主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

一年前の15日を思い出しながらでした。

2023-08-15 17:41:29 | 夫の闘病日記
今日は夫の1周忌となるけれど、少し早めにしたので 一年前の15日を思い出しながら朝早くに夫の仏壇に新たなお供えをして手を合わせました。
4時頃から目覚めて、台風のせいですね 暴風雨 音が凄くて寝ていられませんでした。
5時半頃外を眺めていたら 年配の女性がワンちゃんの散歩を、強風の中大変だなって雨はどうなのかと窓を開けてみたら 風は強いが雨はぱらつく程度
でも風の強さは半端じゃなかったですよ。
ベランダに置いてあった灯油缶3個 なにもはいってないので横倒しで隅っこに飛んでいた。
ブルーベリーの鉢植えは心配だったので台所のほうに移動
9時頃には強風もかなり収まりホッとしましたね。
娘は心配して早くにライン その後 電話もくれてました。
今日は台風で何処にも出かけられないので かえって良かったかもと
夫も寂しくはないでしょう。
夫の命日なので好きだった肉巻きフライを作りお供えを

     

私が肉類食べれるのならたまにお供えしてあげれるけれど 肉は一切買わないので夫の祥月命日だけはと昨日うす切り肉を買ってきておいたの。
本当はカツが一番好きなんですけどね。ウフッ

今日の晩御飯のおかず

 
ホッケ焼き ホタテの刺身とカニカマ 長芋の梅肉酢和え
ポテトサラダ

    
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 
          
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 義兄に知らせてもらい良かっ... | トップ | 手続き忘れないうちにと・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2023-08-16 07:49:58
あれから1年になりますね
ご主人様、今もきっとaoiさんの側に
寄り添って居てくれてると思います
手づくりの肉巻き、大喜びで食べられた事でしょう

あらためてご冥福をお祈りいたします
Unknown (aoi)
2023-08-16 08:13:53
かこさん こんにちは
一年って早いものだなって思います。
引っ越しなどもあり こちらでの新たな生活で慌ただしかったこともあったのでしょうかね。
夫は自分が亡くなった後の私の心配もしてたと思うので 寄り添っていてくれてるかも知れませんね。
病気になってからは好きな肉類も食べることも出来なかったので お供えは喜んでくれたと思います。
いつも優しいコメントをいただき有難うございます。

コメントを投稿

夫の闘病日記」カテゴリの最新記事