La Nuit Opératique deux

朝鮮人と中国人は閲覧禁止,狗はOK
毒素たっぷりの雑談

あかね空☆☆☆

2007-03-31 21:12:52 | 映画2007
んーーーほどほどに良い作品だけど,決め手がない,温い.
京から江戸に出て,深川で豆腐屋を開いた永吉.長屋の娘おふみと所帯を持って,子供にも恵まれ,ところが,惣領が甚六で博打に手を出し,家作は家質に.
出てくる人がみんないい人で,三丁目の夕日か流浪雲か?
篠田正浩が絡んでるから岩下志麻が出てるけど・・・・・・あんたに子持ちの役はもう無理です.

本日公開でそこそこ混雑してましたが,田舎のシネコンの悲しさ,おじさんおばさんのお行儀が悪い.
前の席の背もたれに寄っかかって見ているDQNおじさん,「あーだよね」「いいえこーよ」と大声で話すDQN夫婦,「メールが来ました」と連呼する携帯を持ったDQN爺さん.
やっぱり田舎のシネコンで映画を見るなら空いている平日が良いと思いました.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関テレさん

2007-03-30 20:34:27 | 
関テレさん、あるある騒ぎで民法連を除名になるとか?かわいそうに。
そもそも「あるある」は数あるインチキ番組の中でもっともわかりやすいインチキ番組で,この番組に騙されるようなやつはDQNだけ.
それを,他の放送局がさも鬼の首でもとったようにつるし上げるのはいかがなものか.
それよりも朝鮮系放送局のテレビ朝日とか,TBSとかの国益に反するキチガイ放送局を除名するほうが良いのではないかしら?
「あるある」なんてバラエティの捏造にしか過ぎないのに、TBSは報道でも,スポーツでも捏造の常習犯だし.
と ころでTBSも関わった「秋山ヌルヌル疑惑」,資生堂はさっさとUNOのキャラから秋山を外したけど、ナイキは知らぬ存ぜぬだったのは、当時のナイキジャ パン社長が鮮人だったかららしいけど,あまりにも抗議がすごく、米国本社まで抗議が来たので,この鮮人社長は更迭されたとか?
ま、TBSのおかげで「イメージです」と書けば何でもありの風潮が出てきて助かるけど。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-03-28 21:06:31 | 雑談

お台場の展示会に行った帰り,恒例の水上バスで帰ってきました.
隅田川沿いの桜も,木によっては満開に近い感じです.
この時期の水上バスは,終点の吾妻橋を通過し,桜橋まで遡って桜を堪能してからUターンして,吾妻橋へ戻ります.

さて,選挙期間中には選挙や候補者に関する話題をブログに乗せるとやばいことになるそうです.万民に公開されているHPやブログはビラをまくのと同じとみなされるのだそうです.
しばらくは毒を吐かずにいようと思います.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟲師☆☆☆☆

2007-03-27 21:25:04 | 映画2007
原作の漫画を読んでないのと,文字情報がないので(出演者の名前とか)わかりにくい内容でしたが,とにかく映像が美しい.
サイトを見ると分かるけど,じーーーーっくりロケハンしているのが分かるし,「パヒューム」が匂い立つ映画だったの対し,風を感じる映画でした.
抑え気味の色調と,わざと粒子を荒らして,16mmからブローアップしたような映像が効果的でした.
なにしろ話が蟲なので,場面によっては受け入れられない人もいるでしょう.
100年ぐらい前の話という設定なのに,やけに漢語が多く,ら抜きがあったりするのが気になりました.
内容を見ると言うより,全体を感じる映画だと思いました.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバル

