生花店を営む物静かな男性とその娘を取り巻く人々をめぐる
さまざまな愛の形を描くヒューマンラブストーリー。
野島伸司脚本、中江功演出。
中江さん演出って感じがした、へんな意味でなく男と女の描写が
エロイ。。。もとい!色っぽい
そして映像がとにかく綺麗映像だけで切なくなるって
最初、画面が真っ暗になったので録画設定間違えたのかと思って焦った
本仮屋ユイカは英治(香取慎吾)の奥さんだったわけだ。
ビデオだけの出演か。。。
出産と引きかえに亡くなった奥さん。
一輪のバラの花を持って病室にかけつける英治。
子育てする英治。
冒頭5分間、BGMだけの無音の演出に切なくなってしまった。
雫ちゃんのズキンを被る理由は切ないけど。。。
あれは、ちょっとあり得ないだろって感じですが(苦笑)
花屋の店先にいた盲目の女性・美桜(竹内結子)
途中まで、綺麗な映像となんだか切ないお話が淡々と進んで行った。
でも、手術のシーンを見て。。。。
工エェェェ━━━Σ(○・Д・○)━━━ェェェエエエ工
美桜って。。。医者?上にいる安西を見てた。
普通に仕事してる
エ~~~~
目が見えないのはウソだったんだ。。。
エ~~~~~慎吾が可哀相だ。
もとい!英治が可哀相だ。。。あれ、絶対本気になるって。
安西(三浦友和)に頼まれて近づいた?何のために?
安西が英治のこと、マークしろって言ってたけど
何の恨みがあるんだろう。
どう見ても英治はいい人にしか見えないけど。。。
あの男の何もかも奪い破滅させるんだ!
なんで?なんで?慎吾ちゃんが、いや、英治が何したって言うんだろう。
まだわからないことだらけだし、これからも謎なことが出てくるらしい。
雫ちゃん、すごくちっちゃいのに言うことが大人(笑)
でも、父ちゃんは太陽だなんて。。。泣かせるねぇ。
英治とどういう間柄か知らないけど
(HPでは恩人となっていた)
池内淳子さんが出ると、落ち着いたホームドラマな感じになるねぇ。
直哉(松田翔太)がエロビデオだと思って再生した
英治の奥さんのビデオ。。。英治には家族を持たせてあげたい。
英治はずっとひとりぼっちだったからって。。。
あれを見て、直哉はどう思ったんだろうか。
そして、英治の過去ってどんな過去だったんだろう。
とにかく安西が何故?英治を恨んでいるのかがわからない。
本仮屋ユイカのお父さん?だとしても、そこまで何故恨まれなきゃいけない?
それと、美桜が盲目でなく騙していることがわかったら
どうなるんだろう。。。たぶん、美桜は騙しながらも本当に好きに
なっていくんだろうなぁと思うけど。
花屋なのに薔薇がない!トゲがあるから?何で?
野島さんの脚本だから、ドロドロするのかな?
制作発表で、ニューシネマパラダイスのようなラストにしたいようなこと
言ってたけど。。。。ラストは泣けるんでしょうね。
何はともあれ、次回以降がすごく気になる余韻の残るドラマでした。
主題歌
![]() |
ずっと一緒さ 山下達郎 Warner Music Japan =music= このアイテムの詳細を見る |
そんな印象の第1話でしたね。
雫ちゃんがかわいい
ホントの親子のように見えてきた。不思議。
雨の交差点で一瞬美桜が英治の顔を見上げた時
ふと盲目のはずなのに?という表情。
私の気のせい?
美桜もなにかを安西に握られてて、仕方なく英治に
近づかされてるんだね。
とにかく、早く1週間がすぎてくれ~と
いいたくなるよぉ!
スマスマで拓哉くんがお料理をサービスするとき
「エロビデオのはずないじゃないか~」って(笑)
本当に拓哉くんもドラマに見入ってたのね。
私も薔薇を誰かに贈りたい?
いえ、いただきたいですわ
アンナちゃんの言う通り、いつもの野島作品通り、
セリフと映像で何度もウルってなった。。。(; ;)
でも、その反面、はぁ?と言う展開も多くて。
とりあえず次回以降に期待かなぁ。
どことなく上から重いものが降ってくるような感じの
ドラマですね。
しかし、これは何か色々と伏線がいっぱいあって
色々と想像が膨らんで個人的に楽しい限りです(^▽^)
英治が淋しい目をしてるのも
安西という医者が英治を恨むのも
本仮屋さんがビデオに映っているのも
全て後でキレイに繋がっていくんでしょうね。
久々に野島さんらしいドラマがやって来た感じです。
後、雫の部屋に
頭に葉っぱの付いたカエルちゃんのぬいぐるみが
いたと思うんですが見られました?
今後それらのぬいぐるみがどうなっていくのか
個人的にはここにも注目です(笑)
いきなり野島ワールド炸裂(爆)
竹内結子が手術室に現れた時は、驚いたねー
安西は、何者???
視聴者はどこまで彼の裏切りに耐えられるのか?w
竹内結子の盲目が嘘だったのには、驚かされました。これからも、いい意味で視聴者を裏切る展開を期待したいですね。
冒頭の演出、私、かなり好きです。
>雨の交差点で一瞬美桜が英治の顔を見上げた時
ふと盲目のはずなのに?という表情。
そうそう。私も思った。
でも、1話にして恋に落ちてもおかしくないような
演出で、さすが中江さん。
恋愛ものの描写はうまいと思います。
木村君しっかり見てましたね。
余韻に浸って引きずってたし(笑)
謎が多いので、次回も楽しみです。
ダメな人はダメだよね(当たり前
ここ最近の野島さんの作品は、ハッキリ言って今いちですが、この作品私は好きです~♪
映像とそれぞれの役者の内面の心理描写が
よく出てると思う。
謎も多いし、次回も見なきゃ(笑)
何よりです♪
>どことなく上から重いものが降ってくるような感じのドラマですね。
そうなのですぅ。。
1話にして恋に落ちたような?ふたりですが
これがしくまれたものだとは。。。
でも、美桜は騙すつもりで本気になると思うけど。
なんだか出演者それぞれに色々あるみたいで
これからがこわくてワクワク。
ホント、久しぶりに野島さんらしい。
過去は忘れて頑張るようなこと言ってましたから。
うちのカエルと同じのが出て思わずテレビの前で
うちのカエルと同じで色違い!と騒いでました(笑)
カエルフェチとしては、雫ちゃんとお友達になりたい
わ~(笑)
余韻に浸りすぎて。。。
なんだろう、ただの恋愛ものではなかったことが
なんだかうれしい(笑)ミステリー?
>竹内結子が手術室に現れた時は、驚いたねー
安西は、何者???
びっくりしたよ~やられた(笑)
安西は英次の死んだ妻の父親だと思うけど。。。
次回はどんな驚きが待ってるのか?うきっ。
映像は綺麗だし、ひとつひとつのシーンが切なくて。
視聴者を次々といいように裏切って楽しませてほしいですね~なんだか、英次という人間がどんな人間なのか?ずっとひとりぼっちの言葉がひっかかる。
次回楽しみです♪