弛まぬ空

酷く個人的かつ内面的な日記

抗不安薬と認知機能

2017-03-19 20:17:03 | 思考
抗不安薬で意識がぼやっとする人は多いと思う。
実際、入院中にワイパックスとデパスが頓服で処方されていたが、デパスに関しては
認知機能が衰える(弱まる)ので出来るだけ避けてください。
と言われていた。

抗不安薬の長期連用による耐性と副作用に関しては色々言われているが、この時の「認知機能が衰える」というのが、短期的-服用時のみなのか、長期的-脳に悪影響を及ぼす、どちらの意味なのかは分からない。
だが、うつで読字困難がある時や集中力が無い時に服用すると、「衰える」とは逆に認知-遂行機能は上昇する。自分の場合は。

入院中の医師が、ワイパックスなら認知機能は低下しないかは定かではないが、ワイパックス・ソラナックス・レキソタンに比べて、デパスはとかく切れ味が良い。それが依存性の形成につながってしまうことも多いのだろうが。

この前のTOEICでもデパスを服用したが問題はなかった。むしろ、飲まないと悲惨なことになっていたと思う。

勿論、用量にも依るだろう。
ソラナックスではおそらく0.8でも効果がないし、ワイパックスの1でも同じ。
今、レキソタンの2も処方されているが、1錠だと効果があまり感じられない。(過去に5だった時期もある)
そんななか、デパスの1は切り札的存在だ。
一生服用するかもしれない。
・・・が、逆に、温存しておきたくもあるし耐性がついたら厳しくなる。
長期的に脳の機能を低下させるとしても、上手く使っていかなければ。