「弱者救済プロジェクト」をご紹介してます☆わくわく日記^^

「奇跡を呼び込むプロジェクト」で、地球の環境を守り、わくわく助け合いながら豊かになりましょう^^

魔法のマニュアル

2012-09-27 16:05:59 | 日記
魔法のマニュアル



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

『奇跡を呼び込むS氏の能力開発』

       < 第1685 回 >

────成功者が導く超簡単な成功法────

著者へのご意見・ご質問 → sansei3@cello.ocn.ne.jp


http://www.mag2.com/m/0000115502.html  
             

2011 年 10 月 1 日発行

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

 皆さん、こんばんは。

 10月になりました。

 今年もあと3ヶ月ですが、それでも3ヶ月あれば、運命も
好転できますので、1日、1日をワクワクしながら充実して
過ごしてくださね。


 さて、3ヶ月で、意識の変化・意識レベルの向上が特に
加速された、という人からの投稿を頂きました。

 かなり、深刻の状況なのですが、意識が乗り切れる
状態に変容しているのです。

 「もし機会があれば、この話をメルマガで取り上げて
いただければと思います。」

 という本人の希望もありますので、非常に参考になり
ますので、紹介致します。


///////////////////////////////////////////

 コメント:

成功塾に入門してから3ヶ月が経ちました。
長いようで短い3ヶ月でした。

この3ヶ月で、意識の変化・意識レベルの向上が特に
加速されたと思われます。

周囲の人(母や友人)は私の変貌ぶりに驚いていました。

自分でも以前よりかなり前向きな考え方をしている
自分がわかります。

ここまでの自分になれたのも塾長の惜しみも無く無料で
公開されているメルマガ、そして意識レベルがとても高く
気のエネルギーが充実している幸せの和、入門コースで
毎日更新される知恵の詰まった講義等のおかげ様です。

