ささやかなおたのしみ・・・・・

ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』

1158)もう一つ残ってた・・・

2011-01-16 | 出かける(そとごはん、旅は除く)
『お正月行事!?』

鏡開きで正月行事終了!と言ってただが、

忘れてた!とんど焼き!

昨日、お正月飾りを全部詰め込み大阪天満宮さんへGO!

最近は「とんど神事」にも厳しい「掟」がある様子・・・
                    

でも、参拝者の関心は「とんど」ではなく、最中の「センター試験」及び入試だったのかも!?
                    

神妙な姿でお参りされる「受験生関係者」皆様の横で暢気に「とんど焼き」してたけれど、皆さんに良い結果が出ますようにと手を合わせた
←ここをクリック戴ければ喜びます。



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1157)トイレの・・・ | トップ | 1159)珍しく・・・ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家は・・・ (あんこ♪)
2011-01-16 11:11:14
えべっさんの時に全て持って行って焼いてもらいます。ちょうど松の内が明けて早く片付くのでって松の内も今は短くなってるとかで・・・
ここは正式?の15日なんですね~
そうそう、ビニール系の物多いからチェックは必要やと思います

絵馬で思い出したけど、絵馬の中身を隠すシートを置いてある神社があるとか??
これも個人情報やからと・・・って神さま、みんな剥がすの?神さまは見ないでもわかるからいいの?
なんかおかしな時代になったよね~
返信する
あんちゃんさんへ (albi)
2011-01-16 11:22:47
本当のところは知らないんだけど、とんど焼きの折、持って行ってます

年々いろんなルールが出てきて、今年は紙袋もダメだと返されてしまった

神様も大変よねぇ~
絵馬くらいオープンでいいじゃんねと、オープンな私は思うけどな
トイレの便器まで公表してるのに(笑)
返信する
毎年 (mamaさん)
2011-01-16 11:25:53
受験生にはヒヤヒヤの気候やね。
狙ったように寒波がくる。
どんど焼きには最適だけど。

我が家は自宅で“どんど焼き”でした~~
お芋を焼きたいと思ったけれど、バチが当たりそうなので断念したよ(笑)
返信する
ふふっ! (ぶんこ)
2011-01-16 11:45:14
明日の私の記事とリンクやわぁ!
でも・・・笑うほど様子が違うワン
都会は大変ね・・・!!
返信する
mamaさんへ (albi)
2011-01-16 11:46:35
受験生は、何でこんな時期って思うだろうナァ
私も自分の時はそう思ったもの

自宅とんど焼きは、確かにお芋焼きたくなるわ
焼き芋食べたくなってきた
返信する
ぶんこさんへ (albi)
2011-01-16 11:48:28
あら~ハリネズミだけでなく、こちらも気になるお年頃だったかな

なんだかね
毎年ルールが増えていってますわ
返信する
どんど焼き ()
2011-01-16 17:11:40
うちも近所の氏神様にお飾りを納めてきました。
14日にお参りに出かけたら、その一角だけ、プスプスとくすぶっていて……
神社さん、地味にこっそり、どんど焼きをなさったようでした

受験生にはドキドキのシーズン到来ですね~
みんながベストを尽くせますように!
返信する
釉さんへ (albi)
2011-01-16 17:26:47
そちらは14日でしたか
やはり処によって色々違いがあるようですね

今日のセンターはの影響は無かったのでしょうか
一番寒い時期だけに、天候による影響が出ないように祈るばかりです

皆さん、実力発揮して欲しいですね
返信する
とんど焼きも (かしえママ)
2011-01-16 20:46:11
なんだか以前と変わってきましたね~

以前は持って行っておぜんざいをもらったりしていましたが、最近は リースにして色んな物をつけて、神社に持っていかなくなりました。

これって不謹慎かしらと最初は思いましたが、
もう慣れちゃいました。
返信する
とんど焼き! (soyo)
2011-01-16 20:55:53
albiさんは、行事をきっちりとされるんですね
とんど焼きのルール!
う~ん、要らないゴミまで持ってこられては困りますものね
世間では15日にするみたいですが・・・
我が家の「とんど焼き」は14日だとさんが言い張っております・・・
返信する

コメントを投稿