Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

神戸市立王子動物園

2009年05月17日 | 
兵庫県立美術館で「ピカソとクレー展」を観た後、タクシーで王子動物園へ向かった。
王子動物園へ行くのは十年振りかなぁ。




★フラミンゴの赤ちゃんが3羽いた。

小さいグレーの赤ちゃんだが、もう片足で立っていた。足はかなり大きい。    

こちらは更に小さな赤ちゃん  

★ユキヒョウ  

★人を眺めているヒョウ   

★ホッキョクグマ  

★ゾウのズゼ(1990年生まれ)は芸達者だった 

★ゾウのマック(1992年生まれ)  


★女の子のチンパンジーが2頭いた

  こちらのチンパンジーはバナナを食べて、次はトマト。

  トマトの後はオレンジ。

  リンゴ、キウイ、ニンジン、葉っぱ、キャベツを完食して、くつろぐチンパンジー。

  こちらのチンパンジーは葉っぱを体の下に敷いて、ニンジンを食べていた。

★コアラは2頭ともぬいぐるみ状態

    これもコアラ!?

★14時ごろにパンダ舎へ行ったらパンダの姿はなかった。

今日は会えないのかなぁ…と思いながら帰り際にもう一度行ってみたところ、動いているパンダに出会えた。 



こちらのパンダはお食事中    



一番長い時間見ていたのは、チンパンジーのお食事風景。
次は何を食べるかしら…と、見ていて飽きることがない。
いつも動物園に行く度に、どの動物も望んでここにいるわけではないだろうから、申し訳ないと思ってしまう。
とりわけ気の毒だったのはゾウ。あんなに芸をいっぱい覚えてくれなくてもいいのに。





※5月16日、「海外渡航歴のない神戸市在住の日本人男性が、新型インフルエンザに感染していることが、確認されました。」というテレビの報道があった。
ちなみに私が神戸に行ったのは5月14日。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵庫県立美術館「ピカソとク... | トップ | 加古川名物「かつめし」と会... »
最新の画像もっと見る