本当にありがとうございます。感謝してます。

これからも能望の実践をベースに意識レベルの向上に
邁進する所存です。

ここで初めて告白します。私は現在34歳でありますが、
もう8年程前から家族を含めお金の問題に振り回されて
今年まできています。

一般の方は普通なかなか信じてもらえませんが、
1億数千万の借金を抱えています。

事業の失敗や、自分で使い込んだお金ではありません。

詐欺に合ったわけでもありません。

親愛なる方を助けるが為に他人から借りてまで助けた
結果としてなったわけですが、

一般的な方に話しても詐欺としか言わなくて、自分でも
希望の光も見えないような日が続いたときもありました。

それでも生きているんだから、少しでも前向きに生きようと
心がけここまできました。

まだ、奇跡的な出来事は起きていませんが、おかげ様で
今はこの大きな問題は必ず解決できると確信できるように
なってきました。

以前では考えられなかったですが、最近は毎日が充実
していて楽しんで生活しています。

良き流れが来ることを祈ります。

もし機会があれば、この話をメルマガで取り上げていただ
ければと思います。

同じような近況の方もみえると思いますので、その方の
励みになれば良いな・・・と。

最後に、最近知った「洗心」というのを書きます。

とてもシンプルでわかりやすいものです。心を洗うと書く
のである意味、能望とも通じます。

○○○○○○○○○○○

洗心 常の心
強く、正しく、明るく、我を折り、宜しからぬ欲を捨て、
皆仲良く相和して、感謝の生活をなせ

●●●●●●●●●●●

洗心 ご法度の心
憎しみ、嫉み、妬み、羨み、呪い、怒り、不平、不満、
疑い、迷い、心配ごころ、咎めの心、いらいらする心、
せかせかする心を起こしてはならぬ

-------------------------------------------


///////////////////////////////////////////


 投稿ありがとうございました。

>一般の方は普通なかなか信じてもらえませんが、
>1億数千万の借金を抱えています。

○8年前からということですが、この金額なら、途方に
くれて、悲観的な人なら最悪の事態になっていると
思います。

 今まで、重圧に負けずに良く頑張ってきましたね。
敬服いたします。

 このようなことは、なかなか告白できないことですが、
正直に書いてくれて、ありがとうございます。

 さらに、メルマガにも掲載を希望されているのですから、
しっかりしたマインドになっていますね。

 事態は今でも深刻ですが、現状に直面している大変な
困難でも素直に受け入れることができるようになり、他人
にも打ち明けけられる心境になれた!ということです。

 素晴らしい限りです。

 困難の克服は、心の変容から始まります。

 そして、克服できれば、間違いなく、1億数千万円の
借金の額以上の収入や資産を所有できる億万長者に
なります。

 ですからそのマインドを大切にキープしてくださいね。

>周囲の人(母や友人)は私の変貌ぶりに驚いていました。

>自分でも以前よりかなり前向きな考え方をしている
>自分がわかります。

○それは素晴らしいことです。一般に、困難が深刻で
あればあるほど、人は心を閉ざす傾向にあります。
 
 私のところにも、会社が倒産したとか、多額の負債を抱え
ているとか、最近では、年金の問題など、経済的な相談が
たくさんきます。

 けれども、他人に話せるような前向きになる人は、ほんの
一部の人だけで、まだまだ一人で悩んでいる人が圧倒的に
多いと思います。

>親愛なる方を助けるが為に他人から借りてまで助けた
>結果としてなったわけですが、

 ○そうですね、人を恨んでも、問題は解決しません。
 エゴからできるだけ遠ざかるのです。

 それこそ、ご法度の憎しみ、嫉み、妬み、羨み、呪い、
怒り、不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎めの心、
いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬのです。

 左脳的な常識の判断や感情で対処していると、困難な
問題は悪化する一方で、解決から遠ざかります。

 ご法度の心は、豊かさとお金をブロックするので、ご法度なの
です。

 ご法度の心は、あなたの本質からますます遠ざかること
になります。

 そして、常識的な思考やご法度の心は、波動が低く、
微細ではないために、本質である極微の世界には至りません。


 あなたの本質=真の自己=無限のパワーは、より深い
微細なエネルギーのレベルに存在しています。


 多くの人が、意識を高めずに、思考し、分析し、追求しても、
真の自己とは断絶するばかりで、つながることはできません。

 一般に、慣れ親しんだ思考のパターンを変えるのは困難な
ことです。

 ですから、能望の実践で、ご法度の心を浄化し、感謝を深め
る心を養うのです。理想的な丹田呼吸で、エネルギーを高める
のです。
 
 感謝を深めること、愛を深めること、素直になること、思い
やりを持つこと、このことがあなたの根源の本質の真の自己に
近づくことになるのです。

 
 真の自己は、臍下丹田の一点 ⇒極微の領域に宿っています。
 
 臍下丹田のパワーで・・・・・。

 △  不可能なものが可能になる  △

 △ できなかったことができるようになる △ 

 △ マイナスの現象がプラスの現象になる △
 
 △ 失敗の人生が成功の人生になる △

 △ あきらめていたことが現実化する △ 

 
  一刻も早く、成功の人生に転換することを心から
確信しております。


 ありがとうございました。

////////////////////////////////////////////////////////


 ・≪弱者救済のプロジェクト≫のお知らせ!!

 さて、3.11の大震災以来、私のところには様々な困難に遭わ
れた方達からの相談があります。

 職を失ったとか、会社が倒産したとか、多額の負債を
抱えているとか、将来の年金の不安など、経済的な内容も多い
のですが、何もできない自分にジレンマを感じていました。

 特に、30代以降、40代、50代の人達には、将来の年金の
破綻問題が深刻になっています。

 年金の給付年齢が、今後70歳、そして、75歳と引き上げら
れたり、支給額も大幅に減額されるのは明らかなので、多くの
人が老後は満足に暮らすこともできず、大量の自殺者も出て
くると予想されます。

 これは、「金持ち父さんの予言」という本で、ロバート・キヨサキ氏
も書いていることです。

 ロバート・キヨサキ氏は、アメリカ人の60%が、現在の経済状況を
人生最大の危機と捉えている!と、述べています。

 日本の政府は、アメリカ以上に財政危機に陥っていますから、
日本人であっても、多くの人が、人生最大の危機と捉えていると
思います。

 私は現在、第二の収入の創出、一生涯、豊かに暮らせる年金の
創出ができるプロジェクトを極秘裏に立ち上げています。

 それは、相談された方々に何とかしてあげようと、立ち上げた
ものです。

 けれども、この様な危機的な状態の時にこそ、多くの人に豊か
で幸せになってもらうために、今までのメルマガでの理論を実証
しなければならない!と、思いました。

 今回、1億数千万の借金を抱えていながら、素晴らしいマインドに
なられた人からの投稿を頂いて、このような人を是非とも成功させ、
さらに、今後、年金難民になろうとしている多くの人達を救いたいと
思ったのです。

