goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

村瀬来訪

2006年09月11日 | Meister作業関係(そのほか)
僕の入院していた病院には、リハビリ外来がないので、退院後は他の病院に通院する必要があります。
今日は午前中、広島にいる間のリハビリ先として考えていた、近くの整形外科クリニックに行ったのですが、レントゲン写真を見せたところ、、、

「こりゃひどいね。無理。」

だと。

患部を診ることもなく、マッタク誠意のかけらもありません。
ちなみに、それだけで840円とられました。


この、くそったれが!!



まあ、それくらいひどいということでもあるのでしょう。
ちょっと遠いですが明日、セカンドオピニオンをもらった呉の先生のところに行くことにしました。


さてさて、今日はMeisterの村瀬が親戚のいる松山に行く途中、広島によってくれました。広島駅で一緒にお好み焼きを食べて、駅前の福屋(デパート)10階にあるカフェで語り合い、、、
↓カフェからの眺め


その後、路面電車で一緒に宇品港(広島港)へ。


松山行きの高速船が出航するまでの間、海辺のベンチに座って一時間ほど語り合いました。


もうすっかり秋ですね~。
海風も涼しくとても心地よかったです。
↓遠くには鳥が群れをなして飛ぶ姿が!(ちなみに右にあるのは似島の安芸小富士。上の写真にも写っています)


安芸~の小富士~にあかねさ~し~・・・

修道の校歌を思い出します。
入院中は修道の友人も沢山訪れてくれました。
自分の中では、校歌の中の最後の歌詞がお気に入りで、

世の進運に先がけん。みよや修道魂を!

これからは、世の中をリードしていくような人間になりたい。
改めてそんな風に思いました。




村瀬との別れ際。村瀬が
「俺、みんなと三年間Meisterのみんなと過ごせてよかったよ!」
と言ってくれました。
う~、、、泣かせるじゃないか。
今の自分には、すばらしい仲間がいます。
一生の財産です。
これからも、よろしくね~♪


蛇足ですが、今日はH2Aロケットの打ち上げが成功しましたね!!!
かっこええな~!!
Meisterの先輩に、

将来はJAXAでロケットの打ち上げ管制とかをやりたい

といってた方がいたのを思い出しました。
夢があるっていいですね!!!

また、退院の際、隣のベットにおられた方にこうエールをいただいたのを思い出しました。

「あんたはまだ若いけえ将来がある!!!
頑張れよ!」


数年後、数十年後、みんなどうなってるんだろう?
そして、自分も...

わくわく、どきどき♪

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
余計なお世話とは思いますが、、、 (通りすがりの鳥人間)
2006-09-12 02:18:56
もしさらなるセカンドオピニオンが必要なら

奈良県立医科大学の高倉義典教授をお勧めします。

国内の足関節については文句なしの第一人者です。
返信する
それは (高ちゃん)
2006-09-12 11:32:05
もはやサードオピニオン!と言ってみたり。
返信する
Unknown (sasa)
2006-09-12 14:40:59
通りすがりの鳥人間さん>

今日、前回セカンドオピニオンをいただいた方に診てもらい、その時、高倉教授について聞いてみました。

確かに、足関節の第一人者だとおしゃってました。しかしながら、踵骨骨折については、専門外だそうです。

とはいえ、アドバイスありがとうございました!!



高ちゃん>

その次は、4thオピニオンか!?
返信する
おくれたけど (にゃがお)
2006-09-12 15:29:18
退院おめでとう!!!

Meisterって素晴らしい仲間だね

またみんなで会た時色々きかせてね☆

返信する
Unknown (sasa)
2006-09-13 17:06:52
にゃがお>

ありがとう!

Meisterの2年半は最高だったわ☆

次に会うときまでにはフツーに歩けるようにならんとな~
返信する