べ蘭ダ栽培研究室

我が家のベランダでの蘭栽培

サギソウ開花

2011年08月28日 | サギソウ / Habenaria.
サギソウ / Habenaria radiata 開花

こちらは3年目かな?
植え替えしなかったせいか花が少ないです。
って言うかまだ一つ目。
しかも時期が遅れ気味な様な…。
ただ、花芽はどんどん上がってきてます。


下から見上げてみました。


サギソウは湿地に生える日本の蘭です。
乱獲や土地開発等で他の蘭同様今やほとんどの自生地が消滅しているそうです。

初夏に園芸店に行くと比較的安価で販売されていますが、栽培が意外に難しいと言われる様です。

湿地性と言う事で栽培するにあたって思い出したのが、昔琵琶湖にバス釣りに行ったときに見かけた竹筏の浮き島。
葦やなんやが生えまくってました。
アレを応用して疑似湿地を作ってやれば簡単に育てられるのでは?と。
ただ、その機材をどうしようか考えてたところ、ネットで“浮き船栽培”と言うのを発見。
猿渡農園さん。
私なんかがアレコレ考えなくても、既にパイオニアは居られるもんですね。

で、こちらのサイトを参考にさせて頂いて用意したのがこちら。

ウキクサでちょっと見た目がアレですが…。
水を張ったプランターに、発泡スチロ-ルの箱の底に穴をあけて水苔敷き詰めてサギソウの芋挿して浮かべて完了。
後は放置。
水やりは雨任せ、冬も凍りますがちゃんと育ってます。

最初芋3個だけだったので、浮き舟も小さいのにしてましたが、来年は箱大きくして植え替える予定。
ちなみに、同じ湿地性のトキソウとサワランも混植してますが、どちらもちゃんと育ってるようです。



ミニ胡蝶蘭開花

2011年08月27日 | ドリティス / Dor.
今年も無事開花。

って言うか、年々時期が早まってるな。
我が家に来てから2~3年開花せず、一昨年の年末にやっと蕾み5個程着けて一輪だけ開花。
昨年は11月末あたりから咲き始めて六輪開花。
今年は8月末現在二輪開花。
蕾はまだ三つありますが、まだ増えそう。
開花時期はどの辺で落ち着くんやろ?




白い顔が何となくエヴァンゲリオンの使途っぽいな。(笑