 これは、資金がかからず、失敗することもなく、誰もが取り組めて、
夢が実現できるプロジェクトです。

  一人ではできないことも皆んなの力を合わせれば、不可能が
可能になることを、実証できると確信しています。

 参加は無料ですから、今まで成功できない99%の人が本当に
成功できるかどうか、ご自分で確かめてください。

 ご希望の方には、メールを差し上げますので、私のアドレス
 sansei3@cello.ocn.ne.jp  まで、直接メールを下さい。

 尚、最初の段階では、能望の実践者を優先させていただきます
ので、ご了承下さい。


/////////////////////////////////////////////////////

 ありがとうございました。


このプロジェクトに関するお問い合わせは、直接鈴木先生か

ひょんちゃん  arigatoukansha21@yahoo.co.jp  までどうぞ ^^ 

ありがとうございます ^^


胆識とは、胆力と見識をあわせた言葉です

2012-09-06 14:30:45 | 日記
胆識とは、胆力と見識をあわせた言葉です


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

 『奇跡を呼び込むS氏の能力開発』

    < 第1945 回 > 

────成功者が導く超簡単な成功法────

著者へのご意見・ご質問 → sansei3@cello.ocn.ne.jp


http://www.mag2.com/m/0000115502.html  
             

2012 年 8 月 10 日 発行

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

皆さん、こんばんは。


 消費増税法案が参議院を通過し、成立しました。

 背後に財務省の強引な圧力を感じてしまいます。

 この茶番劇のシナリオを賞賛しているメデアもあるのです
から、意味が分かりません。

 民主党は、4年間は増税しないと国民に約束し政権政党に
なりました。その舌の根も乾かない翌年に、財務省に洗脳され
た菅さんが、増税をぶち上げて参院選で惨敗しています。

 それでも懲りずに、財務省のポチとなってしまった野田首相も、
対立している自民党と談合してまで、消費増税法案を通したのです
から、どれほど、財務官僚の圧力が強いのか、あるいは政治家が
腑抜けなのか・・・。

 与党と野党が結託して、密室で協議し、国民に絶大な負担を
強制する増税法案を決定するというのでは、日本はもはや、
北朝鮮を笑ってはいられない国家になっているのです。

 信じられないほど国民をバカにした暴挙になっています。


 民主主義の正当な手続きを破壊し、横暴の限りを尽くす、
まさに「数の論理」を振り回す、官僚に操られた独裁政治その
ものです。

 野田佳彦氏は、松下政経塾の出身とうことですが、いくら官僚の
圧力があったとしても、このような「ペテン師の手口」を使って、
密室談合することを、公平な松下幸之助さんは、許すはずもありま
せん。

 天の理からも、宇宙の真理からも、はずれた行為ですから、
松下幸之助さんも落胆しいていることと思います。

 今まで民主党は、国民の生活が第一とスローガンに掲げて、
記者会見場の背景にも「国民の生活が第一」の言葉を散りばめた
壁紙を貼り付けていました。

 しかし、今や「官僚の生活が第一」「自分達の生活が第一」と、
書き変えたほうが、ぴったりとします。


 今回、この法律が成立しても、これは最終決定ではないと思います。

 時の政権がこのような暴挙に進んだ以上、主権者である国民は、
この暴挙を断じて許すべきではありません。

 私達主権者である国民の大多数は、この大増税を容認して
いないし、本来は、民意を問うのが先で、その結果をみてから、
法案を通すべきです。

 「あの時の公約は守れず、公約違反の消費増税をすることに
なりましたので、国民の皆様の民意を問うために総選挙を致します。」

 「その結果を見て、消費増税法案を成立させます。」

 と、このようになるのが筋ですが、今回は順番が違うのです。

 日本経済の停滞が持続するなかで、年額13.5兆円もの巨大な
増税が実施されれば、日本経済が沈没してしまうことは、誰が
考えても、明らかです。

 次の衆議院の解散総選挙まで、民主と自民の党首の密約が
思惑通りに行かず、何度も与野党の攻防があると思いますが、

 それでも、10月か11月には、選挙があると予想されます。

 次の総選挙では、必ず消費増税反対議員が国会で過半数を
占める状況になると思いますが、原子力ムラや、東京電力と
似たような、官僚に操られたお粗末な政治家には、うんざりです。

