陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

2011 ケアマネ合格率イッキにダウン 15.3%

2011-12-24 06:10:30 | Weblog
介護保険ができたんで、出来た浅い職種。
やっと14回目。もう14回?

試験に合格してハイOKではない。
介護支援専門員研修の受講資格が出来だけ。
この後何日だったっけ?7日間だったか?
私が受けた時は、1月末から3月末にかけて飛び飛び受講日があった。

並行して資格で働ける場所も探してた。
訪問ヘルパーとして勤めていた事業所にケアマネの空きがなかった。

これが雪が多い、インフルエンザも流行する冬ときている。
たいだいの人が介護現場で働きつつ有給休暇等で受講する。
ちゃんと就職が決まらないと辞めるに辞められない。

受講会場まで自宅から遠かったり、前日の天候によっては宿泊も考えて臨む。
一日たりとも欠席も遅刻も許さない、
せっかく合格してもパーと脅かされているから必死で受講する。

そんなこんなして労して成った仕事だけれど、最近雲行きがあやしい。

ケアプラン自己作成の話が出たり、
今は利用者負担のないケアマネジメント料金を
介護サービスと同等の1割負担にしようと言う話も出る。
お金の支払いがあれば
利用者からの苦情はもっと多くなり、
無理難題の要求に応えるべく奔走がはじまる恐れを実務に就いている我らは感じている。

ちなみに日本より後に出来た韓国の介護保険制度には
ケアマネージャー該当するものがない。
パンク状態の介護保険において、
実際の介護をしないケアマネ無用論が出てもおかしくはない。

生活がかかっているシングルマザーが、
介護業界で少しでも高い賃金を得たいと頑張って成る率も低くはない。
体を壊し実務から外れて成った人も居る。
現場に戻れを言われても、簡単に事は運ばないだろう。

医療、年金、介護、どれも先行き不安。
一番先に仕分けられそうなあやうい職種か?
やっと合格しこれから研修を受ける皆さんに、
この先、いつまで仕事があるのか?未知。



年度  回数 受験者  合格者  合格率
H10年  1 回  207,080 91,269 44.1 % ---
H11年  2 回  165,117 68,090 41.2 % (-2.9)
H12年  3 回  128,153 43,854 34.2 % (-7.0)
H13年  4 回   92,735 32,560 35.1 % (+0.9)
H14年  5 回   96,207 29,508 30.7 % (-4.4)
H15年  6 回  112,961 34,634 30.7 % (±0.0)
H16年  7 回  124,791 37,781 30.3 % (-0.4)
H17年  8 回  136,030 34,813 25.6 % (-4.7)
H18年  9 回  138,262 28,391 20.5 % (-5.1)
H19年 10 回  139,006 31,758 22.8 % (+2.3)
H20年 11 回  133,072 28,992 21.8 %(-1.0)
H21年 12 回  140,277 33,119 23.6 % (-1.8)
H22年 13 回  139,959 28,703 20.5 % (-3.1)


今回は合格率、過去最低の15.3%だったそうな。
最初はともかく、徐々に合格率が下がってはきたけれど
要支援が導入されたH18年改正あたりから20%台に落ち着いていた。

受験者のレベルが落ちてきているのか?

それとも、
もう要らないんで問題を難しくて合格率を落とした?
なぁ~んて、穿った見方までついついしたくなる。

この来春また介護保険の改正がある。
最前線から見て、これまで良いように変わったことがない。
どんどん使いにくい分かりにく制度になってくる。
現状よりソロバンでカシコイ方々がイジクル所為かしらん?







にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=








最新の画像もっと見る

コメントを投稿