週末の山遊びとくるま旅

里山散策やくるま旅の様子をマイペースで投稿していきます。

女神山登山

2016年07月31日 | 登山


めがみさん(女神山) 956m
岩手県和賀郡西和賀町と秋田県仙北郡美郷町の境。真昼山地、真昼岳の
南3㎞。南麓に白糸の滝がある。




登山口駐車場。県道1号線→県道12号線→下前併用林道(県道1号線より
約10.2㎞,車で約25分)




案内板右手に登山口。




登山道から約40〜50m下らなければならないので下山時に寄ることにします。




登山道は良く整備され安心して歩くことができます。




クルマユリとタマゴタケ。タマゴタケはイースター・エッグみたいですね(^_^)




小雨が降ったり止んだりで蒸し蒸し状態ですがブナ林には癒やされます*\(^o^)/*




山頂は木立に囲まれて何も見えませんので、すぐ近くの展望地に行くと良いです。




上が落差40mの白糸の滝、下が白糸の滝からほんの少し奥まった所にある姥滝。

笊森山登山

2016年07月24日 | 登山


ざるもりやま(笊森山)1,541m
岩手郡雫石町と秋田県仙北市の境。北2㎞に烏帽子岳(岩手の呼名は乳頭山)がある。
東麓に千沼ヶ原の湿原がある。




出発地点の八合目避難小屋。この晴天が突然ガスに覆われ視界100m位に!




小さな沢を渡り笹森山方面へ。




笹森山のニッコウキスゲ、7〜10日前なら素晴らしい光景だったでしょう。




湯森山方面へ、ますますガスが濃くなってきました。




湯森山〜熊見平で雪渓を発見!





いくらか明るくなってきたような気がします。




熊見平にも池塘が数個有ります。




笊森山山頂ですが何も見えません!
今日の山行目的「山頂から千沼ヶ原を望もう」は諦め直ぐ下山開始です。




湯森山〜焼森間にはこのような藪漕ぎ状態箇所が数ヶ所あり
足元が見えませんので注意が必要です。




焼森まで足を延ばした甲斐がありました。コマクサが残ってました*\(^o^)/*

駅からハイキング「1300 年の歴史ある古社 大宮子易両神社を歩こう」

2016年07月16日 | 旅行
駅からハイキングとはJR東日本が実施しているハキングイベントで2000年から始まり四季折々の絶景ポイントを味わいながら気軽に参加できる日帰りイベントです。当日、駅で受付を行うと会員カードが発行され、2回目以降は会員カードをカードリーダーに差し込むことで受付が終了します。




今回のコースは山形県西置賜郡小国町です。
➀小国駅〜➁電興社寮〜➂大宮子易両神社
(おおみやこやすりょうじんじゃ)〜➃飯綱神社〜➄八幡神社〜
➅上杉神社〜➆まちの駅アスモ〜⑧小国駅です。




三角屋根が特徴の小国駅舎は、東北の駅百選認定です。




➀ 受付後コースマップや観光協会からの資料、缶バッジ等を頂き
散策開始ですが各自好きな所から見学OKです。





➁ 電興社寮
東京タワーを手がけた内藤多仲設計のレトロモダンな建物。




➂ 大宮子易両神社
羽前、羽後地方の鎮護と人々の生命の守護神として712年に創建された古社。
安産、子育ての神として有名で、町内外から多くの方が訪れます。




境内隣には男石、女石が祀られている和合宮がありました。





➃ 飯綱神社
古杉の大木が神社の歴史を物語ります。私のザックを置いて太さを実感。




➄ 八幡神社
900年前に創建されたといわれる歴史ある神社で春には桜が咲き誇り
周囲のスギ林との美しいコントラストが楽しめるそうです。




➅ 上杉神社
米沢に上杉神社が創建されて間もなく、小国町にも 明治9年小国上杉神社が創建された。



神明山公園から望む小国町。





➆ まちの駅アスモ
アスモ内には特産品の販売ショップがあるそうです。



⑧の小国駅に戻って今日のハイキングは終了です。
パンフレットの歩行距離は約8.5㎞となっていましたが私は8.7㎞歩き
所要時間は2時間15分でした。