猫五郎の写真日記

なんか、写真よりも文章がメインになってます。しかも、くどい。要改善。でもなかなかねぇ。

2014/04/26 干潟星雲(M8)、鷲星雲(M16)、アレイ星雲(M27)

2014-04-29 20:13:16 | 天体観測

久々に新月期の休日に晴れそうだ。

が、あまり期待しすぎるとまた裏切られるかもしれない。
なんせ、1月、2月、3月、4月上旬の新月期の週末に仕事が入らないように調整したにもかかわらず、すべて曇りや雨だったので。
期待しすぎずに、その日を迎えよう。

4/24から4/25にかけて36時間勤務でした。
「僕はコンスタントに仕事をする人だ」と自負していますが、「その代わりあまり大物は引かない」と信じてました。
しかし、やはり来るときは来るもので、大物を引き当ててしまいました。
ほぼ徹夜。
しかもその間、まったく気を抜けず。
夕方、へろんへろんになって帰宅しました。

4/26当日、朝一番、子どもが公園に連れてゆけという。
夜、おとなしく寝てもらうためには少しでも疲れさせておかねば。
公園に連れてゆく。
AM11時から保育園の保護者会。
子ども共々参加。
帰宅後、昼食を作り、食べ終わったら子どもとプールへ。
存分に遊ばせ、帰宅して、夕飯を食って19時少し前。
子どもがパタリと倒れたまま動かない。

GPV予報を確認する。
遠征先の天気はなんとかなりそうな気配。

いざ、出陣!

大急ぎで支度をしていると、トラブルです。
バッテリーの充電がされていない!!
コンセントにつなぐのを忘れてました。。。。。
でも、行くしかない!
ええい、ままよ。

高速をかっ飛ばし、2時間ほどで現場入り。
21時でした。
今回は他に天体望遠鏡が並んでました。

早速セットアップにかかります。
EQ6proの三脚の水平出しをして、本体を乗せ、SD-80ALにて極軸を合わせ、いざ、GINJI-250FNを乗せました。
ここでトラブル。
気持ちが焦っていたせいか、ウェイトをつけずに先にGINJIを乗せたために、GINJIの重さに堪え兼ねたEQ6proが一回転して、GINJIと三脚が衝突!
あぅっ!
まあ、なるようにしかならん。

観測開始。
しかし、星が流れる。
先ほどの衝撃で極軸がズレた模様。
再度極軸合わせ。。。。
そうこうしているうちに時間が過ぎる。。。。

やっと極軸が大まかに合った。
さあ、観測開始!
と、そのとき、EQ6proから異音が。
歯車がうまく噛み合ってないような音だ。
故障か?!
ここまで来て、故障?!

藁(わら)にも縋(すが)る思いで隣の同業者に助けを求めた。
その方の見立てでは、バッテリー切れではないかという。。。
確かに見たことのない赤い点滅がEQ6proに出ている。
いずれにせよ、今夜はここまでか。。。。

愕然としている僕に神が手を差し伸べました。
なんとその方、予備のバッテリーを使わせてくれるという。。。

有り難し!
渡りに船とはこのことです!

今度こそ、観測開始です!
その方から、見頃を迎えている干潟星雲、アレイ星雲を教えてもらい、早速GINJIをそちらに向けます。

干潟星雲。


こ、これは。。。美しい。。。
なんでも、冬のオリオン大星雲、夏の干潟星雲というくらいの星雲だとのこと。。。。


アレイ星雲。


惑星状星雲。
ノートリミングです。
けっこう大きく写ります。
これは見事。


M81。
葉巻銀河。


超新星はかなり小さくなってしまっています。

わし星雲。


以前、写したときは、風でブレブレでした。
今回こそはモノにしました。
しかし、この時点で空が明るくなってきてしまい、まともには2枚しか撮影できませんでした。
よって、2枚コンポジットの写真です。


月が上がってきました。
地球照撮影の大チャンスです!


む。。。。
背景の空が明る過ぎて、こんな写りになってしまいました。
新月まであと二日の月なので、地球照には最適なのではないかと思っていたのですが、予想外の結果でした。
地球照を撮るためには、もう少し太陽から離れている必要があるみたいです。


なので、月を普通に撮影して、終了しました。
月齢27の月です。



この夜は、バッテリーを貸していただいた方から、怒濤のごとく大量の情報を頂きました。
φ250mmニュートン式の性質やら、F4ニュートンに合ったコマコレクターやら、オートガイドのやり方、オートガイドに適したCCDやらなんやら。。。
独り孤独にコツコツやって来た身には、非常に濃縮された時間でした。
徒然草(五十二段:仁和寺にある法師)の「先達あらまほしきものなり」という言葉が頭に思い浮かびました。
その方の撮影を見て、天体撮影の奥の深さに少し触れることができ、天体撮影を独学でやるのはちょっと効率が悪いのではないか、との思いが頭によぎりました。
その方に、川越天文同好会を教えていただきました。
毎月、観測会やら、勉強会やらを開いているという。
問題は僕の仕事と家庭。
月に1日、EQ6proを持ち出すべく、虎視眈々とチャンスをうかがっているものの、それすらなかなか叶わない今日この頃です。
川越まで出張することが果たしできるか。。。
でも、前向きに検討したいと思います。