 
 それにしても、わが国は、経済ばかりか、未曾有(みぞう)の
政治的混迷の中にあります。

 知識・見識・胆識の見識と胆識を兼ね備えたリーダーの出現が
待たれます。

 知識・見識・胆識について、インターネットから、いくつか抜粋
して見ます。

======================================================

「知識の人とは単なる物知りに過ぎない。それだけでは戯ごとを
楽しめても、機を活かし、変に応じるには全く役立たない。

そこで「見識」がでてくる。自ら得た知識も、それに基づいた目標、
あるいは理想を持つことで、反省や批判が起こり、物事を判断す
る力が身についてくる。それが「見識」である。

だが、それだけでもまだ不十分なのだ。当然、何事も行動に移さ
なければ、そこからは何も生まれない。ましてや、変化に応じる
エネルギーは生まれない。そこで出てくるのが「胆識」である。

安岡正篤
====================================================

・知識は、モノゴトを知る・認識する・理解すること。

・見識は、モノゴトの本質を見通す・判断する・自分の意見を
もつこと。
 
・胆識は、知識や見識をもとに実践行動するということであり、
腑に落とした自分の信念を、腹を据え行動する、そして、いかなる
壁があっても突き破る強い意思、それが、胆力であり、行動をし
続ける意識である。

=======================================================

 元来、識にはおよそ三つある。その一つは知識。これは人の話を
聞いたり、書物を読んだりして得る、ごく初歩的なものであり、
薄っぺらである。

 これに経験と学問が積まれて見識にならなければいけない。
さらにその上に実行力が加わって初めて胆識となる。

したがって知識だけではだめで、知識が見識になり、その見識も
最後には胆識となって、初めて役に立つ。

=====================================================

 胆識とは、胆力と見識をあわせた言葉です。


 薄っぺらな知識だけでなく、モノゴトの本質を見通し、判断できる
見識を持つのです。

 そして、何事も行動に移さなければ、そこからは何も生まれない
ので、腹を据えて実践行動する「胆識」になって初めて役に立ち、
成功できるのです。

 
 ありがとうございました。



このプロジェクトに関するお問い合わせは、直接鈴木先生か

ひょんちゃん arigatoukansha21@yahoo.co.jp  までどうぞ ^^ 

ありがとうございます ^^


目標を立てたら、すぐに目標を忘れなさい

2012-09-06 14:28:50 | 日記
目標を立てたら、すぐに目標を忘れなさい




『奇跡を呼び込むS氏の能力開発』

    < 第1943 回 > 

────成功者が導く超簡単な成功法────

著者へのご意見・ご質問 → sansei3@cello.ocn.ne.jp


http://www.mag2.com/m/0000115502.html  
             

2012 年 8 月 9 日 発行

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

皆さん、こんばんは。


 目標を立てたら、すぐに目標を忘れなさい!という教えが
ありますが、それはどういう意味ですか?という質問がありました。

この質問にはメルマガでも何度か説明したことがありますが、
多くの人が理解できていないことなので、その部分を抜粋します。

////////////////////////////////////////////////////

 強い願望と執着は同じような意味になると思いますが、どうして
執着はいけないのでしょうか?という質問がありました。

 執着とは、「強く心をひかれ、それに囚われること」(広辞苑)。
つまり、一つのことに心を 囚われて、そこから離れられないことです。

 心を囚われるとは、エネルギーが奪われていることになります。
 「執着している」=「氣をとられている 」

 ・お金に気をとられている! ・好きな人に気を取られている!
 
