goo

花より団子

4月29日(土) 快晴
お忙しい人ばかりで日程が合わず今日が花見となった。
諏訪にいながら西山公園へ初めて連れて行ってもらった。
桜は葉桜になりかけていたが、これもまた風情があり旧道の道端の家には色とりどりの花が咲き、私の好きな八ヶ岳が一望でき「こんな所に住んでいたらいつも穏やかな気持ちで居られるかな」と思った。
新聞などで毎年目にする「鯉のぼり」青空に映えて、その間から蓼科山が見えずっと見ていたい感じだった。やはり団子より花かなと

おまけ
コメント ( 3 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きはよいよい帰りは恐い

4月26日(木)下界は晴れ 山は大荒れ(4月29日記す)
開通したばかりの志賀草津ルートの雪の壁が見たくて天気予報を見たら晴れだったので出かけることにする。日頃は「雪はもういらないね」とか言いながら季節はずれの雪を見たいのは、信州生まれの性かなと自分で納得する。
予報に反して天気はあまり良くなかったが、湯釜はきれいに見えた。
マイナス2度とどこか途中に書いてあったので、防寒対策だけはしっかりしてパチリパチリとやりながら勇んで登る。


湯釜でお互いに記念撮影をしているうちに猛吹雪となる。
帰りは横なぐりの雪の中震えながら、写真だけは根性で撮り、やっと車に辿り着く。

遊歩道の切れ目が湯釜なのだがこの違い。無事で何よりでした。
ホームページへのアップは後日
コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銕焼地蔵尊御開帳

4月22日(日) 曇り
今日は来迎寺境内にある銕焼地蔵尊の御開帳。
年に一回御本尊を拝むことが出来る。
庫裡ではお琴の演奏・オルガン演奏・ガールスカウトの合唱・六和会の器楽演奏と盛り沢山の記念コンサートがあった。
銕焼地蔵尊奉賛会による甘酒の接待・お抹茶の接待などがありおいしく頂いた。
満開の桜の花もちらちらと散り始め戴いている甘酒の中にも舞ってくる。


コメント ( 3 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬドライブ

4月10日(火) 晴
薬のせいでまだ朦朧としている朝、お友達が八ヶ岳美術館へ「米倉健史キルティング アート展 」に行こうと電話をくれた。以前からどうしても見たかったので一も二もなくOKした。すごく細かい作業で色使いとデザインは素晴らしかった。
彼女のご主人の運転で目的もなくそのまま山梨へと・・・途中「八ヶ岳倶楽部」で昼食となる。
いつも土日に見えるという、オーナーの柳生博さんがおいでになりミーハーよろしく記念撮影となった。
庭には「カタクリの花」がぼつぼつ咲き始めていた。今年初めて目にしたカタクリの花だ。
カタクリの花の群生を初めて見たのは昨年亡くなったNさんに出早神社に連れて行っていただいた時だった。
お店で言うようには育てられないのにまた「白兎耳」なる多肉植物を買ってしまった。
先日来の気分悪さも吹っ飛んだようだ。
コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお茶会

4月9日(月)晴
若い時、いつかはお茶の道を勉強したいと思っていた。
念願かなって始めたものの子育てと生活のため、それどころではなくなった。
以来、中断しながらも細々続けて今日まで来た。
年3回のお茶会は何よりの楽しみでこれだけは欠席しないようにしている。
最近は侘・寂よりお道具も派手になったような気がするが、それはそれで又日ごろお目にかかれない立派なお道具を拝見することが出来て楽しい。
これは昨日のお茶会の一部 一人カメラを構えるのはかなり勇気がいる。
コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメオドリコソウとホトケノザ

4月8日(日) 晴
今日は県会議員選挙と春のお茶会、行事が目白押しだ。
ここしばらく鼻アレルギーに悩まされ薬の副作用もあって、不快な日々を過ごしていたが、どうしてもやらなくてはいけないことがあると体もシャキッとするものだ。
アッシーさんとあまり通らない道を歩いて選挙に行く。
ゆっくり歩いていると小さな花が目につく。私は知ったかぶって、「ヒメオドリコソウ」と「ホトケノザ」を一本づつ採りアッシーさんに説明する。
ほんとかなと心配になり急いでインターネットで調べる。
持ち帰った花はnon様作のミルクピッチャーに挿す。
 
コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「清明」

4月4日(水) 晴れたり曇ったり
東京では満開の桜にみぞれが降ったそうだが、明日は「清明」桜など草木の花が咲き始め、万物に清朗の気が溢れて来る頃を云うそうだ。
確かに道を歩いていると、必ず愛らしい花に出会う。そしてつい立ち止まってしまう。
我が猫の額でも、毎日どんな芽が出てきたか眺めるのが楽しみになり、引っこんでばかりはいられなくなった。
  
コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちづくり視察に参加

4月2日(月) 晴
私の住む地域で、先日「まちづくり協議会」が正式に発足した。
「坂のある、歴史がいきづく、文化の香り高い、いで湯の里にふさわしいまちづくりをめざします」というまちづくり憲章もでき、10年を目標にはじまった。
その手始めとして先進地である飛騨市古川町へ視察に出かけた。
古川町は20年かかって今のような街になったという。
とても真似は出来ないが、参考になることは多々あった。
古い建物の風情を残し、豊富な水の流れも利用し、石畳の道路の通り


側溝の蓋もそれぞれに意匠が凝らされておしゃれ


嘗てNHKで放送された朝ドラ「さくら」に出てくる蝋燭屋


文化財に指定されている造り酒屋


まつり会館には地元中学生が制作した屋台の欄間の彫刻が展示されていた。みな見事な作品だ
コメント ( 5 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする