信州木曽でのガーデニング&家呑み日記

ナチュラルガーデンを目指しながら大好きな日本酒やワインのことを綴っていこうと思います♪

8月26日の晩酌~冩楽 純米吟醸 播州山田錦 & 正雪 スパークリング~

2017年08月28日 20時36分56秒 | お酒
8/26の朝の気温20℃ 
8/27の朝の気温12℃ 
今朝の気温18℃ 

昨日の朝の寒さにはビックリ!
一瞬目を疑っちゃった。

先週土曜日は早めの夕食♪
久しぶりにいろいろ作って見ました。
それに合わせたお酒はこちら。
 

 
冷奴、クリームコロッケ、レンコンとツナのサラダ、ガーリックチキンなど

透き通った甘辛さ、美味しい!!!
ほどよく感じる酸も心地良い♪
これはきっと吞み過ぎるパターンだなって思ってたら、
やっぱり吞み過ぎちゃいました。

だけど夕食後、まだ明るかったので、
酔いを冷ます感じで主人と少しだけ草刈りをしちゃいました。

ふと見上げると久々の夕焼け♪

お風呂に入ってサッパリした後は、
大曲の花火大会の中継をみながら、こちらを頂いちゃいました♪
 



とにかく美味しい!!!
白ワインのような感じだけど、
呑むとちゃんとお米の甘さを感じられる♪
最後まで花火大会を見たかったけど、気づいたら寝てました・・・
主人は最後まで見てたとの事
あ~、私も最後まで見たかったな~


ポチッと応援して頂けるとありがたいです。↓
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへにほんブログ村

コメントを投稿