ですから、執着している とは、エネルギーをとられているのです。

 例えば、好きな人ができたとしたら、愛(好き)と執着の違いが
問題になってきます。


 ・愛(好き)→→相手の幸せを願う
 ・執着→→自分のものだから他人に渡したくない
・独占する→→相手が迷惑する


 お金、地位、名誉、成績、業績、夢、目標、愛する人、健康、
固定観念・・・人は、いろんなものに執着します。

 これらのほとんどが、努力すると、本来は幸せに結びつくものだと
思います。
 ところが、執着して、囚われてしまうと、エネルギーが奪われて、
他のことが見えなくなり、不幸になってしまうのです。

また、間違った思い込みや先入観や偏見にとらわれて不幸に
なることもあります。

 「○○が得られないと、幸せになれない」と思い込んでしまうのは、
一つの幸せに執着していると言えるのです。


 自分が望むもの(幸せ)を求めて努力するのはいいことです。
 しかし、“執着しない”とは、“望まない”“求めない”ことではなく、
“望み過ぎない”“求め過ぎない”ということだと思います。


 願い事が叶う時は、望むことが、頭からなくなった時、つまり、
雑念を手放して、無心になった時に、シンクロや現実化が起ります。

 その「無」の状態の時に奇跡が起きるのは、エネルギーが
最大になるからだと思います。
 
 弓の名人が、弓を射る時の心は、的を狙わない、的に当て
ようとしない!狙うのは自分の心の中!と、ドイツ人の作者に
言ったのと同じです。


 次に、周波数を合わせる!とは、この世のすべての物や
情報には波動があり、すべてが振動しています。

 さて、多くの人は、マイナス思考をするのが得意です。この時、
マイマス思考したマイナスの波動が、同じ波動を引き寄せ
マイナスの現象が起きます。

 恐れたことが現実化する! 心配したことがその通りに現実化する!

 多くの人は、プラスのことはあまり考えない傾向にあるので、
プラスの現象はあまり起きないのです。

 人は、何か問題が起きると、悩みます。その時、人は、その問題に
意識を向け焦点を合わせています。

 つまり、その人は、「問題の波動」に同調して、「問題の波動」に
周波数を合わせているのです。

 ところが、視点を変えて、その問題の解決法だけに、意識を向け
れば、「問題解決の波動」に周波数を合わせることができるのです。


 問題が起こっているとき、多くの人が自分の外側から問題が
やってきて、自分を圧迫しているように思っています。

 けれども、波動の原理からも、引き寄せの法則からも、そして、
ハワイの秘法からも、私たちが経験することはすべて、自分の
意識が作っていることがわかります。

 色々な問題、目の前の現実は、自分が作っているのです。

 ですから、現実を望ましいものに変えるには、自分の意識や思考の
波動を変えさえすればいいのです。

 周りの出来事に文句を言ったり、人のせいにしたり、無理に
コントロールしようとしたりしても、現実に起きる現象はかわりません。

 スクリーンに映る映像が現実なのですから、スクリーンを破ること
よりも、フイルムを変えることを考えるのです。


ですから、問題を見つめて悩んだり、嘆いたり、投げやりになったり、
誰かを責めたりするのではなく、ただシンプルにその問題が解決した
状態、望む現実が実現している状態に意識を向けるのです。

 問題が解決した状態、望む現実が実現している状態に、
周波数をあわせて同調するのです。

 スクリーンに映る映像に焦点を合わせないで、望ましきことが
現実化するフイルムに意識を向けるのです。


 多くの現代人は、心配事や不安な事をリアルに想像するのは
得意なのです。その不安が頻繁に現実化するのは、要するに
想像した不安に周波数を合わせているからなのです。


 この周波数のことで、頭に入れておくのは、単純にラジオや
TVの周波数の原理だけで十分です。

 調和という言葉もあります。

 周波数が合って、バランスが取れて、なごんでいる状態!という
解釈で、共振共鳴よりも、調和するという言葉が私は好きです。

 今あることに感謝して、愛を深めて、「大いなる自己」に
周波数を合わせるのです。

 今あることに深く感謝して、愛を深めて、「大いなる自己」に
周波数を合わせて、調和を計るのです。

 そして、波動をどんどん高めて下さい。

 これがフイルムを迅速に取り替える方法でもあります。
 
 「大いなる自己」との調和が健康の元になり、これが、白隠禅師が
いかなる病も治り、また、どんな徳でも積むことができて、あらゆる
道において必ず成功に至る!と、言われた秘訣でもあります。

 これが、己心の弥陀(こしんのみだ)との調和になります。

 阿弥陀仏は、極楽浄土にあるのではなく、自分自身の心にあるの
だから、常に意識を向けて調和を計るのです。

 ありがとうございました。








このプロジェクトに関するお問い合わせは、直接鈴木先生か

ひょんちゃん arigatoukansha21@yahoo.co.jp  までどうぞ ^^ 

ありがとうございます ^^


ボディーシャンプー恐るべし!