2007-03-26 19:33:13 | 
昨日の報道番組で「地球温暖化による海面上昇で沈みつつあるツバル」みたいなのがありましたが,環境問題の専門家に言わせると,ツバルの一番の問題は「人口増加による湿地帯の埋め立て」で、本来人が住むのに適していない土地に強引に人が住んでいることで、地球温暖化も海面上昇も関係ないらしいです.ZAP
ブルセラに集団感染したイヌの処分に抗議した「自称動物愛護団体」に他の動物保護団体が噛み付いているようです.「おまえら、宮崎で鳥インフルエンザのニワトリが摘発淘汰されたのに抗議したか?結局犬猫イルカ以外の動物保護には興味ないんだろ」が理由らしいです.
だって、あの動物愛護団体,朝鮮人の団体でしょ?動物愛護じゃなくて,食べ物の問題なのか?ZAP
蒼き狼の批評で,「モンゴルの話を日本人が日本語で演じることに違和感を感じた」と言う批評が多かったのに唖然.
じゃあ,ヤンキー娘丸出しだった「マリー・アントワネット」はどうなの?おフランスの話なのに全編英語だった「パヒューム」はどうなの?今度公開される「西遊記」はどうなの?
おつむの弱い批評家に聞いてみたいわ。ZAP
農水省が産地廃棄に変わる有効な方法を公募してたけど,結局「加工・保存」みたいな解決になっていないのばかりで「有効策無し」にしたみたい.で、おつむの弱い人たちが考えた「解決策」を晒してます.ZAP
すしポリス問題.大体この手の問題に口はさむのは朝鮮人です.
ごま油にまみれた太巻きを,金属のスプーンと箸で食うのを「日本料理」と言わないで欲しいというのは当然でしょう.
というと在日どもが文句つけるけど日本人は洋食を「イタリアン」だとか「フレンチ」だとか言ったことはありません.おまえらのパクリ文化と一緒にしないでちょうだい!ZAP
石川県で大きな地震があったけど,幸い被害は軽微みたい.で、石川県が「ボランティア来ないで,物資送らないで」宣言.
当面の物資や人材は行政と赤十字で足りるから.こういう時に着払いで廃品送りつけるDQNや,ただ飯目当てのニートや犯罪者が集まるからね.山古志村の教訓が生きているのね.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国 蝶々夫人☆☆☆

2007-03-25 19:47:16 | 感想2007
2007年3月25日新国立劇場 蝶々夫人☆☆☆於 新国立劇場オペラ劇場
蝶々さん・・・・・・・・・・・・・岡崎他加子
スズキ・・・・・・・・・・・・・・大林智子
ピンカートン・・・・・・・・・・・ジュゼッペ・ジャコミーニ
シャープレス・・・・・・・・・・・クリストファー・ロバートソン
指揮・・・・・・・・・・・・・・・若杉 弘
演奏・・・・・・・・・・・・・・・東京交響楽団
初演の時から好きになれない演出です.見慣れたのと,主役がみんな良かったので,星多めです.
特に,今日はスズキが素晴らしかった.
舞台中央に10畳敷きぐらいの畳と思わせる部屋みたいなのがあって,その廻りが三和土,その外が地面・・・・と思わせるような装置なのに,
  • 蝶々さんはいきなり草履のまま畳に上がる.ゴローは足袋のまま地べたを歩き回る.
  • 女性達がヒザを曲げる奇妙なお辞儀をする.
  • なのに地べたに正座して三つ指つく.
  • 蝶々さんが白無垢なのに,何もかぶっていない,一方,付き添いの婆達がなぜか角隠し.
  • もう一人の婆は振り袖.
とにかく「日本の知識がいい加減なイタリア人が演出した」みたいだけど,演出は栗山民也.全くわけ分からない.
次期新国監督,若杉センセの音楽は良かったけど,相変わらず歌いながら振るので,ちょっとうるさい.
ジャコミーニ,鬘被って若作り,でも,彼の声にピンカートンがあっているかどうかは疑問.
カーテンコールではジャコミーニ,好々爺に変身,子供役が可愛くてしかたのないおじいちゃん.
子役も可愛い可愛い.だから,最後の自害のシーンで子供が出てくる演出はきらいなの!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国オルフェオとエウリディーチェ☆☆☆