そして、とうとう、そのときを迎えてしまいました。
GINJIに衝撃を与えたことで、光軸がズレた模様です。
画像を見ると、右側の星が流れている。。。
いよいよ反射望遠鏡の光軸合わせをするときが訪れたようです。
頼みの綱の笠井トレーディングのホームページを見ると、オーバーホールは5千円でやってくれるみたいですが、「光軸調整はユーザーメンテナンスの範疇と思われますので、弊社へのご依頼はご容赦下さい」とのこと。。。
Oh, no !
腹をくくって、挑戦してみようと思います。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014/04/19 EF-S 55-250mm F... | トップ | 2014/05/02 自宅アパートで... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっちゃん)
2014-05-03 18:25:04
初めてお邪魔致します。
学校平ではお世話に成りました。
お陰様で楽しい一夜が過ごせました。
写真はどれも焦点距離1000mmをノータッチとは思えない出来で、素晴らしいですね。
干潟のディテールも良く表現出来てますし、アレイの中心星までシャキッと写っていて素晴らしいと思います。
これからの季節はガスのオンパレードですから、ガンガン撮ってくださいまし。
コメントありがとうございます(^^) (猫五郎)
2014-05-03 21:30:23
こんばんは(^o^)
おかげさまで、あの夜は学ぶことの多い夜でした。
これから天の川の季節ですね。

おっちゃんさんのブログ、これから暇を見つけて読ませて頂こうかと思ってます。

まずは、自分の手元にある装備を一通り、最大限に使いこなすところからですが、その先をイメージするヒントがたくさんちりばめられていて、勉強になります。

一年後の自分が、どのような撮影をしているか、楽しみです(^^)
★がんばってますネー★ ((^0^)コメト)
2014-06-08 23:40:08
猫五郎さんこんばんは

川越天文同好会の某です。(^0^;
同じくEQ6PRO使ってますが、ベランダに放置してます。
以前のSEⅡからSE200N/CR乗せてますが、私のようなズボラなのには丈夫で長持ちが一番!

川越は案外に近いですから(県内だし。。松戸から来る人も居て、、)おいで下さい。
観測会、最近は県外が流行りになっており、皆さんマメに遠征してます。(^0^8
Re:★がんばってますネー★ (猫五郎)
2014-06-10 06:27:22
(^o^)コメトさん
返信遅れまして、すみませんm(_ _)m
コメントありがとうございます
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

EQ6pro、頑丈ですよね。
でも中古で購入してから、一度もメンテナンスしてないので、そろそろやばいんじゃないかなぁと思っているところです。
梅雨入りしたのをいい機会に、一度グリースアップに挑戦してみたいです。

川越天文同好会、次の集まりに参加させていただこうかと思ってます。
よろしくお願いします!
★他人の空似?★ ((^0^)コメト)
2016-08-09 22:16:48
猫吾郎さんこんばんは

今日は某医院で猫吾郎さんかと思ってしまう方に遭遇しました。(^0^;
あんまり似ているので、受付で聞いたら「居ない」でもなく
「居る」でも無くハッキリしないご返事でした!?

ほんとに驚いたのですが、マスクをしていたので分からず、
うっかりお名前を呼ぶ所でした。m(_ _)m
明日も行くのでもう一度良く見てみますが、もしもご本人でしたら
名乗って下さいマセ。
★やはり他人様でした★ ((^0^)コメト)
2016-08-10 22:49:22
本日、昨日と同じ医者に行き、確かめましたがやはり他人様でした。m(_ _)m
しげしげと眺めるので先方も何かあるのか?と言った表情でしたが、
確かに違いました。

まぁ。。世の中には3人似た人物が居るとかですからこんな偶然もありでつ。(^0^8
もし良かったら先方の医院をお教えしますからどうですか?
>(^0^)コメトさん (猫五郎)
2016-08-13 21:45:11
返信遅れてすみません。
携帯電波の届かない尾瀬に行って参りました。
ポタ赤デビューしましたよ(^-^)

家に戻ってパソコンの電源を入れたら警告音がしてモニターすらつかず。。。
スマホで調べたらメモリの故障の可能性が高いことがわかり、故障したメモリを取り除いて、やっと起動できました。

僕に似た人ですか。
気になりますね。
でもまあ、わざわざ会いに行くほどの気力は湧きません(^_^;)
縁があったら、という感じで。
でも、ご報告ありがとうございます(^^)

コメントを投稿

天体観測」カテゴリの最新記事