2012-09-06 14:27:02 | 日記
ボディーシャンプー恐るべし!

『奇跡を呼び込むS氏の能力開発』

    < 第1942 回 > 

────成功者が導く超簡単な成功法────

著者へのご意見・ご質問 → sansei3@cello.ocn.ne.jp


http://www.mag2.com/m/0000115502.html  
             

2012 年 8 月 8 日 発行

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

皆さん、こんばんは。


 メーリングリストに、本人は迷いながらも?と、勇気の
ある投稿をしてくれました。

////////////////////////////////////////////// 

みなさんこんにちは。

少し遅い投稿になってしまいました・・・迷っていたんです・・・

実は、みいちゃんのボデイーシャンプーのお話、興味
しんしんで見ていました。


と言うのも、女性としてお話ししにくい場所でしたが、
男としてもちょっと言い難い場所の話なんです・・・

股の間のいわゆる白癬菌に侵されるあの・・・その・・・
ええい!言ってしまえ! 痒みを伴うイン◎ンの
お話なんですが<(_ _)>


ここ1~2年困っておりました・・・

ボディーシャンプーを使いだしたのが約5カ月前・・・

なんとなんと!痒みを忘れてしまっていたんです
そして見てみると、あんなに蚯蚓腫れのようになって、
黒ずんでいたのが、

周りの皮膚と同じ色になってきているんです!!

これを話すのに少し勇気が要りなしたが、話せてスッとしました!

正直、誰にでも見せれる場所ではないのですが・・・
本当に喜んでいます

報告させて頂きます(笑)


それともう一つ、家の風呂、洗面所、台所配管からの臭いが
無くなっているんです。

約2カ月前まで、いやな臭いが排水管からしておりました
お風呂の水を流したりすると、台所あたりでゴボゴボと排水の
音が聞こえる程なんです。


何と配水管工事の悪い所だなと思っておりましたところ・・・
臭いにおいがして困っていたんです。

今無いんです、あの臭いが・・・驚きです!


最近使っているのは、歯磨き粉、シャンプー、ボディーシャンプー、
多目的洗剤、台所洗剤、洗濯用洗剤なのですが、これらが
排水管を綺麗にしてくれているんでしょうネ。

それと環境も!

先日のセミナーで〇〇講師が言われておりました、
「ボディーシャンプーの効果が出ているのでは」と・・・


どちらにしても、ボディーシャンプー恐るべし!

家族みんなで使えば、安いし、体も家も綺麗になります、
本当に感謝です!

ありがとうございます!


〇〇〇

/////////////////////////////////////////////////


 勇気ある投稿に対しての投稿です。

///////////////////////////////////////////////////

〇〇〇さんこんばんわ!!

ボディシャンプーはやはりスゴイですね
勇気を出してのご報告ありがとうございます!!!

たしかに、場所が場所なだけに
ちょっと言いにくいですね。



こちらは、男性が夏になるとかゆくなるってCMしてますよ。
「夏は股間がかゆくなる。かかずに治そうデリケアM's!」って、
しつれいしました。。。

と、ゆうことは、かなり かゆい とお思いの
男性は、多いってことではないですか!?

デリケアで調べてみましたが
デリケアM'sによりますと
暑くなる夏のシーズンがもっともかゆくなる時期です。
汗やムレが原因しているのでしょう。
1年中かゆいという慢性的なかゆみに悩まされている方も
多いんですね。ってことです。