2007-03-24 19:42:14 | 感想2007
2007年3月24日新国立劇場 オルフェオとエウリディーチェ☆☆☆於 新国立劇場中劇場
オルフェオ・・・・・・・・・・・・山本隆之
エウリディーチェ・・・・・・・・・酒井はな
ソプラノ・・・・・・・・・・・・・國光ともこ
バリトン・・・・・・・・・・・・・石崎秀和
指揮・・・・・・・・・・・・・・・デヴィッド・ガルフォース
演奏・・・・・・・・・・・・・・・東京フィルハーモニー交響楽団
ドミニク・ウォルシュによる新作.
コンテンポラリーは分からないけど,音楽がグルックなのでなんとか.
山本隆之くんのオンステージ状態.とても良く踊ってました.
このバレエ団ってコンテンポラリー踊ると本当に実力が分かる.
でも,もう一度見たいとは思わない内容なので星が少ないです.
歌手たち,カタカナイタリア語が変.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラ

2007-03-23 22:34:46 | 
あたくしの母親は,もういい年です.もう,喜寿になります.
だから,たまに行政から色々と書類が来るのですが,いつも怒ってます.
大体あたくしの母親の世代は,戦後にツイスト踊って日劇でロカビリーに熱狂していた世代です.
「敬老囲碁将棋大会」とか「民謡ショー」とか「カラオケ大会」なんかちゃんちゃらおかしい世代です.
真っ先にコカコーラに飛びついた世代です.食い物だって「煮染めたお節料理」みたいなのはまっぴら御免の世代です.
田舎の行政ってのは進歩がないから,30年前と同じことしかしないのよね.
母親も言ってます.映画館のフリーパスのが嬉しいって.
Zap
近くの商店街でよくDQNが屯しています.良くあることですね.
ところが最近,警察が定期的に巡回するようになったので,DQNの姿があまり見かけられません.
せっかくタダで見られたのに.
Zap
ジョディー・フォスターの「フライトプラン」と言う映画を,スカパー!で見ました.
公開時から「だよね」と思ってたので見なかったのですが,案の定.
ハラハラさせるための複線が見え見えでイライラする映画でした.
真犯人が分かって,消化器で殴りつけて,気絶させることに成功しても「決してトドメは指さない」
トドメさしたら一時間10分で終わっちゃうから.
あたくしこういう「自分から不幸を招き寄せる」タイプの人間が大嫌いだから,この映画「キャプテントキオ」並の星ゼロ評価です.
どこかのシーンにグレタ・スカッキが出てたらしいけど,この女ほど「一時大ブレイク,その後音沙汰無し」な女優も珍しい.
昔は「熱砂の日」とか「グッドモーニング・バビロン」とか,結構良い映画に出てたのにね.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカド☆☆☆☆

2007-03-21 19:42:37 | 感想2007
2007年3月21日ミカド☆☆☆☆於 東京芸術劇場中ホール
ヤムヤム・・・・・・・・・・・・・羽山弘子
ナンキ・プー・・・・・・・・・・・布施雅也
ココ・・・・・・・・・・・・・・・吉川誠二
プーバー・・・・・・・・・・・・・細岡雅哉
カティシャ・・・・・・・・・・・・勝又久美子
ミカド・・・・・・・・・・・・・・鹿野由之
指揮・・・・・・・・・・・・・・・榊原 徹
演奏・・・・・・・・・・・・・・・東京劇場管弦楽団
以前から秩父で上演され,昨年G&Sフェスティバルに招聘されたプロダクションの凱旋公演.大好きな「ミカド」の初めての生鑑賞でした.サリヴァンの音楽は,安直だけど,本当に美しい曲ばかりね.
んーーー大須オペラを知らなかったら星五つなんだけど.
序曲が終わると,秩父夜祭りにナンキ・プーとヤムヤムが出会うシーンをプロローグとして挿入してあります.
日本語もこなれていたし,歌もセリフも良く聞こえたし,そこそこぶっ飛んでいて良かったのだけど,大須オペラの爆笑とはほど遠い出来でした.
役者がみんな見た目も揃っていたのも好感持てました.勿論カティシャは恐ろしかったけど.
ギルバートの台本は,パターソングの多用,極端な押韻と,翻訳が難しそうだけど,意訳も交えて上手く訳していました.衣装もそこそこ日本風なのが良い.
ナンキ・プーの布施雅也,典型的なナンキ・プー声.良い演技してました.
残念なのはカティシャが,セリフと演技は良いのに歌が聞こえないこと.カティシャってこのオペラでは結構重要な役だし,その性格に反して,とびきり美しい歌が用意されているのに.
帯を前に締め,白塗り,置き眉,お歯黒にラメのお掻取と不気味なカティシャ,一幕最後は歌舞伎の蜘蛛の巣をばーと蒔いてのエンディング.
英国で上演された版なのか,あっちこっちで意味不明に英語のセリフが入るけど,わざわざ日本でそのまま上演する意味はないのでは?
いっそ大須のスーパー一座と共催したらいいのに.
プログラムに「秩父の水とチェダーチーズを練り込んだ」ミカドパンのおまけ付きでした.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼き狼地果て海尽きるまで☆☆☆☆

