ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

赤と黄色のギンザンマシコ

2012-07-06 21:30:00 | 野鳥-北海道

北海道2日目も朝から旭岳へ行きました。

ギンザンマシコの出るポイントは第3展望台から見下ろす方向です。
到着後2時間程は風が強くて何も出ずでしたが、
8時前ぐらいに風が少しましになると赤い子がハイマツの下から現れてくれました。
それから二時間弱の間、
モグラたたきのようにあちらこちらのハイマツから赤い雄と黄色の雌が顔を出して楽しませてくれました。








ギンザンマシコ♂
赤い雄はやはり精悍な感じで格好いいです。





赤い子が現れてからしばらくして黄色い子も近くに来てくれました。






ギンザンマシコ♀
黄色い雌は愛嬌たっぷりです。
太陽の加減によっては黄金色にも輝いて見えます。







大雪山系旭岳とチングルマ





フォトチャンネルです。
ギンザンマシコ・シマフクロウ・エトピリカなど~北海道の野鳥2012.7①


シマフクロウ・ノビタキなど~北海道の野鳥2012.7②


シマアオジ・ツメナガセキレイなど~北海道サロベツ原野の野鳥2012.6













いつもご覧いただきありがとうございます。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