かゆみには、長いこと悩まされてる男性が多いようなんです
汗、ムレ、スレ、雑菌など、かゆみを引き起こす刺激が多く
発生する場所です。

と、説明されてます。男性も女性もデリケートな場所ですから
かゆみに、悩まされると、本当に困りますよね。


うちの子どもたちも、多分カンジダだと思います。
カンジダも菌ですが。こちらは、女性に多いのです。

この、よろしくない菌がボディーシャンプーを使うだけで、
治ったのです。

知らぬ間に治っていたのです。


ボディクシャンプーを使う前は
アロマオイルを使ってました。
でも、なかなか手ごわかったのです。

と、ゆうよりボディシャンプーとお風呂に入るたびに
体を洗えばそれでいいんですが
アロマは、ちょっとわざわざって感じで使わなくてならないので
結局、私が忘れてしまうと、子どもも、忘れてしまいまして。。。。

で、ボディシャンプーを使うようになって
わざわざ、お風呂の後にしなくてもよくて
知らぬ間に治っていたのですね。

ありがとうございました^^

///////////////////////////////////////////////////


そして、この投稿に関連して、小さなイボがなくなっている。
という投稿も紹介します。

/////////////////////////////////////////////////

みなさまこんばんは。〇〇ちゃんです。

みなさんがボディーシャンプーで盛り上がって
いらっしゃるので〇〇ちゃんも最近感じたことを
シェアしたくなりました。

以前より時々首の周りやデコルテに小さなイボ
(いわゆる年寄りのイボという奴です)がポツポツと
できていました。

それがいつの間にかなくなっていたんです。

それも、先日はなんだか鎖骨の辺りがヒリヒリすると
思っていたらポロッと取れて、それで他の箇所も
いつの間にかなくなっていたことに気づく始末。

あと1つ、あごにあるのが最近気になってきました。

あちこちあると気にならなかったのにね(笑)

ボディーシャンプー様様です。

ありがとうございます。

//////////////////////////////////////////////

 この会社の製品は、シャンプーも、ボディーシャンプーも、
スキンケア製品も、皮膚の常在菌の悪玉菌の発生を抑制し、
善玉菌を優位にする作用があるのです。

 さらに、排水管も綺麗にしてくれて、環境にも良いの
ですから・・・。

これは波動の高いエコロンでも同じ現象が起きていました。

 エコロンとの関わりは、わずかに2年間でしたが、
洗剤であっても、深く掘り下げたお蔭で、今の取り組みの
土台になっているのですから、有り難いことです。

 エコロンは水道水で希釈するのですから、塩素やトリハロメタン
など、有害物質が含有していることになります。

 ところが、原材料の波動が高いために、そのような有害な
化学物質を無害化しても、さらに高い波動をキープしているの
ですから不思議なことでした。

 『幸せの和』がマイナスの邪気を中和して無害にしても
高い波動を維持しているのと同じで、高い波動は、多少の
有害物質が含有していても、それを無害化して、私達に
素晴らしい効果を与えてくれて、さらに自然にも良い影響を
与えるのです。

