黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

歩いてオフ会、帰りは凹んでとぼとぼ、でもオーディオは楽しや

2009-03-07 22:02:18 | オフ会(アウェイ)
のっけから写真がイケてなくて申し訳ありません。…カメラのレンズを間違えてあまり風囲気が伝わらない写真で恐縮です。詳細はafutureのO崎さんのサイトのこちらこちらさらにこちらの方がズ~ット伝わりますね。そう私もこれを読んで、さらに他にいった人の話を幾人か聴いて、いつかは行かねばと、思いつつも。ご近所にいながらはや数年経過。今、行かないと、いつ行くwということで、思い立って、伺ってまいりました。人伝に連絡先をきいて連絡をとると予想以上に近い近い。まさに徒歩圏内です。お部屋は石井式で天井が4m、床はベタ基礎で二重扉で一段一段と下がって、玄関でいったん上がるものの、上がって下がって下がって。地面に到着。部屋の周りがグラスウールで囲われているからか、全く足元から寒さは感じません。
で、肝心の音のほうは…
すっかり、凹みましたw。
たとえば、持ち込みディスクのWATER MUSICのドビュッシー/沈める寺、
これまでベーゼンドルファーのインペリアルを使っての録音ということで、聴いていたディスクです。
んが、これが今まで自分が如何にオーディオ的に聴いていたか…。ここでの体験は衝撃的ですらありました。オーディオとしての音より先に、その表題が示す音楽表現としてきちんと表現される…。至極当たり前の話でありますが、この当たり前が実は難しいんですよね。それにしても音を追求して音楽が響かないと…あ~凹みます。
さらにさっき聴いたその曲を、スピーカーの間に置かれた、セミコンのピアノで同じ曲のさわりを、実際に弾いていただいて…
弾くと自分では聴けないんですよ…というのは何とも贅沢な悩みです。
そのほか、お聴かせいただいた曲ではブーレーズ指揮のウィーンフィルのマーラー交響曲第3番。
まさにオーケスラ独り占めの贅沢な環境です。オーディオとかくも贅沢な趣味でありますね。まだまだ頑張ろう。そう頑張る方向性を得た感じがしました。
失礼ながら、機材やケーブルなど凄くないところがもの凄い。
オーディオ専用ルームのみならず、自分用の演奏ルームというが凄い。
とはいえ、家はまだまだ無いなあ。マイ演奏については永遠に無理w。。
とりあえず、節約と貯金ですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HY)
2009-03-07 23:46:31
私はオーディオのオーケストラ以上に、あの生ヤマハグランドの音に衝撃を受けました。
返信する
ピアノ好きには… (amber)
2009-03-08 06:33:14
ピアノ好きのHYさんにしてみれば、ことさらでしょうね。
オーディオルームであり且つ、自分用の演奏ルームというのが羨ましいかぎり。
CDで聴いたベーゼンドルファー・インペリアルの音はヤマハのグランドの実音とは異なり、暗く深い音はたまりませんね。こうした比較ができるのも、やはりオーディオの利点ですね。
もっと早く伺っていればと思う反面、私としてはオーディオ的なコダワリがちょっと肩の力が抜けた、今でしか消化でできないところもあり、やはり出会いは一期一会なんでしょうね。
返信する
石井式バンザイ (O崎)
2009-03-08 22:48:15
うかがわれたようで何よりです。
いい立地に、いい家に、いいお部屋という三拍子そろったお宅ですよね^^

石井式はクラシックにはサイコーだと思います。たぶん。(なにせ私自身がクラシックを全く解さないもので^^;)

このお部屋を訪れたからこそ、今の私の環境もあるので、Fさんには感謝感謝です。
返信する
いつかは家をw (amber)
2009-03-08 23:59:22
O崎さん、いろいろとありがとうございました。おかげさまで、いい体験をさせていただけましたw。
Fさんのところは特にクラッシクに焦点をあてた残響設計なんでしょうかね。他にロック仕様の石井式?なんて部屋も聴いたことは有るのですが。
何はともあれ、私もすっかり、家が欲しくなってしまいました。
でも、まあ、子供が巣立ってからという手もありますし、気長に部屋作り、家造り構想を膨らませていきたいとおもってます。
ボートピープルのような箱舟とかw。家ごとフローティングとかいいかなあと、謎の妄想を膨らませております。
返信する

コメントを投稿