…







とまぁ、複雑な気持ちで名古屋城をあとにしてランチタイムに突入~。


名古屋旨いもん処 名古屋丸八食堂に行ってきました。


【きしめんカネ勘】のきしめん食って~



【ひつまぶしうな匠】のひつまぶし食って~



【名古屋コーチン鳥開】の親子丼まで食べました★(d>ω・b) ゜+。:.☆



みそかつまでいきたかったけど、流石にお腹いっぱい&1日目にも食べてたから、ここでは断念。




ひつまぶし、高かったけど、やっぱ美味かったッス★
色んな楽しみ方があって楽しいひつまぶしだけど、あたしはやっぱお茶漬けが一番好み!!!だった!!!




意外とあっという間に観光終了(●・ω・`)シュン…


最後にナナコさん↓にご挨拶。




スカートの中身が気になるので、中の写真とろうかな~ってイタズラ心にくすぐられたけど、
ぐっと我慢して、ギリギリの太腿をチラ見で留めました★ ┃┃ョω゜`*)





初めての名古屋の印象・・・・・・・




やっぱ、飯が美味い!!!



以上。






さてはて。


本日最後は軽井沢の思い出でも。


2月2・3日、行ってきました。


会社のイベントで、軽めの社員旅行的な感じのヤツ。


新幹線でスノボ行くのが初めてで、あの長い板とでかい荷物(キャリー)の置き場所が心配だったものの、
名古屋も新幹線で行ってたから(予行演習的な?)、意外と椅子の足周りが広いって事を予め学んでいたので安心して乗れましたwww



だって、普段は夜行バスでスノボ行くから、足元周りがあんな広いなんて想像もしてなくってwww 荷物置けて良かった~(・∀・)♪+.゜






軽井沢プリンスホテスキー場は人生2度目のスキー場★



そして、あたしが右手首を開始約4時間で折ったスキー場・・・(哀ノД`)゜+.゜゜+.゜

ある意味思い出深い・・・


座ってたトコロに、後ろからアジア系外国人の方に突っ込まれて手首折るという・・・・
・・・・・なんとも不幸な事故だったなぁあれは・・・。゜(゜ノД`゜[+゜。泣。゜+]



1日目は、初心者の女子を教えつつ、また~り滑りました。

つか、死ぬ程混んでました・・・。 ・ ゜ ・(。´ノω・`)。 ウウゥゥ



リフト待ちがまぁ パないっ!!!
(写真撮れば良かったな・・・あの行列w)

なんかあそこ、子供のリフト券がタダらしく、
なので家族連れがすっごい多かった・・・・コミコミガァ──(・ω・lll(・ω・lll(・ω・lll)──ン!!


&スキーヤーがめっさ多かったから、ちょっち滑りにくかったかなぁ(。・ε・`。)ゞぅーん






夜はディナーが食べ飲み放題のブッフェ、その後ロッジで懇親会という名の飲み会♪


写真はいっぱい撮ったけど、まぁ肖像権云々を気ぃつかいまして、ちょぴっとだけ貼りましょうかね~。







システム部の場合、本社勤務以外に客先に常駐してるエンジニアが多いので
今回ここで初めて会う人とかも多くて、人見知りのあたしは内心どきどき(((o(o・ω・o)o)))ドキドキ♪




にしても、やっぱ幹事はスゴイなぁと感心。

たった二人であの人数を全部面倒みるなんて・・・・やっぱスーパー幹事という噂は本当でしたゎ!!!





朝食も豪華でした。 なんか4箇所ある食堂を好きに選んで良いプランで、ウチ等は日本食を選択。

朝食会場もリフト待ちならぬ入場待ちになるくらいやっぱ混んでたものの、クオリティーは高かった!
流石、普通のホテルのクオリティーっした(満足)





2日目は、昨日の飲み会で初顔合わせをした客先のエンジニア含め、途中で合流して皆でセッション♪



合流できた人数で記念写真も★






2日目も天気が良くて、場所柄か、雪はシャバシャバだったけども、まぁゆるーくゆるーく楽しみました。




解散の図。



あーーーーーーー、あたしももっともっと上手くなりたいなぁ~♪(o´・ω・)るんるん(・ω・`o)♪


あーーーーーーー、でももーーーーすぐシーズンが終わっちゃうよーーーーーーーーーーーーカナ─・゜・(´っω・。)・゜・─シィ…




3月16~17日は、GALAに試乗会にいくぞーーーーーーーーー。

なんか良き板にめぐり合えたらイイナ。
次はどんな板を買おうかな。

只今絶賛お悩み中なのでした。

誰かお勧めの板があったら予め教えてください~~~~~~~。゜+.ォネガ─(´人・ω・`)─ィ。゜+




でゎ。

最後に、本旅行のお土産ざんす。 おわり。





聖可。

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飯旨そう!(*´∀`) (タロウ)
2014-02-28 10:13:16
めちゃめちゃ楽しそう!!(*≧∀≦*)

いいなー(´;ω;`)

今度、行ってみますσ(≧ω≦*)
コメ、あざす! (聖可。)
2014-03-12 23:18:12
タロウさん>
コメント、あざまっす!!!

あたしってば、気付けばうっかり(!?)約1年も更新してなかったのね、日記・・・(汗`・ω・ι)タラー

美味かったス♪ 是非是非♪♪
初めまして! (田中)
2015-11-28 12:05:00
最近プレイしたSIRENの高遠先生役でファンになりました

近況が知れると嬉しいです(;_;)
Unknown (ヨーコ)
2018-11-27 21:04:48
いきなりのコメ失礼します
SIRENの玲子先生が好きすぎて訪れました
ブログ更新待ってます

コメントを投稿