人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

気持ちが通じた

2021-08-11 | 
昨日仲良しさんと友にお花を持って

今朝、仲良しさんのご主人様から電話

「昨日はありがとう、またお線香あげに来てやって・・・」って言われました

単純な私・・・はい!また行きます!って即答

行って良かった、ってうれしくなりました

やつれていたご主人様も昨日は少しふっくらしていたので少し安心

友のご主人様は・・・気持ちが通じないなって感じたので

仲良しさんのご主人様からの電話は・・・うれしかった

寡黙な人なのに、電話を頂くとは想定外のうれしさ倍増でした

新盆は来年なので、来年まで元気でいなくちゃ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人それぞれですが・・・

2021-08-11 | 
義兄にお花を持って行こうとチョット大きなお花屋さんへ

友と仲良しさんにも買いました

それぞれイメージ会うお花をチョイス

お花屋さんから姉の家へ

義兄と両親にお線香をあげて・・・

次は友の家へ

お花を持って行って良かった・・・お花が何もなくて寂しそうでした

男の人ってそんなもんですね

友、戒名がありませんでした

無宗教かなと思って聞いたら、浄土宗とか浄土真宗とか言ってた・・・

戒名の事を聞いたら・・・驚き

「戒名を頼んだら高いしお金がかかるから付けなかった・・・」

え~そんな話初めて聞きました

高かったら、安いのを付けてもいいのに・・・

お金がない家じゃありません、何だかガッカリしちゃった

私が「もうすぐ49日ですね」って聞いても???って感じで、ホントガッカリ

お線香をあげて、仲良しさんの家へ

玄関先で帰るつもりでしたが、お線香をあげさせていただきました

仲良しさんには可愛いイメージのピンク系のお花

立派な胡蝶蘭が両側にあって、私のお花は・・・ショボいけど、気持ちです

またお線香を上げに来たいと思ったけど・・・

友のお家にはまた行こうって気がしない・・・

友のご主人、知り合いが「ご主人が家計やってて、結構細かくて、ケチらしい」って言ってたけど本当かも・・・

でも、高いから戒名を付けないのは・・・ケチって問題じゃないと思うんだけど

ま、人それぞれですね???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする