東京都西東京市の早大東伏見サッカー場から武蔵丘短期大学グラウンドのある埼玉県比企郡吉見町へ大急ぎで移動。
地図だと近い感じがするのだが、実際に移動するとなると土地勘があっても休日の渋滞などがありスムーズには進めない。

第16回関東女子サッカーリーグ
2010年5月16日(日)12:00K.O 武蔵丘短期大学グラウンド 40分×2
浦和レッズJr.ユースレディース 1-0(1-0、0-0) 武蔵丘短期大学
38分 長嶋洸(浦)
武蔵短大グラウンドに到着した時は既に第1試合は終了していた。

第16回関東女子サッカーリーグ
2010年5月16日(日)14:00K.O 武蔵丘短期大学グラウンド 40分×2
関東学園大学 6-4(6-1、0-3) 神奈川大学

後半から観ることができた。
後半は神大が押し気味で試合を進めていたが、もう既にこの試合は前半だけで試合の流れは決まっていたようだ。

関学大GK#21佐々木友美。

関学大#23齋藤仁美。

関学大#53

関学大#28高橋紗樹。

関学大#54

関東学園大学ベンチ

神奈川大学ベンチ

神大GK#17水谷綾香。大型GK。

神大#6桑原由恵。

神大#7水野久美。

神大#7水野久美。
関学大#23齋藤仁美。

神大#25笠井ちひろ。
体型が小学生みたいな選手だが、この先、上手くなりそうな気がする。

後半途中出場の神大#9長田いづみ。
彼女が出てきたことで流れが一機に神大ペースになった。
今年の神大は長田いづみのワンマンチームになりそうな気がする。

関学大GK#21佐々木友美。
関学大#27上山えり。
神大#9長田いづみ。
誰も長田いづみを止められない。

神大#11笹野茜。

神大#11笹野茜。

試合終了。

関東学園大学。
#14北原佳奈のワンマンチームから組織だったチームへ移行している感じがする。
関東学園大学の登録選手の背番号が一様にデカイ。一桁代が一人しかいない。どういうこと?

神奈川大学。
昨年まで攻撃を組み立てていた小山真央(現アルビレディース)や永田真耶(現ASエルフェン狭山FC)が卒業して今はチーム作りの真っ最中。
このままだと今年はかなり厳しいと思う。

帰り道、夕食は嵐山PAでごまダレカツ丼。大盛り無料。
PAのメニューが充実していることを確認。
地図だと近い感じがするのだが、実際に移動するとなると土地勘があっても休日の渋滞などがありスムーズには進めない。

第16回関東女子サッカーリーグ
2010年5月16日(日)12:00K.O 武蔵丘短期大学グラウンド 40分×2
浦和レッズJr.ユースレディース 1-0(1-0、0-0) 武蔵丘短期大学
38分 長嶋洸(浦)
武蔵短大グラウンドに到着した時は既に第1試合は終了していた。

第16回関東女子サッカーリーグ
2010年5月16日(日)14:00K.O 武蔵丘短期大学グラウンド 40分×2
関東学園大学 6-4(6-1、0-3) 神奈川大学

後半から観ることができた。
後半は神大が押し気味で試合を進めていたが、もう既にこの試合は前半だけで試合の流れは決まっていたようだ。

関学大GK#21佐々木友美。

関学大#23齋藤仁美。

関学大#53

関学大#28高橋紗樹。

関学大#54

関東学園大学ベンチ

神奈川大学ベンチ

神大GK#17水谷綾香。大型GK。

神大#6桑原由恵。

神大#7水野久美。

神大#7水野久美。
関学大#23齋藤仁美。

神大#25笠井ちひろ。
体型が小学生みたいな選手だが、この先、上手くなりそうな気がする。

後半途中出場の神大#9長田いづみ。
彼女が出てきたことで流れが一機に神大ペースになった。
今年の神大は長田いづみのワンマンチームになりそうな気がする。

関学大GK#21佐々木友美。
関学大#27上山えり。
神大#9長田いづみ。
誰も長田いづみを止められない。

神大#11笹野茜。

神大#11笹野茜。

試合終了。

関東学園大学。
#14北原佳奈のワンマンチームから組織だったチームへ移行している感じがする。
関東学園大学の登録選手の背番号が一様にデカイ。一桁代が一人しかいない。どういうこと?

神奈川大学。
昨年まで攻撃を組み立てていた小山真央(現アルビレディース)や永田真耶(現ASエルフェン狭山FC)が卒業して今はチーム作りの真っ最中。
このままだと今年はかなり厳しいと思う。

帰り道、夕食は嵐山PAでごまダレカツ丼。大盛り無料。
PAのメニューが充実していることを確認。