 波動の高い漢方薬は、病気という邪気を中和して元気に
なる!という簡単な原理です。

 現代は、空気も水も土も汚染されていて、純粋な食べ物を
口にするのは皆無です。

 日用品や化粧品も、無添加やオールナチラルと謳って、
高価なものが反乱していますが、実際はこれも皆無です。

 現実にも、無添加やオールナチラルと謳っている製品で、
現代人の悩みを解消できるようなものはありません。

 ですから、原材料の波動が高い製品は、多少の有害物質を
無害化してしまうので、より波動の高い製品を選ぶことが、
これからの本物製品を選ぶ基準になってくるのです。

 
 その新しい概念は、『幸せの和』やエコロンが教えてくれた
のです。
 
 私達は、人も自然も良くして、多くの人を幸せにする使命感を
持って、このプロジェクトを推進しているのです。


======================

 事業でも、力づくでやっておると、
 いずれ競争になって困難になる。

 事業が人間性から滲(にじ)み出た、
 徳の力の現れであれば、これを徳業という。
 
 事業家は進んで徳業家にならないといけない。
 また、その人の徳が、古(いにしえ)に学び、
 歴史に通じ、いわゆる道に則っておれば、
 これを道業という。

 東洋人は事業だけで満足しない。
 徳業にならないと満足しない。

 現代の悩みは、
 事業が徳業にならないで、
 利業・機業になってゆくことだ。

   『安岡正篤一日一言』より

=====================

 ありがとうございました。







このプロジェクトに関するお問い合わせは、直接鈴木先生か

ひょんちゃん arigatoukansha21@yahoo.co.jp  までどうぞ ^^ 

ありがとうございます ^^



思い込みが、現実の結果を招いている

2012-09-06 14:21:57 | 日記
思い込みが、現実の結果を招いている




『奇跡を呼び込むS氏の能力開発』

    < 第1944 回 > 

────成功者が導く超簡単な成功法────

著者へのご意見・ご質問 → sansei3@cello.ocn.ne.jp


http://www.mag2.com/m/0000115502.html  
             

2012 年 8 月 10 日 発行

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

皆さん、こんばんは。

 なでしこジャパンは、惜しくも銀メダルに終わりました。

 昨年のワールドカップは金メダルでしたが、その時の試合
内容はアメリカのチームよりもかなり実力が劣っていて、
ほとんど神がかりのマグレのような金メダルでした。

 ところが、今回のオリンピックでは、アメリカとは互角以上
の試合内容で、実力も世界のトップレベルになっていて、
本当に価値のある銀メダルだと思いました。

 素晴らしい試合をありがとう、感動をありがとう!そして、
価値のある銀メダルおめでとうございます。

 これは、素人の勝手な感想ですので、ご了承下さいね。


 それにしても、なでしこジャパンの快挙は、日本のサッカー
界のパラダイムを根こそぎ転換したことは確かだと思います。

 日本のサッカーは、特に男子は、ワールドカップやオリンピック
と言えば、参加するのがやっとのことで、メダルはおろか、ベスト8
とか、ベスト4なんて、雲の上のことで、自分達には縁のないこと!
という意識が万延していました。

 ですから、日本のチームが、世界のトップレベルで競うことなど、
考えるだけでも無謀なことで、今までは、そんなことを真面目に
話したら、浮いていたのです。

 それほど、世界とは実力に差がある!という負け犬根性が
浸み込んでいたのです。

 これは、それぞれの思い込みですから、この思い込みが、
現実の結果を招いているのですから、残念なことなのです。

 ところが、なでしこが、昨年ワールドカップで金メダルをとって
からは、その意識が180度変わったのです。

 日本の男子チームも、応援するサポーターも、子供達も、
サッカーに関連する関係者も、テレビで観戦している視聴者も、
これらの人達の意識も、がらりと変わったのです。

 日本の男子チームの中にも、ワールドカップで優勝する!と
公言する選手も出てきていますから、無謀でもなんでもなくなって
いるのです。

 今までの実績がなくたって、体格が劣っていても、個人に力が
なくても、自分達だって、同じ人間なのだから、なでしこのように、
やればできるだ!
 
 ベスト4だって、メダルだって、それを目標に、真剣になって
挑めば不可能なことではない!

 自分達にも、優勝だって実現できて!オリンピックの金メダル
だって可能なのだ!と、誰れもが思って、パラダイムが転換した
のです。

 日本のサッカー界には、意識の変容が起きて、特に男子は
女子には負けてはいられない!とばかりに、前向きに試合に
挑み、今回のオリンピックでもベスト4まで勝ち進んだのです。

 
 今まで、負けてばかりいたのだから、自分達には勝つことは
できない!という、過去の記憶に縛られている例は、サッカー
ばかりでなく、色々な分野にも万延しています。

 
 高校野球の甲子園も始まりましたが、今までは、予選の1回戦で、
コールド負けばかりだったチームが、いきなり甲子園に出場できる
分けがない!

 と、チームの全員が思い込んでいるのと同じです。

 ビジネスに関しても、今まで何をやっても途中で挫折して、失敗
ばかりで、成功したためしがないのに、自分が成功することは絶対に
有り得ない!

 と、多くの人が思い込んでいるのと同じです。

 8月10は、ハート(心)の日ということですが、過去の記憶の奴隷に
なっている人は、なでしこジャパンが起こしてくれたパラダイム転換を、
つまり、過去の記憶に執着していないで、心を開いて、意識の変換を
行ってください。

 前向きになって、自分にもできる!と、一歩を踏み出すのです。
 
 ありがとうございました。




このプロジェクトに関するお問い合わせは、直接鈴木先生か

ひょんちゃん arigatoukansha21@yahoo.co.jp  までどうぞ ^^ 

ありがとうございます ^^