とうとう発表になりましたね。
いつかいつかと首を長~くして待ってたんだけど
まさか総理大臣役とは(笑)
でも、2ちゃんねるとかの噂ってあながちウソでもないのね。
小学校教師で相手役が深津絵里さんだっていうのは当ってたね。
こういう噂って、どこからもれるんだろう。。。
小学校教師のドラマは今いちピンとこなかったけど
総理大臣の役なら面白いかも
35歳キムタク総理に転身!秘書深津(スポーツニッポン) - goo ニュース
政治に全く興味のなかった小学校教師が、ある事情から国会議員になり
さらには史上最年少の総理大臣にかつぎ出される物語。
過去には「総理と呼ばないで」(97年、フジ)で田村正和(64)が53歳で
総理大臣を演じているが、35歳での挑戦は異例。
政治に全く興味がなかった小学校教師っていうのがいいね。
その「ある事情」って何だろう。。。
史上最年少の総理大臣かぁ。。。面白そう~(*^^*)
昨日ビストロで麻生さんに、総理大臣に必要なものは何ですか?って
真剣な顔して聞いてたけど、な~るほど(笑)
後藤博幸プロデューサーは「リアリティーのあるエンターテインメントとして
魅力的な総理大臣を演じられるのは木村さんしかいない」と起用理由を説明。
分からないことは分からないと言える庶民感覚を持った総理を描く。
現実の政治では汚職事件が頻発、年金問題のゴタゴタなどで政治不信が
まん延しているが、夢と希望にあふれる政治ドラマを目指すという。
キムタクがフジ月9で総理大臣になる!“高支持率”獲得狙う(サンケイスポーツ) - goo ニュース
ファンとしてはドラマの話は嬉しいけれど。。。
視聴率だけがクローズアップされるのは勘弁して欲しいな~
でも、木村君のドラマはハードルが高いから大変だなぁ
脚本は「HERO」の福田靖さん
演出も同じく「HERO」の澤田鎌作さん
HEROのスタッフが再結集されるらしいですね。
楽しみだ~(*^^*)
朝、拓友さんからメールをいただいたので(ありがとう)
いつもNHKしか見ない我が家ですが、チャンネルをフジに切替えたら
ちょうどこの話題が始ったばかり!ラッキー
HEROの映像な流れてて、軽部さんが喋ってた。
まだ他の共演者とかの詳細は発表になっていないけど
すっごい楽しみです!
で。。。。タイトルは何だろう?
ただ気になるのは。。。政治家でしょ?今の髪型じゃマズイよね?
髪の毛黒くして短くするのかな?
まさか型破りってことで、今のまま?。。。なわけないよね
う~~ん、夏のライブのことを考えたら。。。
まっ、そんなことは言ってられない。
是非とも元気で楽しいドラマを作って下さい
スポーツ報知の記事はこちら
キムタク「ゲツク」で小学教師から首相に(日刊スポーツ) - goo ニュース
![]() |
HERO 特別限定版(3枚組) 東宝 このアイテムの詳細を見る |
キリンになりそうだったぜい。
小学校教師の役だと思っていたけど
まさか政界に進出するとは。。。そしてまさか
総理大臣とは(笑)でも、面白そう!
いきなり総理大臣ではなくて、結果的に総理大臣に
なるわけでしょ?想像するだけでワークワク
でも、タイトルは何ざんしょ?
今回のうわさはほんとだったので
うれしいです。
とうとう総理大臣かあ・・・。
あとなにやるんだろ。
共演がこれまた噂の深津っちゃん。
いやあ、福田さんとか澤田さんとか
スタッフだけでもわくわくな期待感。
朝から幸せ感ありがとうでした。
でも欲をいえば・・・
もちっと恋愛モード満載なのも
みたいなあ~なんてね。
アンナちゃんでさえ、総理大臣って知らなかったのか。
フ~ン、掲示板にはちょっとだけリークされてたわけね。
あっ、それでスマスマに麻生か。ホホーッ。。
アハハ(^^) ファンとしては髪型と夏のライブの心配かよ
それにしちゃあ、ハートマークとかの絵文字が少ないね。
午前中だからかな。ま、ともかく期待しよう!
なんだか面白そう(笑)
小学校の教師役だと聞いた時は、テンション
下がったけど総理大臣なら面白いドラマが
出来そうな・・・・気がするけど
またスマスマが上の空になってしまう
本当は涼のようなドキッとする恋愛ものに
飢えているのですが、でも総理大臣でもいいよ(笑)
スタッフがいいね。
鎌作さんに福田さんだもん。
プロデューサーは違うみたいね。
イケパラの人みたい。
まだ詳細が見えてないけど、共演者が誰なのか
すごく楽しみ。
>ハートマークとかの絵文字が少ないね。
朝の忙しい時間でのアップだから絵文字使うの
忘れてたよ(爆)
総理大臣だなんて面白い。
これが小学校の教師だったらテンション下がってた
と思うよ。あんまり学校もの興味ないので私。
テンメイさんも初回は付き合ってネ。
そのあとシャワー浴びたりして
全くTV観なかった~(笑)
会社にいったら同僚が教えてくれました。
カミングアウトしてて良かったわ♡
最初は小学校教師なんだ~
…で、その人が総理大臣!?
ラブストーリーじゃないことだけは確かですね。
残念!
そろそろ観たかったな。
拓哉くんの切ないラブストーリー。。。
まさか総理大臣のドラマとは・・(汗)
もう究極の職業じゃないですか?
この次の題材選びが大変だろうなと、気の早い心配(笑)
>その「ある事情」って何だろう。。。
社会の授業をしてる時、
大人なのに、政治に興味がないの?と
挑発されっていうのは単純過ぎますか(笑)
そこに、どうしても1教師じゃ
解決できない問題がからんでくるとか。
テーマが巨大なだけに、ホントに楽しみです。
ようやく姿を表しましたね。
総理大臣かぁ。
この設定で色々想像ができますね。
まずは選挙ポスターとか。
バンバン、オークションで売ってそうだし(爆)
ただ、この時点で視聴率とか言って欲しくないですね。
何か、その視聴率に便乗して
普通に政治家がドンドン出演しそうな気がするし(; ̄∀ ̄)
しかも、自分のアピールに使いそうな気がするし(; ̄∀ ̄)
しかし、史上最年少の総理大臣かぁ。
「総理と呼ばないで」では
最終回で唐沢さん演じる30代の若きリーダーが
総理になったんですけどね(; ̄∀ ̄)
まぁそれはそれ(つ´∀`)つこれはこれ
という事で。
そうなんだよね~職業ものが続いてるから、そろそろラブエロモードになりたかったけど。
切ないラブストリー見たかったのに残念。
でも、総理大臣は面白そう。