2007-03-20 22:18:11 | 映画2007
某シネコンでは本日カード会員1300円,リクライニングシートのプレミアスクリーンでビール片手に.
いやーーー角川さんだからと甘く見てたら楽しめちゃいました.ちなみに脚本は「真珠夫人」の中島丈博だから,ぐいぐい引き込まれます.監督さんに編集権はなく,編集は春樹さんだそうです.
ご存じチンギス・ハーンの物語.
いやー,なんで女は敵の男に捕まると簡単に孕むんでしょう.
ちょうど,雌ライオンがプライドを乗っ取って子供を殺す雄に発情するのと同じで,相手が強いと思うと女性の「本能の部分」が何かを感じ取って排卵しちゃうらしいです.
で,テムジンは父親の子ではないかもしれない.テムジンの息子も,テムジンの子ではないかもしれない.と言う葛藤はあるのですが,うっす~いです.
で,テムジンの母親若村麻由美(宗教上の理由で好きになれない役者ですが)とテムジンの奥さん,菊川怜(宗教上の理由で好きになれない役者ですが),圧倒的に若村の勝ち!やっぱり基礎の出来ている女優さんは,ぽっと出のタレントとは違うことを見せつけてくれました.特に老けた化粧が実にきれいでした.
テムジンの息子松山ケンイチ,(宗教上の理由で好きになれない役者ですが)デスノートに続いて良い演技でした.死ぬところでは不覚にも落涙してしまいました.この子は絶対出世します.
制作費を抑えるためなのか,ワンシーズンで撮ったらしく,草原が一面お花畑になる春も,枯れる秋も,冬景色も出てきません.季節感がゼロです.まるでヴェルディのオペラです.エンドクレジットで申し訳程度の雪のシーンが出るだけです.
1年かけて撮ればデヴィッド・リーンの作品見たいな重厚さが出たのに.いくら神懸かりの春樹さんでも,真夏に雪景色は無理だったか?
野村祐人も良い感じになってます.新人の春樹さんお手つきAra,新人ながらあっぱれ.
ポーラ研究所が出した本にモンゴルの化粧と結髪が出てたけど,確か口紅の他にホッペも真っ赤に塗っていたようだし,結髪ももっと豪華だったように思うけど,「大奥」や「さくらん」と同じで突っ込み禁止です.それ以前に「なんでモンゴルで日本語?」も無しです.
音楽の使い方が素晴らしかった.
最近の日本映画は音楽も良くなりましたね.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バール、コーヒー、イタリア人

2007-03-19 13:59:25 | 書評
バール、コーヒー、イタリア人―グローバル化もなんのその

光文社

このアイテムの詳細を見る
あたくし,ヨーロッパに行くとカフェでボーーーーっとしているのが好きなんですが,この本はイタリアのバールについての文化的な考察です.
日本ではバールに勤めている人を気取って「バリスタ」と呼ぶけど,イタリアではバリスタというと「単にバールに勤めている」だけの意味であって,修行して店を任されている人は「バールマン」と呼ばれたがるそうです.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイルランドでも海藻を食う

