杏の独り言

教わったこと、見たこと、聞いたこと、感じた事、考えたこと、やったこと、イロイロ。
オバチャンの独り言です。

気になる三点・・・

2016年01月24日 | 食べ物・素材・お惣菜・いろいろ

 今日のお昼、久しぶりに、ある和食のチェーン店に行きました。

 お蕎麦とミニどんぶりのセットを食べたのですが、料理する人が変わったのか、それともマニュアルが変わったのか、以前は感じなかったのに、今日は気になる事が三点ありました。

 まず、席について、お茶が出されました。

 このお茶が昆布臭いというか・・・・いいお茶の香りではなく、薄い昆布出汁で淹れたような味だったのです。安物のお茶の中には、グルソを添加したものもあると聞いていますが、もしかして、そんなことも?

 次に、お蕎麦の薬味のネギ・・・・濡れていました。

 お蕎麦の薬味のネギは、薄く小口切りにし、水にさらし、布巾に包んで絞るのですが、この絞りが不十分だったのでしょう、全部くっついて、ネギを汁に入れた後、小皿に水が残っていました。

 極めつけは蕎麦湯・・・・汁が濃いうちはそれほど気にならなかったのですが、少し飲んだ後、蕎麦湯を継ぎ足したら、カルキ臭いのです。

 全体的にはそこそこ美味しいし、お値段も手頃、雰囲気もまあまあのお店なだけに、勿体無いです。

 お店のオーナーの問題か、料理人の問題か、それとも本部の問題か・・・・・

 この3つの気になる点、どうしようかなあ?

 まあ、行かないっていう選択肢もありますけどね。

 お気に入りのお店だっただけに、とっても残念です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒かったけれど | トップ | 寒いですね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ物・素材・お惣菜・いろいろ」カテゴリの最新記事