2007-03-18 19:57:04 | 雑談
St Patrick day 東京のパレードは今日だったみたい.
(つーかあんなアメリカ人の祭,真似しなくったっていいのに)
週刊新潮の記事にアイルランド人から「日本人は豊かなのになんで海藻を食べるの?」と聞かれたというのがありました.
海藻はアイルランドでは「sea weed」と呼ばれます.
weedは「雑草」のような意味ですから「食い物」を連想しないようなのです.
ところが,食品添加物の造粘多糖類に「カラギーナン」というのがあり,寒天と同じように使われる,海藻の抽出物です.で,カラギーナンというのはアイルランドの言葉が語源なんです.
その昔貧しかった頃のアイルランドでは海藻を煮て固めてたべる風習があったようです.「フィオナの海」という映画の中でも「海藻料理ができなきゃイニシュモアの女じゃない」というようなセリフがあったように思います.
で,踏み台さん,どうなんでしょう?
日本人にとって海藻はSea vegetableです!
アメリカの寿司が海苔を内側にするのが多かったのも「カーボン紙みたいで気味が悪い」海苔を見せないようにする知恵だったとか.
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キチガイ投稿

2007-03-18 19:32:44 | 
しばらく前から悪想天皇とか悪想闇彦言う名前で,キチガイがわけの分からないコメントをつけてくるの.
面白いから泳がしてます.投稿も保留にしてありますが,削除してませんので,今度まとめて晒します.
お楽しみに.
投稿内容は支離滅裂.かなりおつむが弱いみたいなのでwkwkです,
おつむが弱いと言うより完全にキチガイの鮮人みたいです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国 運命の力☆☆☆

2007-03-18 19:27:20 | 感想2007
2007年3月18日新国立劇場 運命の力☆☆☆於 新国立劇場オペラ劇場
レオノーラ・・・・・・・・・・・・インドラ・トーマス
ドン・アルヴァーロ・・・・・・・・水口 聡
ドン・カルロ・・・・・・・・・・・ウラディーミル・チェルノフ
指揮・・・・・・・・・・・・・・・マウリツィオ・バルバチーニ
演奏・・・・・・・・・・・・・・・東京交響楽団
んーーーーー決して悪い演出ではない思うけど,このオペラって本当に面白くないと思います.
一番好きなオペラが「運命の力」って言う人がこの世の中にいるのかしら?
鳴り物入りのインドラ・トーマス.ソットヴォーチェがきれいで本当に美しい歌を聴かせるけど,お前の声メトで届くのかよ?と言うぐらい声量がない.
一方男声はそれなりに言い歌でした.合唱団も素晴らしい.
でも,面白くない.
録画のカメラが入ってましたが,一台だけだったので,芸術劇場のニュースだけでしょう.
で,今日Pasmoデビウしました.バスも乗りました.便利です.Suica要りません.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらん☆☆☆

2007-03-16 22:15:58 | 映画2007
今日もまた千円均一のレイトショーで見てきました.
「大奥」「マリー・アントワネット」に続く「時代考証どうでも良い」映画です.
軽い映画なのでそこそこ楽しめます.
吉原の物語なのに,太夫は眉も置かず鉄漿もつけず,紅も今風.惚れた張れたの手練手管なのに,指一本落としゃしない.
豪華絢爛の衣装に小栗 旬,成宮寛貴といった,蜷川実花好みの美しいお兄ちゃん,キョンキョン,長塚圭史といった面々ががカメオ的にいっぱい出てくる.
技ありニッポンで髪結いが「花魁ていうと立兵庫ばかりだけど,本当は色々な髪型があった」って言ってたけど,その点,立兵庫以外の結髪もあって面白かった.しかもみんな自毛にかもじをつけて結っていたのが凄い.
あっけらかんと終わるから,二番館以降なら見たほうが良いかも.
左團次が吉原で亡くなるご隠居を好演.朝方籠で見送られ「朝帰りだよ,いよ!お大尽!」と拍手で見送られるところは粋でした.
全裸でファックシーンの菅野美穂,木村佳乃も良かった.
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする